• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智-のブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

何か見かけてしまったような…

何か見かけてしまったような…今日はお昼からT海市の方へ行って知人と遊んでました。またもや大高辺りで道に迷ってフラフラしてましたが(;´Д`A ```
広い道に慣れてないのと方向音痴のおかげでまたまたえれぇ迷いましたよ。何とか知人と合流できてしばらく遊んでました。

夜は長島PAまで行きました。で、小1時間程世間話をした後、本来の目的であるデジカメの性能検証へ。

昼間遊んでる最中もちまちま撮ってたんですが、やっぱ夜どうなるかが一番気になったので。で、いざ撮影しようと車まで戻ったら、何か付近に見た事のあるシルバーのZZTが1台。
遠目に見ても給油口とGTウイングが目立っていて…。

(゚-゚)エトオ・・・、やっぱオートま。さんだったとしか思えないんですが。
( ´△`)アァ-、とか思った瞬間には行ってしまわれました…。
給油口ちゃんと見たかったなぁ…(・ω・` )

その後は、気を取り直して撮影を ってことで色々モード試したりして撮ってました。
ナイトモードだとやっぱりブレまくりで酷いモンでした(ノ∀`)タハー
それよりも夕暮れ向けモードの方が綺麗にとれたという。
↑の画像のもそのモードでフラッシュなしで撮ったものです。
やっぱ三脚が無いと難しいですねぇ…。

気付けばもう10月間際。さすがに夜の長島は半袖だと少し肌寒い位でした。
風が吹いてなかっただけまだ救われましたよ。
Posted at 2007/09/29 23:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月28日 イイね!

Repeat After 8月

全くもってイミフなタイトル。

土曜に休み取ろうと思ったら他の人が既に取ってて、
ついでに自分が休むと3人しか居ない状態なので仕方なく今日半休を。
まぁ、土曜は土曜で出た方が良い仕事があるから別に良い…くねぇよヽ(`Д´)ノウワァン
年功序列って嫌になりますよ、ホント_| ̄|○|||

で、土曜は半日仕事で昼からT海市の方へ。
目的地が大高だったりする辺り、先月と全く同じ行動を。
知人がその辺在住なので仕方ない訳ですが。

余裕があったら夜にでも長島に(゚゜)~フラフラァっと寄ってこようかと。
しかし第5土曜って何か集まりあるんだろーか。
別に何もなくてもデジカメの性能試しがてら、ウチのを独り怪しく撮るつもりですが。
三脚無し、自分の気合と運と勘と根性でどこまで撮れるかどうか。

アッサリ負けて三脚に手を出しそうな気が…(;´Д`)
Posted at 2007/09/28 15:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月25日 イイね!

あまりにも

あまりにも腹が立ったのでやってみました。単にデジカメの性能を確かめたかっただけとかそんなことは決して(;´Д`A ```

今夏買った縦型扇風機。ボタン押す度にピーピーうるせーのでいい加減どうにかならんもんかとバラしてみました。画像は戻す途中なんですが、「高圧注意」とか妙な事書いてありやがるんですね、しょぼいメーカーのクセに(#゚Д゚)

結局、画像の基盤部分までひっぺがして音源まで見つけたんですが、抵抗とかICに繋がってたため外すのを断念。もっと単純だったらブチ抜いてテキトーに短絡させるなり青色LEDとか抵抗入れて遊んでやろーかと思ったんですが、

そんなに世の中甘くない模様(・ω・` )

一応ビニテを巻いて少しは音量を下げたんですが、その際コンセントに挿しっぱなの忘れてて
基盤の電子部品に触ったらビビビっと来ました。しかも学習せずに5回位。(;´Д`)
回路通してる分、多分AC100[V]直ではなかったと思いますが、
さすがにAC100[V]喰らったらシャレにならんので気を付けないと…。
元通り戻したんですが、音量ほとんど変わらなかったかもorz

最近、家電製品バラすのに抵抗無くなってきたなぁ。
何でだろう…。(;・∀・)ハッ? 車の電子部品イジるようになったせいか!?(ぇ
Posted at 2007/09/25 21:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月24日 イイね!

ルーキーとロートル

ルーキーとロートル何の事やら、て感じですが、
新しくデジカメを購入しました。
PENTAXのOptioE30とかいう機種で710万画素にして諭吉さん1人と英世さんちょっとで済みました。安くなったもんですねぇ…。(結局Amazonで新品を購入)

さすがにこの値段ともなると手ブレ補正とかはついてませんが、普通に使う分には充分です。
まぁ、写す人間がへっぽこなので(;´Д`)

操作方法もテキトーで問題なさそーだし、エネループ買ってきたので
電池とかその辺の問題も解決ぽいです。
これで、少しは綺麗なのが撮れるようになる…予定。たぶん。



↑の今まで使ってたSONYのちっこいのはサブに回します。
まぁ、姉貴が実家に置いていったのを勝手に貰ってきた物だし、まだ使えるので。

しかし、デジカメでデジカメを撮るってのも何だかなぁ…(;´∀`)・・・
Posted at 2007/09/24 15:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

既出でしょうか?体内めーかー

何かまたみょーなのを見つけたのでやってみました。

「体内めーかー」 (こちらから)

「Eru- の体内」



ちょ( ̄□ ̄;)!!
「悪」しかない肺って何なのさw
ついでに「悩」で満たされた胃袋とか。胃潰瘍寸前だって?(ぇ
脳内といい、この「めーかー」系はロクな結果が出ません…(ノ∀`)

ついでにおまけでやってみました

「にゃんにゃん分析」 (こちらから)

「Eru-を猫で表すと以下になります。」



うっわ、コレは(゚∀゚)ラヴィ
しかし、猫で表した所でこんな可愛らしいわけがないんですが。
どんな結果になってもヤベー気が…。
色んな人にやってもらいたいな、これw
Posted at 2007/09/23 22:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/267653/43688656/
何シテル?   01/31 22:33
基本、まったりドライブ派。 なのでカリカリ飛ばすのが似合わないロードスターとは相性が良かったり。 オフミとか良いなぁ…と思いつつも休みが合わなかったり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

      1
2 345 678
91011 121314 15
16171819 202122
23 24 252627 28 29
30      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
昨年、身内が倒れた時にロードスターでは人も荷物も乗せられないことを思い知らされたのと、趣 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
紆余曲折ありまして、まだ勿体ないなーと思いつつもNBからの乗り換え。 ボディサイズ3ナン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のオープンカー…と思いきや初っぱなからハードトップ装着。 幌だと色々と心配なもので(´ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
特にイジっても無く、と言うとあからさまに嘘だと言われそうなので、 少しドレスアップしてあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation