• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyaのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

蚊!

仕事場に蚊が増えてきました

昔は8月に出るものと決まってましたが、今は9月がピーク、30度位が出やすいのでしょうね

蚊取り線香を焚きながら仕事してます

ん〜

んん〜〜

……… !?

蚊取りシステム閃いた!

早速実装して見ましょうそうしましょう









ぶひゃひゃひゃひゃ

…仕事しよっ (@_@;

Posted at 2016/09/30 14:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月28日 イイね!

ゴーグルする派?

日中はサングラスで良いのですが、曇りや日が落ちた時は別のアイシールドが欲しくなります
私は近年老眼が進んでいるとは自覚しているのですが元々の視力がとても良かったので、2.0が1.0に落ちた感じ
見えなくなって行くことを急速に実感つつも、今の所、伊達メガネがあれば良いと思っていたのですが…

なんかアレです、行きつけないメガネ屋に入ってズラっと並ぶメガネを見たら逆にどれが良いか選べなくなってしまったのです
普段かけ慣れてないからどれもチンチクリンで似合わない感じするし (^-^;

で、バイク屋に流れてゴーグル買って見ました、取り敢えずお試しで
ゴーグルはゴーグルでサイズが合わなかったりするので出来るだけ両目がセパレートな奴で
そぐわなかったら無駄になるので安い奴で
という基準で買ってきたのがこれ



2500円位だったのかな、調節機能は無かったけどジョイント部のパネルをギュっと手曲げして寄せたり伸ばしたりして顔にフィット



箱詰めだったので試着出来なかったけど、やっぱメガネに比べると視界が深いですね
代わりにクッションで皮膚に密着するのでドライアイは軽減されそう

ん〜〜〜
どうなんだろ…ちょっとまだ謎

Posted at 2016/09/28 19:27:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月27日 イイね!

クラシックカーフェスティバル

長雨の合間に写真整理してたら春頃に行ったクラシックカーフェスティバルの物が出てきたのでちょっぴりお蔵出し

7を買ってから目先が変わってきたのか、近隣に少なからずクラシックカーフェスティバルが開催されていることに気づきました

丁度いいドライブがてら見物に行っていたりします


では、熊谷問屋町祭りと前橋クラシックカーフェスティバルの物を以下ごちゃまぜで




ヨタハチ このクラスのスポーツカーって今、無いなぁ 今似たような車作ったら売れないものか
ヘッドライトの下の丸いゴムみたいなのはなんだろう?




ロータス7 S2かな?基本構造はこの時代からあんまり変わってないですね







Cタイプ エンジンルームも展示 相当少数しか生産されなかったはずだけど、日本にあるんですね







117の完璧レストアが美しい この時代の国産車の中では一番好きかも 私が小学生くらいまで作ってたのかなー 





モーガン 旧モデルはボンネットにレザーバンド巻いてあるのよく見かけますが、コレの役割ってなんでしょうね バタつき止めなのか、そもそもこのバンドがフードロックなのか謎






ベレット 1600tyeR かな? この辺りは私の年代だと 父の時代の車 という認識
ナンバーも ”栃” でした 昨今みないけど、確かにこういうクリームイエロー、ありましたね







KR200 と ミジェット なぜか私3輪車に乗ってみたかったり
ミジェットについては横転話しか聞かないですが(笑
KR200は実物見ると、閉塞感すごそう、オープンで乗ってみたいかな
宝くじ当たったらモーガン3ホイーラー欲しいなー





コスモスポーツ マツダは何時の時代でも美しいスポーツカーを世に送り出し続けていると思うなー 



等々、いつまでも見続けられる車ばっかり、良く集まるものですね

基本動体保存で自走で帰るらしく、解散時刻になると一斉にエンジンをかけ...

すぱんぱんぱんすぱぱんすぱぱんすぱぱぱーーーーーーーーー!

屋根付きアーケード商店街に数十台もの旧車が一斉稼働すると白煙やら黒煙やらで目が痛い(^^;



秋口にも良く行われるようで、家の近隣だと 熊谷えびす祭り 桐生のどこか が近いのかな
また行ってみようと思います
Posted at 2016/09/27 13:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月17日 イイね!

目が目がっ ><;

7は英国ホビーでっかい方部門ですが、ちっこい方部門がコチラ



gamesworkshopのゲーム用ミニチュア、プラ/レジン/ダイキャスト製
ナマリの兵隊に色を塗って一杯集めて戦争する感じのゲームですね



最近のスマホカメラはいつの間にかむっちゃ近寄れるようになってて凄いけど
あんまり寄るとムラとはみ出しがバレバレになってしまうぅっっ

雨の連休になるし久しぶりに引っ張り出して塗ろうと思ったけどすっかり目が霞んでてもう無理になってましたとさ(-_-;
Posted at 2016/09/17 13:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月14日 イイね!

はいどら?

先だってのツーリングの折「ハイドラを〜」と言った事前指示が御座いましたので、私も良く確認しないまま手持ちのスマホにアプリを仕込んで起動状態で現場に向かったのですが
このみんカラコンパニオンアプリの機能を改めてチェック



成る程、起動中のユーザーの各位置がリアルタイムで表示されます
コレなら遠路からのツーリング集合状態やトレインが信号で分断されたりしても刻々把握できるのですね



合流出来るとハイタッチ
いぇーい あきmotoさん、いぇーい
いぇーい 吉野家さん、いぇーい

便利な時代になりましたねぇ
Posted at 2016/09/14 22:31:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@regn
近所のちり紙交換に引き取って貰ってますが、溜め込むと運ぶのも大変な量になります📦

因みにキットのセブンは木箱で届くそうですヨ」
何シテル?   08/09 09:14
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    1 23
456789 10
111213 141516 17
18192021222324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:20:59
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:57:45
Taiger6 色々といじる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation