• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

缶スプレー用 トリガー

知ってる人も多いですが、ちょっと話題に出たので書き置き

缶スプレーでのペイント作業って、


人差し指一本でノズルを押し下げて力加減を調整するのがなかなか慣れないと難しいデスネ



そこでコレ、汎用の缶スプレー用トリガー
ちょと年季が入って汚れてますが…(笑



ぱいるだーおん

こんな風に缶スプレーの頭にくっつけて使います
指二本で、引きしろも長めに取れるので微調整しやすく、失敗もしづらい便利アイテムです


「缶スプレー トリガー」「ノズル」などで検索すると色々ヒットします
だらっと液垂れたり、バサバサ肌にお悩みの方には強い味方です、安いですし♪

ではでは :)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/07/22 13:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

始球式!^^
レガッテムさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2018年7月22日 14:30
買いだな😁
コメントへの返答
2018年7月22日 15:16
そういえば缶スプレー買い込んでおられましたか
(笑

ちょっとまだ暑いですから、是非涼しくなってから…?
良い結果を期待してます :)
2018年7月22日 15:33
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
こんな便利なアイテムがぁ〜??
コメントへの返答
2018年7月22日 15:42
さっき見せた(笑

2018年7月22日 20:50
冬のスプレー缶塗装は難しいですね(^^;)

コメントへの返答
2018年7月22日 21:14
LINEでカクラさんと話してた時に出た話題でした

缶の方がガンより難しいですよね!
私はたまーに缶プライマーとか吹く位かな〜
2018年7月22日 21:58
昔この話が出た時まで、何時も押し切って距離を変えたりしてスプレーしていたけど。
その後中くらいで止めてスプレーしたら艶が出易くなりました(笑

最初からもっと工夫しら出口にして欲しいよね~
コメントへの返答
2018年7月22日 22:09
プッシュ式だとON/OFFだけになりがちなので、度合いが調整しづらいのですよね

メーカーは一応、全開時にベストセッティングにしているとは思うんですが、中々個人の手の癖に馴染まない事が多いですね

ゴキジェットのノズルは、ダメダメでした(笑

プロフィール

「昼はあちーけど夜はなんもみえねー」
何シテル?   08/19 20:12
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:20:59
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:57:45
Taiger6 色々といじる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation