• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyaのブログ一覧

2025年01月15日 イイね!

ラジエター取り付けゴム 交換

こんこんばんばんばばばんは、nananananaoyaです 🥶
寒くて朝は仕事になりません
ってことで、破れたラジエターの防振ゴムを交換します



これ4つ買いました


元のやつと比べるとこんな感じ
ちょっと短くて、ちょっと太いかな




ボルトがちょっと長いので少し切りって合わせます
下の2本の、フレーム側だけでOk



全部交換したら、ノーズコーン仮合わせします



グリルからラジエターのミミを覗き込んで、ノーズコーンに接触してないか確認
結構ここ、各部品の個体差や取り付けズレが折り重なる所なので、クリアランスギリギリなんです
走行振動でここが当たるとノーズコーンのエラにクラックが入ります
中古セブンには良く見るキズです
高価ドライカーボンとか、特注カラーとかの方は特に注意⚠️

ミミごと薄く削っちゃうのも手ですね



良く割れるとこ、ここね
外から軽く指でトントン叩いてコツコツぶつかってるか確認
当たってるなら取り付け調整します




位置があったら磨き直し
手磨きする時はブルーマジックがオススメです
マシンポリッシュはホワイトダイアモンド使ってます



以上です


おしまい
Posted at 2025/01/16 11:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年01月15日 イイね!

宅配ボックス

こんばんは、naoyaです
宅配の不在票対策にいつも悩んでいます

・置き配にはしてるんだけど、送り側の都合で対面配達にされてしまう問題
・送り先を仕事場にしてみたけど、時間外に来てしまう問題
・郵便局はポストに入り切らない持ち帰ってしまうという問題

宅配業者からこちらにメールやLINEが来てる場合はそれぞれ時間指定したり拠点留めにしたりするのだけど、どうしてもいくつか不在票が入ります


で、一旦宅配ボックスを自宅に設置
まずは配達先を自宅にもどす
これで営業時間外の問題は解消するはず
ポストに入り切らない問題も解決するはず



指示ステッカー貼る



で、午後から配達来る 🚚


入ってるかな〜 … 📦



………



……











惜しい!



おしまい
Posted at 2025/01/15 14:11:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月13日 イイね!

オイル交換 クーラント漏れ対策 イグニッションスイッチ修理

こんばんは、naoyaです
セブンのメンテと修理します

①クーラント交換/漏れ対策

でーーーーーーーーーーーー
4.5l位排出 ちょっと漏れて減ってるみたい


リターンホース交換 ヒビだらけで硬くなっててもうダメ🙅‍♂️
新しいホース150cm買ってきて140cm使う


タンク外してホースジョイント部のバリをサンドペーパーで削って滑らかにしておく
これも漏れ留めに貢献するはず


取り付けてクーラント入れておしまい


②ラジエター防振ゴム

ピッタリしたものはないのでこれ4つ手配
5mm短いけどまぁ良いだろう
モノタロウ遅いから交換して走れるのはまだ先


③MTオイル交換

漏れはあるけど2年前に入れた1.2L、ほぼ同量残ってた
全体的に汚れ少ない、キラキラしてない
乗ってないからかな…


今回は2L入れた!


④クラッチフルード交換

これはワンマンブリーダーで大丈夫🙆‍♂️


DOT3 キレイキレイ
クラッチリリースベアリングイカレると面倒だよね


⑤イグニッションスイッチ修理
始動性不良の謎を解くため、元々のIGスイッチを修理
今のミサイルスイッチと何が違うのか比べてみようかな
なんとなく、ミサイルスイッチだとACCが無いのがイモビの認識を邪魔している気はする
ハマグリ状態でパッカーンと開いてるスイッチをくっつけないと行けない


メタルロックで接着することにした


まずは薄く塗ってバイスで挟んで仮止め
これでパッカーンって開いて居たケースを密着させる


次に、弱ってるカシメ付近に充填して硬化
これを2回くらいに分けて厚盛りして強度を出してみる

これで2度と開かずに滑らかに廻るようになった
キーシリンダのほうが滑らかじゃ無いけど…
冬場で固まりが悪いので念の為、1、2週間位寝かせておく事にする



⭕️今期まだやってない作業
・ブレーキフルード交換 踏む人が来たらやる
・デフオイル…は2023年にやってるのでサボり 2027年位でええかな





日が暮れたら寒くなっちゃったのでNvanはバックスでオイル交換して貰った
値あがってるし、0-20もペール買するかな…
14500km


おしまい




追記ーーーーー元々のスイッチの結線状態に写真などーーーーーー覚書



Posted at 2025/01/13 19:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年01月12日 イイね!

セブン トラブル集 2025

こんばんは、naoyaです
また春に車検なので先立ってメンテやマイナートラブルを修理しておきます
今回は発見したトラブル列挙


①ラジエターブッシュ破断ーーーーーーーーーー


ラジエターを保持しているブッシュ(右下)がちぎれてました
ノーズコーンは内外とも傷なしだったのでアゴ打ち等では無いようです
他の3つもヒビが入って居たので寿命かな


サイズは長さ40mmちょい太さ30mm なんかのインチサイズ
例によって同じのサイズは国内には無い



似た様なサイズで 太さ35 長さ35 m8 の奴を買ってみた
ちょっと位置がズレそうだけど合うかな…


②クーラント漏れーーーーーーーーーー

タンクの、ミステリーな場所にクーラント漏洩


上のリターンホースがヒビだらけで硬化して、ここから漏れてるらしい
ちょっとくらい切っても良いけど、あんまり良いホースじゃ無いので交換決定
内径約8mm

このタンクどうにかしたいなー



③エンジン始動性不良ーーーーーーーーーー
どうもエンジンがかかったりかからなかったりする現象が頻発
一般論、O2センサーの不調との見解を皆さんから伺ったので、良い機会だから清掃してみる予定

でも個体問題もありえる
キーシリンダーをスイッチ化したことで、イモビが動作不良を起こしてる予感
不調の発生時期が同じだ
まだ仮説と検証方法を考え中
もうすこし動作検証したのち、一旦キーシリンダーに戻してみる予定
でも戻すにはあのロータリースイッチをなんとか修理しないといけない
ダッシュボードに穴あけなくて良かった



今気づいてるのはこんなとこ
冬の間にぼちぼち治していきますかね!


つづく
Posted at 2025/01/12 22:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年01月12日 イイね!

たわみ 2025-01

こんばんは、naoyaです
降雪情報が飛び交っていましたが、全く降る様子がないので本日はセブン初稼働
たわみに行ってきます



良かった、まだ動いた



ハゲですよ〜 ハゲが通りますよ〜 どいてくださ〜〜い
セブンハゲで周囲を威嚇しつつ邑楽タワーへ向かいます





小規模会場なのでいつものみなさんとご挨拶



ちびっ子試乗会 
いつかセブン買ってね!



お昼まで滞在して7台で佐野ラーメン麺龍へ



北関東の駐車場は広い そして平らだ
っていうか、駐車線すら無い
何年車にのってても駐車が上手くならないわけだ



人気店になりすぎてメニューが整理されてしまった模様
大盛りチャーシュー麺を頂きました🍜
うまい!



やっぱりハゲは寒いので、帽子を被って帰りました





帰宅後、エンジンオイル交換
23000km
ペール3本目発注

流石に10年車とあって、いくつか不具合を見つけたので後ほど別記事に起こす予定


おしまい
Posted at 2025/01/12 21:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ちゃんはま コクピットだと手首疲れそう」
何シテル?   08/27 15:30
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
17 1819 2021 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:20:59
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:57:45
Taiger6 色々といじる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation