• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyaのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

Sigma VCT Ford ECU Swap ART SCS long

めもめも




情報提供&人柱  by ねこばったさん ...(笑
Posted at 2017/08/27 16:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年08月20日 イイね!

コメダ珈琲オフ

本日は天候も危うい中、よっけさん主催の小山市内コメダ珈琲店のミーティングへ出動
ギリギリまで雨が予想されほぼ全員足車進行、私もポコツンのミニカトッポタタナノで出動です




122号>50号経由で小山を目指す途中ふとハイドラを開いてみると、別ルートから高速で追い上げる青いタタナノが居たり…急げポンコツトッポ (>_<;






そして到着 よっけさんの車検を預け、コメダ名物シロノワールなどを食べつつお昼までゆっくり




本日の登場車両 一応撮ってみたものの…普段がアレな絵面だけに…地味(^^;




そんな中、悪天候をおしてボクスホールで現れた勇者だいごんさん




の、助手席に乗せて貰い、ちょっと一回り

がるぅん ばるぅぅん どぅるるる〜〜ん!!
ぎゃあぁぁぁっ おーばーぱわーーーー!
と〜め〜て〜け〜れ〜 (TwT


おそろしい…これがケータハムセブンと言う車か…


その後、お店を変えてお昼を食べた後、カーショップへ移動





店員ワンちゃん、元気!

オイル交換や店長さんのお話を聞かせて頂いたりしつつ




無事車検終了♪


中々ツーリング中の中休みでは聞けない色々なお話に耳を傾ける良い機会でした :)

Posted at 2017/08/20 19:12:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年08月15日 イイね!

ブーツカバーのミミ

雨の夏休み、やる事が無いので引き続き7の細かい作業をしております
今日のテーマはホック打ち直し

まずは現状



ブーツカバーのミミのホックはこうなっています
トノカバーをオプション選択されていない場合はこれで正解ですが
トノを後付けすると…?




この様に、トノ>ブーツカバーの順で重なるのでミミがはみ出ます
これ、正順の重なり方に打ち直します
細かい作業ですね(笑




ミミのホックをこじり取ります




メス&オスのダブルホックに打ち替え、リベットで留めます




トノカバーの方はキャップに打ち直します
私は握力無い為パンチャーだとかしめきれないので、ホック用金床でハンマー打ち




こんな感じの重なり方がスマートですね
面倒なミミの重なりが無くなって取り外しも楽 :)




しかしサイドカーテンもあるので作業は続きます
こちらは床に置いてドリルで裏から揉み取ります




しばしも休まず槌打つ響き〜♪

ついでにホックの色を黒に統一したので全部で14個打ち替え、単調作業がダルダル続きます
打ちすぎると頭が歪むのでコンコンちょっと叩いてはかしまったかチェック

バイナップル、ビネガー、ワインは隠し味〜♪




左右とも綺麗に打ち替えられました
段々打つのは上手くなって来たので頭も歪み無し! :)

サイドカーテンなどアタッチメントを増やす前にやって置きたい作業でしたね





お約束の大量余りパーツ

此方御覧の方の中に、ホックの土台側が欲しい方は…

居るわけ、ないか… (笑
Posted at 2017/08/15 15:40:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年08月13日 イイね!

夏だけど! ヒーター修理!

暇な内にあと送りにしていた懸案事項を済ませておきます



購入時からちょいちょい漏れては増し締めして保たせて来たヒーターホース
増し締めすると漏れが止まるのでバルブじゃ無くてホースが悪いらしいとお見立て
このホースを交換します




まずはラジエタードレンから水抜きドバドバドバイ




赤ですよ :)




交換対象のホースは増し締めし過ぎてへばりついて居たのでカット




外してみるとヒーター側が濡れて錆てました、矢張り…
度を超えて増し締めされたホースの内面は千切れてホースに張り付いてたりします
粘らずさっさと交換した方が良いですね




大体磨きます、真鍮メッキ掛け直すか、塗ってしまう手もあったかな〜
と思いつつもコレで良し




新しいホースを引き直します、内径16mm
部分的に青いと変かなーと思いつつも、弄ったところは青くなるルールです

旧くから良く、ヒーターはサブラジエターなんて聞きますが
ヒーターバルブ <-> ヒーター間のinoutには、より高い水圧が掛かり漏れやすいと判断
サムコ、高価ですが締め付けた感じがしなやかでフィット感高いように思います




リザーバから水補充
ガレージ内でエンジンかけて吸い込まれたらまた補充
吹かしながらヒーター全開で近所転がして補充

暑かった…サイドブレーキワイヤの異音もすっかり消えてました

戻って来たら水漏れが止まっている事を確認

そして水が冷えたらまた補充して終わり

規定の4.5L入ったのでエア抜き完了





そして夕食後、希釈率が間違って居た事に気付き、ちょっと抜いて原液足す

おばかさん… (´・ω・`)



あ、今日でこのみんカラblogも一周年みたいです
Posted at 2017/08/13 21:49:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年08月12日 イイね!

熊谷花火大会

漸く夏休みに突入、毎年恒例の花火大会に行って参りました

家の前の土手でやっているので見物しながら自転車でダラダラ会場まで散歩してくるだけですが




どーんっ わんこびっくり




ばーんっ にゃんこびっくり




今年は団扇祭りも花火大会も動員数少なめ、人混みに揉まれる事も無く、気温もなんだか涼しげ




小1時間見物して早めに撤収



…屋台の半ナマ焼きイカ食べて悶絶中…ケロケロ (-_-;
Posted at 2017/08/12 20:44:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「サーバ不調かな?」
何シテル?   08/15 21:58
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/8 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:20:59
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:57:45
Taiger6 色々といじる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation