• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyaのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

有間ダム

こんばんは、naoyaです
最近面白かったYouTubeは、イカサマ麻雀選手権です

さて長梅雨予想とは裏腹に好天の週末が続きます
今日は近場を軽くブラブラしてました




嵐山渓谷から黒山三滝の方へ県道61号線を辿って299へ抜けます
ちょっと林道っぽいけど三滝への観光路でもあるせいか、だんだん道が良くなって来てる気がします



正丸トンネルの裏あたりへ出ます
昔、ここは定番の心霊スポットだった気がします
真夜中に通ると天井から女の人の生首が落ちてくるとか何とか…
マジコエエ







柳沢茶屋と並んで、走りに来る様な時間には絶対開いてない麓の食堂…
芦ヶ久保でご飯食べようかと思ったけど混みそうなので初めて寄ってみました
ワラジカツ丼すっごくでっかかったです




新緑の渓谷が綺麗です
ずっと5月だと良いのに

山伏峠を抜けて行きます




有間ダム前の崖はまだ崩れたまま




到着〜 と同時に




降って来た〜 (笑
折角来たのに車から降りずにとっとと帰還です




本日のコースはこんな感じ
ここで今期のドライブは投了かな?

Posted at 2021/05/30 15:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月28日 イイね!

断捨離

こんばんは、naoyaです

令和ももう3年ですが、ガレージに転がる昭和の遺跡を発掘しています
所謂断捨離という奴です



時節的に、ダンゴムシの巣と化しています…😱
10年掛でちびちび選別しては捨てを繰り返して来た結果、大分鉄塊の山が減って来ました
もう少しで私の昭和は終わりそうです




コレはまだいけるので塗り直して現役復帰して貰う事にします




洗浄すると、元は青いバイスだった様です 🤔
青 > 銀 > 黒 > 今ココ





令和はグレーで過ごしてもらう事にしました




こんなんでえかね




本物のsnapは、どれだ?🤣

…思ったより使いづらいレイアウトだった… orz

Posted at 2021/05/28 18:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年05月27日 イイね!

浄化ポンプ修理

チャンバーブロックメンテキットが到着



そしてガチョッと交換



30分くらい、うひにもわかる簡単な構造でよかった




ばるるるるるるる

ふっかーーつ

これで分解し放題!!

…何を? (θωθ
Posted at 2021/05/28 09:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年05月24日 イイね!

浄化槽ポンプ故障

朝から仕事場の裏が煩い 
ゲコゲコゲコゲコ… 田植え期だし田んぼの🐸かと思ったが、違う
浄化槽のエアポンプが故障した様だ





よくわからないが、分解してみる
なにか掴めるかも知れない




何やら知らないが、ゴムパッキンっぽいのが破れている
これが原因で内部の部品同士が直にぶつかり合い、異音を発している様だ




敗れたゴムシールはダイヤフラムと呼ばれる部品のパッキンだそうな
動作理論はおもちゃの空気砲と同じらしい
引っ張るところが破れてしまったので部品同士がゲコゲコぶつかり合ってる
勿論エアも送られない
把握




メンテキット発見、パッキンだけ欲しかったけどゴム類全体的にやれていたので発注

安永 lp~40 全交換だと 9500円〜12000円前後
〃 チャンバーブロックメンテキット 3600円〜4500円

1/3くらいで済みそう

マンホールをちょっと開けて息抜き穴を確保してるけど、バクテリアは死滅してそう…
Posted at 2021/05/24 20:14:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

茂木蕎麦再び

世界征服を企む悪の秘密結社の活動情報を入手

「5・23桜〇筑〇IC前ロードP AM10:00出~マギノ」

余人には決して解読できないであろう難解極まりない暗号の解析に成功
直ちに現場に潜入調査を開始する調査員naoyaであった




現場到着 コレが悪の秘密結社茨城組、決死の激写である
何やらいかがわしい車を並べて打ち合わせの後、移動開始するようだ




見つからないように追跡調査を開始することにする
人気の無い山の中へドンドン進んでいく彼等、怪しい




アジトと思われる店に到着
見つからない様に車を停め、通りすがりを装って潜入調査開始




それぞれ蕎麦を注文し、食べ始める一行
バレない様に軍鶏蕎麦を注文し、食べながら調査
たっぷり軍鶏肉とネギの入った温かい漬け汁が甘く、うまい

〜その時、事件は起こった〜

店主 「あの車って、排気量どのくらいなんですか?
組員A「3000cc位ですよ」

はい、アウト!
5月23日11時23分 組員Aが排気量詐称をする決定的な瞬間を抑えた!




すんでのところで誤った車両情報の流風を食い止め、帰路に着く調査員naoya
だがいつまた悪の組織の陰謀があるやも知れん

再びこの地を踏む時は、そう遠く無いかも知れない…
次はそばがき食べよう😋

ー完ー



Posted at 2021/05/23 20:30:14 | コメント(2) | ドライブ | 日記

プロフィール

「榛名の秘湯ガラメキ温泉♨️
遂に入り口を発見するも、日暮れと雨で突入できず

ちっ🤨」
何シテル?   08/11 21:34
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/5 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:20:59
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:57:45
Taiger6 色々といじる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation