• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智-のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

初体験ヽ(゚∀゚ )ノ

内視鏡のね(´・ω・`)


いつも居る美人な女医さん(既婚)かと思ったら主治医登場(´・ω・`)ガッカリ・・・
まぁ、なるべくベテランDr.にやってもらいたいモンですが。


喉通過時が1番辛いっすね。
その後もゴソゴソやられてる感覚があって苦しいものの、
ガチで涙目になった喉通過時よりはマシ。
それ以前にもっと細いモンだと思ってたよ、ファイバースコープ。

後は麻酔のキシロカイン。危うくゴックンする所だった('A`)


結局何も問題なく薬を処方されて終了。
種類が多少違うものの相変わらず胃潰瘍のでしたがw



貴重な体験してきたなぁ…。
次が無いことを祈ります。つーか、あんなんもう勘弁(;つД`)
昔やった胃透視(バリウム)のがまだマシだったわ。
Posted at 2009/06/09 21:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

もうそんな季節か…

もうそんな季節か…ゲーセンがまともに営業してなくてフラフラと入った本屋で見かけたので。


もうそんな季節かぁ、と。
1年に1冊、毎年この時期なのに忘れかけてた。
でもって、イラストが志田氏から変わってて一瞬気付かなかった('A`)



自分の中では志田氏の絵が定着してるだけに違和感ありまくり(´・ω・`)
あと2~3巻もしたら見慣れるかもしれんけど。
3年もかよ…、つかそんだけ続くのかも分かりませんが。


しかし何だ。
恋愛小説読むと惨めな気持ちになるね(´・ω:;.:...
Posted at 2009/06/07 21:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

岐阜&俺終了の(ry \(^o^)/

昨日、エアロ渡した後にM氏とホームのゲーセン行ったんですが…。
何故か一部筐体のみ電源OFF。
結局隣の市のゲーセンまで行きました。


↓で、こーゆー事だったみたい。
【岐阜】ゲームセンターの一部を無許可でアダルトグッズ販売コーナーにして経営者逮捕


確かコレ岐阜市内の楽造じゃなかったかな。
おかげで市内全ゲーセンに警察ガサ入れ。
ホームは市内じゃないけど岐阜南警察管轄内。
ゲーセンが人生の一部な俺はどうしたら(#´・ω・)

岐阜は24時間ゲーセン多くて風営法ギリギリ?感があったから
警察もコレを口実にガサ入れしてんだろーけどさ。
全く以て冗談じゃないわ。ホントに。

汚職だらけの岐阜南にやられるってのが余計に気に食わん…。


それはそれで。俺終了の方。

何か最近胃の調子が悪くて胸焼け気味だったので医者掛かったんですが。


智-「1週間前から出してもらってる薬が効きません('A`)」

医者S「じゃー内視鏡やるぞ。
   ついでに薬も強力なのに変更じゃ( ゚Д゚)ドルァ!!」(一部改変)



で、胃潰瘍の薬出された(゚∀。lll)
ちょ、おまw
急性胃炎か胃酸過多と思われる患者にいきなりそれかよww


おかげで胃潰瘍の確定病名が付きましたとさ。
ついでに内視鏡のおかげで多分胃ガンの疑い病名が。
ごめん。胃の内視鏡って胃潰瘍で通ったカモ。


正直、内視鏡とか受けたくないなぁ…。
受けた後またすぐ仕事復帰せにゃならんし。
そもそも胃炎の原因が不明すぐる(´・ω・`)
Posted at 2009/06/07 08:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

ようやく…

ようやく…思わず目から汗が出てきた(´;ω;`)

ACでもCS REDでも延々とギガーされ続け、
いい加減頭に来たのでやってみたCS DJT。

珍しく針で半分残。
白壁前90%突入で抜け。
麺デス前半も何故か多少見切れた。
バーローは落ちてもいいや、ってゲージ見てなかったw



地力上げ&☆10埋めがジワジワ効き始めたのカモ。
もっと地力上げしてACも何とかしないとなー(`・ω・´)

「七段で地力上げした期間が長ければ長い程、爆発した時が凄いんだぜ?」的な
事が書いてあった某まとめスレの言葉を信じてー。


つか、そうでも考えてないとやってらんない('A`)



>私信
エアロのおまけ的なブツが見つかったのでソレもついでに渡しますよ、と。
Posted at 2009/06/05 19:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

最近は味噌カツよりみぞれカツのが

最近は味噌カツよりみぞれカツのが美味しいと思うようになってきた。
歳かな(´・ω・`)

四神曲の灰譜面やっと全部取れた。
白虎以外全部苦戦したような。
スザ子とか鏡乱で逃げたし。


…青龍も鏡なんですけどね('A`)


ようやく七段認定曲全部ノマゲ点灯。
コレで七段底辺から這い上がれただろ、多分。



で、またエアロ外し後セリカの話。


・出だしが軽い。
・曲がる時ノーズの入りがいい気がする。

アレ?(´△`)こんな運転しやすかったっけ、みたいな。
何か楽しくなってきた。


乗り換える気は変わんないけどさ(´・ω・`)
Posted at 2009/06/04 22:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/267653/43688656/
何シテル?   01/31 22:33
基本、まったりドライブ派。 なのでカリカリ飛ばすのが似合わないロードスターとは相性が良かったり。 オフミとか良いなぁ…と思いつつも休みが合わなかったり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
昨年、身内が倒れた時にロードスターでは人も荷物も乗せられないことを思い知らされたのと、趣 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
紆余曲折ありまして、まだ勿体ないなーと思いつつもNBからの乗り換え。 ボディサイズ3ナン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のオープンカー…と思いきや初っぱなからハードトップ装着。 幌だと色々と心配なもので(´ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
特にイジっても無く、と言うとあからさまに嘘だと言われそうなので、 少しドレスアップしてあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation