• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊丸@GDの"丸目ちゃん" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

リヤハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リヤのハブベアリング交換しました。
特に不具合、異音出てなかったのですが1度も交換して無かったので重い腰を上げることにしましたw
2
タイヤからブレーキローターを外しインナーシューのバネの向きとか確認するため記録用に撮影📸
3
取付けボルトを外してナックルを取り出したらハブを抜き取ります…
ここで自作プレス機を登場させましたが…やっぱり1tフォークじゃ力が足りず🤣抜けなかった_| ̄|○ il||li
4
作戦変更したらサクッと取れた(*´ω`*)
5
ハブからインナーレースを外そうとしたら…
割れてしまった_| ̄|○ il||li
6
作業を、つづけます👨‍🏭
ベアリングプーラーをかましてインナーレースを取り外します
7
ハブベアリングプーラーを使用しアウターレースを抜き取ります。
8
段々抜けて行くと気持ちいいね♪
9
前からやろうやろうと思って部品は購入してあったのですが…
箱がずい分古臭くなってるw
10
ここでもハブベアリングプーラーを上手く使って圧入していきます。
11
オイルシールを打込みます(*^^*)
2種類あるので間違わないように確認しておきます
12
ハブもハブベアリングプーラーで圧入出来ました✌️この工具以外と使えますね
13
ドラシャ取り付けるのに以前購入したベルハンマーのグリスを使ってみます⭕
No'2なのでどっちかと言えばシャシグリスに近い柔らかなグリスかな?
14
あとは元に戻して行きます( * ॑꒳ ॑*)
15
新しいハブナット(再使用不可)もあったので規定トルクで締めて終了です(笑)
16
右側はOSのLSD組む時にハブベアリングをぶっ壊してしまったので既に交換済みなのでこれで当分の間ハブ関係は大丈夫じゃないかと思われます☺️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2度目のクラッチ交換

難易度: ★★★

前後ハブベアリング交換

難易度: ★★

クラッチ交換とFR化と駆動系の流用強化(R180化)

難易度: ★★★

リヤドラシャ交換とオイルシール交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

【備忘録】ミッションオイル&デフオイル交換、丸山モリブデン添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月1日 8:19
ABSは撤去ですか?
コメントへの返答
2023年8月1日 14:53
ドライダー大@ならさん
予備で持っていたリヤハブから部品を移植したのでABS はちゃんと効くようにしてあります٩(ˊᗜˋ*)و♪

プロフィール

「喉の奥に刺さっていた魚の骨みたいなのが出てきてスッキリしましたദ്ദി^._.^)」
何シテル?   06/19 23:23
豊丸です。よろしくお願いします! 2015年3月25日に納車しましたwww納車1か月でオルタネータ壊れる!! などなかなかのポンコツ具合を醸し出しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:38:00
クラッチ板交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 20:41:58
ホイール塗装やってみよう(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:16:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 丸目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
【年式】平成12年 【エンジン】EJ20 【グレード】GDB-B WRX STI(アプ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘ちゃんが免許を取得して初めての車になります♩ 多分物心つく頃からダイハツ車に乗っていた ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
中型免許取得後ずーと持っています。 元々エンジン不動でやってきたので エンジンオーバー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
急遽必要になった嫁車です。 いつの間にか勝手に選んできましたねぇwww そんな車なんでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation