• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智-のブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

久々の車いじり@他力本願

久々の車いじり@他力本願覚え書き残しとく意味も込めて日記へ。

ウチのロドに住み着いた猫を追い出すべくクラッチ交換しました。

クラッチペダル踏む度にミャーミャー鳴くNA/NBのロド特有の不具合が出てたんですが、放置し続けるとクラッチ切れなくなるって話もあるので早めに修理。



最初ディーラーで聞いてた箇所と全然違う部分に問題があったらしく、
そこの部品交換で今の所鳴きは無し。
ついでにクラッチはカッパーミックスのものにしたんですが、
前々から気になってたジャダーが見事に消えペダルもかなり軽くなりました。
オイルもレッドラインのものに変えてギアがスパスパ繋がってサイコー!(*゚∀゚)=3


…とまぁ、ここまでは良かったものの、
最後に下回り確認してもらってたら右リアのブレーキキャリパーのオイル漏れ発覚orz
通勤に使わない分まだ何とかなるものの早めに直した方が良い模様。
さすがに直ぐには無理だけど、数ヶ月の内に直さないと。・゚・(ノд`)・゚・。


キャリパーO/Hのみ                 約4万円
キャリパーO/H+パッド交換+ローター研磨  約7万円


古い車の定めか…_| ̄|○|||
Posted at 2011/07/15 19:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

降水確率70%じゃお父さんには通用しない

降水確率70%じゃお父さんには通用しない久々にネタが出来たと思ってうpした日記タイトルが
これだよ/(^o^)\

長島でゆきのさんセリカのネオン外しオフあったのでつらつらとメモ的に。






ネオン外し傍観

長島人気スポットの場所を完全に忘却してたので近くの○Kにて集合。
駐車場入ろうとした所で「うわ、何あの赤T着たロン毛の人、やべぇ (((( ;゚Д゚)))」と咄嗟に思っt(

その後、某スポットでの作業傍観。
しばらくしたらいわもっちさんがK察呼び寄せつつ?w登場。
さらにおとま。先生も到着…した10分後位には作業終了。お父さん作業早すぎw


弥富→大須

何この何の集まりか訳分かんない車種の並びは。
サイゼでJK(JC?)&店員観察&ガン見(お父さん限定)、評価ww
大須へピンクTシャツ求めに&何故かまんだらけへ。
あと景色眺めるという名目の観察。ゴスロリ2人組が服似合っててクオリティ高し。
大須のあそこでEmily Temple CuteとかJane Mapleとかのロリ服扱ってるとは知らなんだ。


戻って弥富

コーヒー飲みつつgdgdトーク。
ゲーセンで何か取ってるのを傍観。1クレ200円の筐体だと存外アーム強いのね。


教訓

・外食に困ったらとりあえず寿司(M県人的発想?)
・SD(DD)高ぇ! やっぱ60cmドールには手出せんわ…(´・ω・`)
・降水確率70%、というか天候如きがお父さんに刃向かうことは不可能


多分大体こんな感じ。
久々のオフ会だったけど程々なgdgd感が良かったかなー、と。
で、明日も朝5時起きで8時-17時出勤なのでそろそろ寝ま。
Posted at 2011/06/20 00:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

乗り心地改善ヽ(´ー`)ノ

乗り心地改善ヽ(´ー`)ノてことで、有給消化も兼ねて1日掛けてロドのスプリング交換& シート交換をして貰いました。

ディーラーだと工賃が馬鹿高いので夏にブッシュ交換をしてもらった ロド専門ショップ(というか普通の整備工場ぽい)伊藤自動車さんへ。





スプリング:autoexeのダウンサス→純正スプリング
シート:純正品→BRIDEのDIGO(セミバケ)   レビュー


純正スプリングにしたのにほとんど車高が変わらなかったのは謎。
ショップ店長さんも「ホントにこれ純正スプリングなの?」とw
シートの方はさすがはセミバケ。
若干座り心地が固めですが 腰回りをしっかりサポートしてくれます。
内装干渉ギリギリで調整がしづらいのさえ目をつむればかなり良いです(・ω・)b


乗り心地が良くなって運転がより楽しくなりましたヽ(´ー`)ノ
が、拳1コ分は軽くある筈のタイヤとフェンダーの隙間の無さは何だろうw
Posted at 2010/12/23 15:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

届いたーヽ(´ー`)ノ

届いたーヽ(´ー`)ノ最近全然みんカラ更新してないなぁ…というかブログ自体わざわざうpするネタもないというか(´・ω・`)

で、届いたブツ→NBビル足用純正スプリング
これで忌々しいローダウンともお別れですヽ(゚∀゚ )ノ
サスのストロークが確保出来る&段差も怖くなくなるYO!


見た目は…気にしたら負けだと思ってま。
Posted at 2010/12/15 20:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

(・∀・)スンスンスーン♪

(・∀・)スンスンスーン♪( ゜д゜)ハッ!
…ってアテンザじゃないのに口ずさみかける(´・ω・`)


ちょと富山まで行脚がてら五箇山へ行ってきました。
ゲーセンの開店時間(7時)と合わせるために3時起床、
眠い体に鞭打って走る事数時間、6時半頃に到着(早ぇ





どっちかてーとオープンでドライブがメイン目的だったので
ゲーセン行脚は10時頃終了。一路五箇山へ。
道の駅上平辺りでオープンにする予定だったものの、
日陰多めだったので道中で停めてオープンに。


暑くもなく寒くもなく、帽子&サングラスなしでも問題無し。
山でオープンにして走るとたまらなく気持ちいいですヽ(´ー`)ノ
で、そのまま気持ちよさに身を任せつつ五箇山へ。


白川郷は数回行ってるんですが、五箇山はお初。
規模と見た目は白川郷の方が良いと思いますが、人がさほど多くなくて落ち着けました。
合掌造りを見たいだけなら白川郷よか良いカモ。


あとはまぁ、ぼちぼち帰宅…と。
高速をオープンで疾走してたり無茶(?)したものの燃費は15.5km/L。
軽いのも良いし、ハードトップ戻すのも勿体ないかなぁ。
とはいえボディ剛性が全然違うのでその内戻そうかとは思いますが(´・ω・`)
Posted at 2010/10/17 16:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/267653/43688656/
何シテル?   01/31 22:33
基本、まったりドライブ派。 なのでカリカリ飛ばすのが似合わないロードスターとは相性が良かったり。 オフミとか良いなぁ…と思いつつも休みが合わなかったり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
昨年、身内が倒れた時にロードスターでは人も荷物も乗せられないことを思い知らされたのと、趣 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
紆余曲折ありまして、まだ勿体ないなーと思いつつもNBからの乗り換え。 ボディサイズ3ナン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のオープンカー…と思いきや初っぱなからハードトップ装着。 幌だと色々と心配なもので(´ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
特にイジっても無く、と言うとあからさまに嘘だと言われそうなので、 少しドレスアップしてあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation