• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れにうむの"エクストレイル20GT 6MT" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日の、エクストレイル富士山オフでビンゴ大会で fcl. 様が提供してくださったカラーチェンジフォグランプを獲得しましたので、取り付けます。

バルブとコントローラが1つづつ着いてました.
たるみ防止の結束バンドも着いています.
2
アンダーカバーを外して下から手を突っ込んでバルブを外します.
アンダーカバーのネジ(トルクスネジ)は前側の2つを外します.

そこから手探りでフォグを外すのですが,コツはフォグを前から懐中電灯で照らすと場所がわかりやすいです.
3
ソケットから爪を広げながら純正バルブを外します.そこに,かわりに,そのままコントローラのソケットを嵌めます.

ここで正しく発光することが確認できます

ここからは逆の手順で固定・ネジ止めします
4
白色
5
黄色

無事に取り付けることができました!
特別な配線をすることなく,フォグランプのon/offを繰り返すことで白と黄色が切り替わります.
6
白のカットライン
7
黄色のカットライン

どっちの色でもきっちりカットラインが出ています.さすがfcl製品ですね.

後ほどちゃんと光軸を調整しますが,そのままでもちゃんと大丈夫そうです.
8
便利で最高なフォグランプ.永く使っていきたいと思います!

素晴らしい景品を提供してくださりfcl.様ありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換(LED化)

難易度:

シーケンシャルウインカー交換

難易度:

ウインカー球交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

大好評のデイライトぉぇえへへへ

難易度: ★★★

HIDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 安定化電源を使ってバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2675263/car/2777900/6969203/note.aspx
何シテル?   07/18 20:05
れにうむです。よろしくお願いします。 XTRAIL MTのってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

システムキャリアの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 11:23:19
【東京】林道 大楢線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 19:41:04

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル20GT 6MT (日産 エクストレイル)
エクストレイル NT30 5MTからの乗り換えです。 20GT ブラックエクストリーマ ...
日産 エクストレイル エクストレイル(初代MT) (日産 エクストレイル)
XTRAIL NT30の5MT車、初めて自分で購入(2017年8月3日)した愛車です。 ...
日産 ノート 日産 ノート
家族のノート 運転練習でいっぱいのりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation