• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyaのブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

MTB 御岳山

こんばんは、こたつむりです 🐌
メッキリ寒くなってきましたが、来週は日曜祝日ともに雨模様
急遽予定を変更して土曜日に出動する事になりました
週休は日曜日のみな筈の私ですが、ま、自営なんてそんなもんです



十里木駐車場からスタート じゅうりぎ と読むようです
暖かく穏やかな朝です
この時点では、この先待ち受ける苦難をまだ知る由もなかったのでした…




半ば落葉していますが、一部はまだ紅く染まっています
埼玉的には長瀞〜ときがわ辺りなら見頃でしょうかね




ルートは全て登り!



落ち葉いっぱいの登り!



ガレキいっぱいの激坂!



数年前の台風の影響か、崩落で道半壊!



ガードレールも埋まる土砂崩れ!



などなど、数々の苦難を乗り越えてひたすら登りルートが続きます
重いけどトレイルバイクにしておいて良かった…
っていうかこれトレイルっていうか、被災地と言った方が適切です



終点まで登り詰めて雑草スタイルで休憩
ここからバイクを乗り捨てて白兵戦に移ります

今回はフラッドペダルとトレイルシューズが強推奨



この人、前世はヤギかなんかだったのでは…
そんな言葉をぐっと飲み込み、切り立った崖っぷちをひたすら登ります






小さな木橋や大きな木の根の階段を越えて…






漸く安全地帯に到着
良い展望でした




神社へお参り




願い事は「帰り道、パンクしませんように」でしょうか?
私は「明日、筋肉痛になりませんように」でした 




鎌倉時代の武将、畠山重忠像だそうです
関係ないですが、naoyaも御先祖様は鎌倉時代に鎌倉から来た人なので苗字は神奈川に多い姓だったりします
っていうか…



なにそれ!
重忠スティックなの!?



さらにリフトに乗って山頂へあがり



望遠鏡を使って眺望を眺めて来ました
山はよく見ると2トーンですね
山頂の紅葉してる所が元々の原生林で、裾野の針葉樹は戦中戦後とかに伐採/再植林した杉なのかな?

ここで帰路
登りが大変な程下りは爽快!
写真を撮る暇も無い程ヒャッハー状態で駐車場まで一気に帰還しました






サイコンが不調なのでstravaで途中からデータ取り
MTB/歩行込みで総距離は25km前後なのかも

登りと降りの速度差ありすぎ!

おしまい
Posted at 2022/11/19 22:14:46 | コメント(6) | 自転車 | 日記

プロフィール

「アクションカメラ到着
なんか撮りたい📷」
何シテル?   09/02 22:35
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/11 >>

  12 34 5
67 89101112
131415 161718 19
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:20:59
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:57:45
Taiger6 色々といじる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation