• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyaのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

荒川CR 東京区間

こんばんは、naoyaです

4月初旬に荒川CR埼玉区間を走破したので、今回は後半戦行きます

ロードバイクで 彩湖〜葛西臨海公園(荒川河口) の往復を目指します





朝9時 今回は彩湖までは車載で行きます 
ロードバイクは前輪外せばアルトにも入るので楽です
MTBは軽トラの荷台じゃないとダメだな〜 積み方考え直さないと…

出走はお馴染みの2台 
あまりいないとは思いますが、ロンドライド希望者は連絡を🤣




では出発! 天気も上々、微風追い風に乗って快適にスタートを切ります




スカイツリーがこんなに近いなんて!!




因みに北埼玉でスカイツリーと言ったらこの位のビジュアルです
天気の良い日に運が良いと、目の良い人にだけ見えます
まるで伝説のバベルの塔です



東京のサイクリングロードは道は良いのですが、至る所にゲートがあり、行手を遮ります
右岸にはあまり設置されていない様なのでそちらを優先的に通るのが良いですね

走る事40km… ついに




荒川河口に到着!!

子供の頃、爺ちゃんと約束しました
爺「naoya、荒川はどこまで続くかしってるか」
私「知んね」
爺「この川をずっといくと、東京通って、海まで続いてるんだ」
私「海! 行ぐべ!行ぐべ」
爺「爺ちゃんは連れていけね 大きくなったら自分で言って確かめてみれ」
私「んじゃ大人になったら行ってみるべ!」

〜それから45年〜

祖父どころか父まで他界し、髪に白いものが混じり始めた頃…

爺ちゃん!来たよ!ここが海だよ!!

寸劇終わり  

続いて距離の近いランドマーク、葛西臨海公園を目指します




葛西臨海公園へは一般道を通っていきますが東京はGWでも車通りが多く、埼玉人はビビリながら走ります
左足のクリートは即時足をつける様に乗せたままです
怖いんだもん、轢かれちゃう 😨

ちょっと迷ったりはぐれたりしつつもそこはスマホ時代、それぞれ現地集合で到着
証拠写真の観覧車を撮って帰路に着きます




車でドライブ行く時って何故かいつも蕎麦を食べるんですが、
自転車で行くと何故かいつもラーメン食べてる気がします
体力使うと丁度いい補給なのでしょうか 🍜



帰り道、流れ解散後に急にクリートのボルトが緩んで抜けなくなり、車上で四苦八苦
ゲート多すぎてパコパコやってたらズレちゃった模様
コケるかと思った… 🙅‍♂️



以上、荒川CR東京区間でした

埼玉区間と合わせると180kmちょいですが、迷ったりご飯食べに行くことを考えると200km位見積もっておく必要があるでしょう
勿論当面そこまでの体力は無いので、暫くは100km前後のサイクリングロードをあちこち散策してみようかな
きっと、昭和の頃には無かった良い道が一杯出来てるはず♪




ではでは
Posted at 2022/05/03 21:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@Ck naoya刑事、殉職」
何シテル?   08/04 00:02
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:20:59
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:57:45
Taiger6 色々といじる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation