• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyaのブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

羽生水郷公園

こんばんは、naoyaです
雨の連休、いかがお過ごしでしたでしょうか

昨日は、パン一で家の掃除してました
あまりにもだらし無いので今日は人間らしく服を着て、外に出かけます




特にあても無かったので、最近カーミーティングがよく開催されているキヤツセ羽生まできて見ました、実は来たことなかったのかも
せっかく修理したnvan乗りたかっただけです



池には蓮がいっぱい咲いてました、そう言えば古代蓮も開花シーズンに見に行ったことってないかも



放し飼いのカモがペタペタ歩き回ってる 🦆




隣は羽生水郷公園
近隣の蓮会台寺に親類のお墓があるので前は通りかかるのだけど、寄ったことは無かった




天然記念物ムジナ藻自生地
プランクトンを食べて育つ食虫植物の藻なんだそう
生息地は元々沼だったものを埋め立てて田んぼにしたらしく、四角い陸の区画と水路が入り組む不思議な地形



公園中央の三田が谷池、でかい



広い!

やっぱり折り畳み自転車積んでくれば良かったか〜

利根川の近くなせいか水が豊富でよく流れており、軽い風も吹いて涼しい
梅雨間曇り位でちょうど良かった、広すぎて炎天下だったら歩けないかも



水族館 500円払って入って見た



でっかい池にニシキゴイ〜





いや、違うだろ、なんだこの怪魚!



ソウギョみたい、利根川には自生してるんだそうな… びびった…



水族館の中 
1m超えのオオサンショウウオ
平成に久喜の川で採れたのだそうな
全体的に生き物のサイズデカいなこの辺り…



ムジナ藻 根はない




ムサシトミヨ



そんな感じで少し利根川をぶらぶらして帰宅




因みにトミヨはウチの裏の川に住んでます



おしまい
Posted at 2024/07/15 18:50:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年07月10日 イイね!

nvan前周り修理

こんばんは、naoyaです
昨日はリアバンパー治しながら色々発注しておいた部品が届いたので、前周りの修理します



新品はコレ
ボンネットヒンジ左右 ¥1320x2
Fバンパーエンブレム ¥1450
クリップ ¥600
以上 税込¥5159



中古はコレ
23年11月登録の新車外し品、両目で¥18300

届く順にドンドン付けてきます



ヒンジ塗る




あちこち修正、こんな感じにズレてる
正面から突っ込んだのでほとんど全部均等にズレてて面倒臭い



なんやかんやあって組み戻し終了
バンパーグリルが衝突の影響でくの字に曲がってしまい、治すのが面倒くさかったので今回はグリルガーニッシュとかいう飾り物の部品をつけて誤魔化すことにします

グリルガーニッシュ ¥9980也 
Fバンパーは中古でもまだ3万円以上するので妥協ドコロ


以上復旧おわり
総出費は¥33439でした、アイタタタ…


ーーーーーーーーーー


因みにザックリ見える部品だけ新品見積もりもしたので貼っておきますね
ほんとはすっごくお金掛かりますヨ


おしまい
Posted at 2024/07/10 19:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月09日 イイね!

nvan 取り敢えず後ろ修理

こんばんは、naoyaです
昨日ぶつけたnvanをすぐ治さないと梅雨と猛暑の中乗るものがセブンしかなくなってしまうので急ピッチで修理中



取り敢えず後ろ治しつつ、部品集めかな



軽症で良かった…



と思ったら裏が割れてた… エポで接着



色合わせに3つ全部塗る



以上、続きは中古部品届いてから


おしまい
Posted at 2024/07/09 13:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年07月08日 イイね!

nvan ぶつけた

それは夏のいたずら…



車検終わったキャリアカーを引き取るためにnvanで出かけ、車載で帰ってくる途中



固定フックが外れて荷崩れし、アオリにRバンパーがぶつかった模様



反動でタイヤ留め乗り越えて前もどーん
サイドブレーキ目一杯引いてあったのに…




外装はたいしたことないんだけど、ヘッドライト両面割れた…😩



荷台は丈夫



しょぼん

Posted at 2024/07/08 19:09:29 | コメント(5) | その他 | 日記
2024年07月04日 イイね!

イナーシャスイッチ バイパスプラグ

こんばんは、naoyaです
やっと仕事片付いて連休取れるけど猛暑で出かけたら死にそう🥵

スタータースイッチに続き、最近動作不安定なイナーシャスイッチを撤廃します


これね、コレ
現行ケータは付いてるかな、ローバーミニとかについてるのよく見かけるから英車御用達パーツなのかも
古くなってくると不安定になることがあります

なんでも無い赤信号で誤動作してぷすん
お蕎麦屋さんの駐車場でぷすん

そんなことがあったので、不要な時は迂回できるようにします
(必要になる時も来ないのだが…😛)



用意するもの

コネクタはコレ
端子はコレ



れっつこんばいん



以上ですっ


ケータのパーツサイトにも同じの売ってたような気がします


おしまい


Posted at 2024/07/04 16:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@regn
近所のちり紙交換に引き取って貰ってますが、溜め込むと運ぶのも大変な量になります📦

因みにキットのセブンは木箱で届くそうですヨ」
何シテル?   08/09 09:14
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/7 >>

 123 456
7 8 9 10111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

内張の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:20:59
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:57:45
Taiger6 色々といじる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:06:13

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation