• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月29日

『ターンインジケーターを使う。』

『ターンインジケーターを使う。』 F3x系をお乗りの皆さんも走行中に右左折のためにターンインジケーター(ウインカー)を使うと思いますが、「やっぱりやーめた」とウインカーをキャンセルするときに方向指示器を逆方向に出してしまったり、またそれをキャンセルするために反対方向のウインカーを点滅させたりとか、周りから見ると「何方向指示器で遊んでいるの?」って感じのちょっと恥ずかしい事をしたことがあると思います。

これはウインカー操作レバーが中立の位置に戻るようになっているからです。

私もその一人で今日の今日まで知らなかったのですが、方向指示器を出している状態で操作レバーを軽く止まる位置まで押す(どちらの方向でもOK)と、なんと作動しているウインカーをOFFすることが出来ました。今までの右に左にとウインカーをあっちこっち点滅させていたのがウソのように簡単にOFFすることができることを発見し今までの苦労は何だったのかと思いました。

帰ってマニュアルをみると写真のように普通に書かれていました。
ウインカーを途中でキャンセルしたくなることがほとんど無かったのでさほど気にした事は無かったのですが、これからは普通にキャンセルできそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/29 15:20:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

通行止め解除
THE TALLさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2021年8月29日 15:31
こんにちは。
えーーー!
知らなかったです。
今まで、左右カチャカチャして、
おたおたしてました。^^
情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年8月29日 19:06
私も今日まで知りませんでした。
キャンセル時はいつも一回からたまに数回カチャカチャしてましたが、今日は停車中に何気なくキャンセルするときに気が付きました。そのあと、しばらく走りながらウインカーを出してはキャンセル、反対方向にウインカーを出してはキャンセルとこの機能を実験して理解できました。
分かれば何ともない事でしたが一大事でした。
2021年8月29日 16:49
こんにちは。Dモードで運転中にパドルでギアをシフトダウンした時に放っておくと一定時間経過後勝手にDに戻りますが、手動で早く戻したい場合はパドル右を引き、直後にすぐパドル左を引くとその瞬間にDに戻ります。
ご存知でしたらスルーしてください。
( ◠‿◠ )
コメントへの返答
2021年8月29日 19:21
知らない機能です。感謝感謝。
山道に行った時以外滅多に使わないパドルシフトですが、いつもDドライブの復帰は時間経過を待っていました。
ありがとうございました。今度、試してみますね。(普段はパドルを使わないので試すの忘れそうですが)
あと、同様にマニュアルに書かれてますね。
2021年8月29日 20:29
ウインカーの操作、LCIの前後で違う気がします。
自分はF20の後期ですが、後期は日本車同様カチンと押し込む感じになってた気がします。前期はレバーの位置が中立に戻ったきがします。

自分もそうなんですが、取説読むといろいろ発見がありますね。
コメントへの返答
2021年8月29日 20:54
こんばんは。
マニュアルを一読することは大事ですね。(私は必要にならない限り読まない派ですが。)

調べると元の仕様(中立位置に戻らないタイプ)に戻したみたいですね。(車種で仕様変更タイミングがバラバラ)
やはり、直感的に分かりにくいから、不評となって皆と同じになったのでしょう。
2021年8月31日 14:00
あーこの機能ありますよね🤣

途中でやーめたで、解除するとき

初めて乗ったときは右に左にウインカーで弄ばれてました🤣
途中で使ううちに気づきました😮‍💨
コメントへの返答
2021年9月1日 1:41
こんばんは。
やっぱりみんな最初はやりますよねー。
私も何年も乗っていたのに先日、やっと気が付きました。
2022年11月1日 19:22
かれこれBMWに10年以上乗ってきましたが知りませんでした。嬉しい情報です。ありがとうございます♪😊
コメントへの返答
2022年11月1日 19:33
こんばんは。
お役に立ててうれしいです。
書いてる内容は私のちょっと恥ずかしい、ウインカーを右に左にまた右にを繰り返す変な車の話でしたが。。。。

プロフィール

「@青い血さん 青に綺麗なラメが含まれていてキラキラした色合いが出てると思います。」
何シテル?   05/02 20:59
最後の純ガソリンエンジン車としてBMWの直列6気筒エンジンのG20に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Autosock AutoSock HP-695 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 15:22:57
【マニア限定】 BMW/アルピナ部品情報 検索サイト 【Real OEMの代わり?】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 23:28:17
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 21:12:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 縁あってBMWの直列6気筒ガソリンエンジン(シルキーシックス)搭載車に乗る事になりまし ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
ディーラーに展示していた4GCをたまたま見かけてそのスタイルに惚れ込んで、衝動買いしてい ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
スタイル重視の4ドアピラーレスハードトップで「エキサイティング・ドレッシー」の名に恥じな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation