• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

奥多摩部隊、三度



もう今年は年末まで走れないかなと思ってはいたのですが、頑張って仕事を片づけたら都合がつき、ドタ参で三度奥多摩出動

---- 明けてAM4時、恐ろしく研ぎ澄まされ冷え切った冬の夜空の中支度を進めます

走り出してから気がつきました

あれ?やけに寒い

掃除して車の隣に置いてあったウィンドディフレクタを忘れました
車体カバーに引っかかるので平素は外してあったのですね!
ついでに前回漏水の発覚したヒーターホースに真面目な対処をする時間がなかったので、今回は念の為ヒーターレスでの出動です!

色々無いと分かったら、尚更寒い!

ここまでの奥多摩路ではずっとヒーターとコタツ掛けを併用して来たので高速でも腰元はヌックヌクヌクだったのですが、今宵は極寒の氷風吹き荒れる中100kmで青梅まで一気に突っ走る事になります

地獄の門のようにもみえるETCゲートを潜り、幾多すれ違う車から好奇の目を投げかけられるうちに、一寸決意がぐらつきます

もしや私、変な事をしている人なのではっ

そんなこんなもあって今回は出発ギリギリに青梅コンビニに到着、滑り込みセーフ!
ほっ(^^;




そして大麦代

ヒサシブリノ、ライニチデースヽ(´▽`)/
(1週間ぶり)

では本日のroster

毎度お世話になります!
CK 、プー7 、青嵐、各氏

初めまして!
nabe、D氏(仮名)

商品部Tさんが故障につき出動断念とのこと、スマホで掲示板確認しておりました、残念

と大麦代でお話ししているところへ颯爽とフルオープンの漢、maroさん登場!
きっと来るって信じてました! ほぼ私と同じ道筋なので…

うわぁ、コレであの寒波の中…(^^;
もうそんな心の声が隠しきれません、真の勇者とはこの方でしょう

そして到着とともに力尽きたmaroさんとお別れしてツーリング開始、お疲れ様でした…(笑



でもどんなに寒くても、奥多摩の道は走り易いのでこんな時期にもドライブが楽しめます
本日は…峠の中腹で-3度だったでしょうか
どうも砂利だけでは無く、水も流れ込みづらい道路地形なんでしょうか?
凍結っぽいとこもありません





頂上でお芋を頂き…毎度ご馳走様です!
富士山も寒波で澄み渡ってことさら綺麗♪




一周廻って大麦代に戻り、アルファ4cなど見学させてもらっていると…




ヒーローは、遅れてやって来る!
諦めない男商品部Tさん、不屈の精神でエンジン不調を治し、到着です!

最後に残ったCK、プー7,商品部Tさんと一緒にお蕎麦屋さんまで道を下り、食べながらチョコチョコと日ごろ気になってる質問事項など聞かせて頂き勉強しました

そんなこんなで名残惜しくも解散

今度こそ年末まで真面目に働こうと思います…図らずも連チャンで遊び呆けている体のこの日記、そろそろ関係者に見られると色々まずいかなぁ… (^^;

おしまい
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/12/11 19:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

21世紀美術館
THE TALLさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 20:17
マイナス3度は辛いっすね。。。
今の私はマイナス3度も平気な気ですが(笑)

いや、さすがに辛いかなσ(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月11日 20:25
峠の中腹が-3度、頂上は-6度だったかな…

サイドカーテンやTGcraft製の膝掛けなどをお勧めします…生き延びて下さい(笑
2016年12月11日 20:59
尊敬します。

そして、これからは距離を取りたいと思います。

(変態では無いかも)私


いゃ〜 寒かったスヨ(^-^;

マジ、高速ヤバかった(苦笑)睡魔に襲われ

寝たら死ぬ...かと((((;゚Д゚)))))))

でも皆さんご無事に下山出来て良かったです(^^)v

又、宜しくお願いします(〃ω〃)
コメントへの返答
2016年12月12日 8:15
生還されて何よりです…(^^;

季節柄風が強く、殊更寒かったですね
私は横風でホックの外れたトノカバーを抑えながら片手で高速走ってました…ダブルホック作らなきゃ

Zとかこの時期でも走れる足車もお持ちということですのに敢えて7で現れるあたり…

ドMなのではっ? (笑
2016年12月11日 21:00
仕事の段取りついたのは、ブチギレした監督さんのおかげかな?

自分がLOTMしたときは、1度でした。
暖かかったっすよ!
コメントへの返答
2016年12月12日 8:17
現場監督が来ると居座った時間の分残業になります(笑

まだ↓晴嵐さんが行くみたいなので此処からは地元チームでどうぞ(^^
2016年12月11日 21:08
本日はお疲れさまでした!
三度の参上の気合には敬服いたします!
また!一緒に走りに行きましょう・・・・・・
僕はもう2回ほどソロで行く予定です(笑)
コメントへの返答
2016年12月12日 8:31
まだまだ一年経った程度ですから、パーツやセッティングを語るより走り込んだ方がいいだろうということで、可能な限り行ける所へ顔をだし、お聞き出来る限りのお話、拝聴しております

でももう防寒目的のヘルメット被った方がいいんじゃ無いかな…顔面が凍る気が(^^;
2016年12月11日 21:25
お疲れさまでした。

あの中、寒くてもヒーターはあえて入れない・・・
もう変な事をしている人、変態ですw

もう、酒を食らって熟睡してる頃でしょうか・・・w

そうそう、途中にあったマイナス3度の気温計は太陽が当たっていつも
高めの表示なんです。

下る時に見えたのが日陰のホントの表示・・・
登ってきたときには、マイナス6℃だったのです。
コメントへの返答
2016年12月12日 8:40
お疲れ様です

ヒーター、使わないと漏れないんですよね…循環すると漏れる微妙な段階
あるのに使えないとなると気分的にさらに寒い(^^;

duratecで同様の問題があった件もお話も聞かせて頂きましたが、確かにバルブの配管溶接あたりも疑わしいですね
ちょっとした事ばかりなのですが、こうした聞きたい事もいくつかあったので行って良かったです

後は…年末まで働いて大晦日の予定をなんとか開けておきます!<31日も仕事あったりする男
2016年12月11日 22:26
最初のTRGで『寒がりなんですぅ~』って聞いた気がするんですが・・・

こんな変態さんとは思いもしませんでした(笑

今までこの気温でこんなに集まった事あったかな~?
コメントへの返答
2016年12月12日 8:50
無茶寒がりの上に朝も弱いですよ!
そのうちこの勢いも次第に衰えて行くでしょう(笑

奥多摩はなんだか丁度良い遊び場ですね、行きも帰りも渋滞しないですし、ついつい行ってしまいます

メンバーも西東京ー南埼玉あたり、中央関東圏の人口が実はかなり居るのでしょうね
大麦代に集まる他の車の方も巻き込みつつ、楽しくやっておられるようです

プロフィール

「昼はあちーけど夜はなんもみえねー」
何シテル?   08/19 20:12
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:20:59
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:57:45
Taiger6 色々といじる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation