• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyaのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

ちゅくば山 2023大晦日

こんばんは、naoyaです
去年は友達と鍋つついてて行かなかったので今年はちゅくば山行きます




確実に雨と見て、 NVANで行きます…
折角なので手持ちのシュラフやマットを敷いて車中泊仕様です
雨の降ってない真夜中にいってどっかで夜明かしするべかな〜




適当に空いてそうな駐車場に突っ込んで寝て起きたら、謎の遺跡でした




早めに起きたので、桜川〜霞ヶ浦まで続くサイクリングロードの
「つくばりんりんロード」を視察
廃線の電車路線を再利用しているので休憩所が駅のプラットフォームなのが斬新
車を置けそうな出発拠点だけ確認したら、偵察ミッション完了
いざちゅくば山へ



雨と霧を纏い、そびえ立つ霊峰ちゅくば山



いつもよりは少ないけど、なんやかんやで30台前後きたでしょうか



よっけさん甘酒ごちそうさまでした
あっちょんさんお菓子ごちそうさまでした



弍号さん、おでんごちそうさまでした


今年はなんか頂上でお腹いっぱいになりました



埼玉勢はうどん食べて解散



帰りに寄ってみました 
20年ぶりかな… もっとかな…
またここにくることがあろうとは


そんなこんなで帰宅
みなさん良いお年を!


おしまい
Posted at 2023/12/31 18:13:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月26日 イイね!

お休み開始

しゃんしゃんしゃんしゃん

しゃんしゃんしゃんしゃん

メリークリスマス!ほっほほ〜 🎄🎅🎁


終わっとるやんけ〜!  naoyaです



仕事終わったのでセブン磨いて年末年始乗ります
8年目とあってはだんだん磨くインターバルが伸びています
いつまでもエロエロはしてられない、と言ったところでしょうか…(笑



大晦日は天気が怪しいので雨対策しておかないとね!

夏猛暑だったのに急に冷え込んできたせいか、タイヤエア圧下がりまくってましたよ



2時間半で磨き終わり、速くなったね〜


それではみなさん、(晴れたら?)朝日峠で会いましょ〜


しゃんしゃんしゃんしゃん

しゃんしゃんしゃんしゃん
Posted at 2023/12/26 18:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年12月17日 イイね!

古墳

こんばんは、汚いnaoyaです


仕事着でちょっとだけ蓮会覗いてから休日仕事です



今日は風速9ms、冬を告げる颪が荒川沿いに吹き荒れております




古墳に行ったらみんな凍えそうなカモメみつめないていました
さむげ…





今年最後とあって参加車両はいっぱい
ゆっくりみたかったけど、年末だしね〜
バオさんにNvanを自慢してから早めに撤収



仙道フライ食べて帰還しました


ああ、そうそう
車線変更時の巻き込み事故が増えてます
セブンとか、死角に入りやすいのでお気をつけください


おしまい
Posted at 2023/12/17 18:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月11日 イイね!

年末進行

こんばん…は… …naoyaです… ばたんきゅぅ

いい天気の日曜でしたが流石に観念して仕事片付けてました




15時ごろから用足しがてらやっとぶらぶら



深町フライ、600円てデカ安かった
食いきれなかった…



紅葉も粘る  今日20度だしなー



空を見上げることが、増えて来ましたね


おしまい
Posted at 2023/12/11 03:33:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年12月03日 イイね!

権現堂行こうとしてエンジン止まるの巻

こんばんは、こたつむりです🐌
寒くなって来たので自転車活動も一休み、今日はセブンで出動
ロードバイクに比べたらぬっくぬくです、いえーいヒーターさいこー




※動画非公開になったので削除しときました

権現堂に行く時は必ず17号バイパスから125号バイパスを通るのですが、最近ここで派手な衝突事故があったのでドキドキだったりします
こええ



なんて思いながら走ってると、赤信号で止まった瞬間にエンジンがストール
どうやってもエンジンかかりません
手押しで脇道の喫茶店の駐車場に避難して、原因調査
まぁおちつけ、こういう時は闇雲にクランキングさせたらだめだ、バッテリー上がって詰む

症状は…
・とにかく不調の前兆が無く、いきなり止まってエンジン掛からなくなった
・スターターは廻る
・点火音にバラツキもなかった
・異音も油脂漏れも無い

なにかが急にシャットダウンされたようにエンジンがかからない
故障とは違う感じ…原因は…



イナーシャスイッチ!お前だ!
ゆーあーぎるてぃ

ぽちっと押し込んでからエンジン掛けたら燃料が通って又エンジン掛かるようになりました

数日前にみんからアプリの車評価画面がうるさかったので「トラブルの少ないセブン」とか書いたばっかりなのに…



ラバーのカバー外して見たけどスイッチの構造までは分からなかった
なんか安っぽくてすぐ壊れそうな印象は、する
てかこのスイッチ、要らないだろう
100歩譲って付けるにせよ、コクピット内の手が届くところにないとダメだろう
高速道路で誤作動したらヤバいよね…



無事復旧して権現堂到着
200円入れて参加





今日は大盛況


エンスーのみーちゃんもパシャリ



お昼前にお暇して、東松山の物見山へ
近所の山だけど展望台があるのでちょっと晩秋の景色を見ておきたく




物見山公園内の平和資料館
車で走り込むような山じゃ無いけどサイクリストは良くくるスポットの一つ
中、見とく?



タイムトンネルを通ると戦前の建物や戦時中の生活が再現されてます


昔の学校、ドリフの大道具を思い出す
天板は取れなかった



そんな資料館ですが、奥には地上12階の展望台があり、この地域随一のランドマークでもあるのです


あと10日くらい早ければもっと綺麗だったかなー




まだちょっと残る紅を探して少し散策して帰宅



自宅はまだひまわりが咲いてます



おしまい
Posted at 2023/12/03 17:01:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「やっと体温以下の気温になって来た…
一回腰をおろしちゃうと、作業開始が面倒くさい😑」
何シテル?   09/04 08:54
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンパー外し、続き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:05:22
リアバンパー外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:04:56
内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:20:59

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation