• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智-のブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

めっきり車イジってないなぁ…

と思ったのでNCでやれると良いな-、と思ってる事をメモがてら列挙。
今までやった事といえばハイマウントの水浸入対策とブルーミラー化かな。
NBみたくお手軽にエアコンのエバポ洗浄も出来ないのは何とも(´・ω・`)


・サス交換(KONI製ストリート向けの)
・ホイール交換(16インチで軽いヤツがあれば)
・ウインカマーカのクリア化
・シート交換(?)


ロドは軽さが命なのでインチアップはもちろん重いホイールは×。
となるとRAYSか純正後期位…純正が意外と軽くて優秀だったり。
エアロも重量増なので論外、薄い方がロドっぽいし。
シートもサーキット走るでもなけりゃ純正で十分かなぁ…。

なんて考えてるとイジる所がほぼ無いw
物欲が湧かないのもNCの優秀な所カモ?
Posted at 2014/11/14 21:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

こちらにも一応…要潤「うどん県。それだけじゃない」

なポスターがそこらじゅうに貼ってありました。
まぁ、そんな事言われましても「うどん県」に変わりないわけで。
有給使って香川へ行ってきました。

夜中に出て朝焼けの屋島へ行ってみたり。




高松城跡行って鯛に餌やってみたり。




昼に食べた3杯分のうどんの消化がてら栗林公園散歩したり。




大体はそんな感じで。
四国は初でしたが香川は意外と近いなぁ、と。往復でも給油1回で済んだので。
わざわざ1泊するならもうちょい予定詰めれば良かったカモ(´・ω・`)

メイン目的は高松城跡見学だったものの微妙w
街の中にある城で天守閣はないけど名古屋城っぽい空気だったかな。
昼食べたうどんは3軒行ってどこのもコシが凄くて、普段食べてるうどんが
別の食べ物の様。ちくわ天もサクサクでうまうまでした。
(上原屋本店、松下製麺所、誠うどん)
栗林公園は平日昼間とはいえカップル1組以外若い人を見かけなかったw
ゆったり散歩しつつ歳食ったかなぁ、とか落ち着いてみたり。

と、ぼちぼち楽しんできました。
悔やまれるのはホテルけちったら壁薄すぎの酷いトコだった事くらいかww
Posted at 2014/10/25 18:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年05月11日 イイね!

GWの鬱憤晴らし

久々の更新@メモ的な。
GW中は3日から5日まで仕事だったので鬱憤晴らしのドライブへ。

以前から行こうかな-、と思ってた石川県は千里浜方面へ。
日の出には間に合わなかったものの念願のw海岸沿いオープンドライブ。


朝焼けの海って空の色が綺麗で好きなんですよね。


そのまま能登まで走ろうかと悩んだ後、当初の思案通り湯涌温泉へ。


公衆浴場は朝7時から開いてるのは下調べ済。
眠気も取れてサッパリしました。

で、湯涌というと竹久夢二…というよりこちらの印象しかw


金沢なら格安のビジホが幾らでもありそうだし、割高な旅館が人寄せするには
うまいことやってんじゃないかなぁ、と。


湯涌からは南下して九頭竜→白鳥→東海北陸な帰路で。往復500km弱。
NCに乗り換えてからは初のそこそこな距離ドライブでした。
NBと比べると静かで高速も楽々だなー、と。
Posted at 2014/05/11 23:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

駆け込み

駆け込みみんカラが完全に放置状態で久々。
取りあえずmixiからの転載。


紆余曲折ありまして、まだ勿体ないなーと思いつつも。
どのみち冬には換えるつもりだったんですが、

・増税分、NBの車検 → 軽く見積もって20万増
・また希望のが出てくる保証無
・ハードトップ → 実家に保管、親父に手伝わせるのも申し訳ない

と、他にも色々と考えつつも勢いで。
この手の車乗れるのも今の内だけだろうし。

↓新しいのは大体こんな感じで
マツダ・ロードスター NCEC
・RHT、5速(ベースグレード)
・ボディ色:ハイランドグリーンマイカ(割とレア?らしい)
・オプション:HID、アドバンスドキー、オートエアコン

最近の車じゃ当たり前の装備がオプションな辺りアレですけど、
ベースグレードでこれだけ付いてたら良いかなー、と。
求める要件全て満たしてる良い車で、逆にロドにしては
しっかりし過ぎてて怖い位ですが乗れる内はずっと乗っていきたいです。


しかし、ロードスター→ロードスターって傍から見たら馬鹿にしか見えないなw
Posted at 2014/03/16 12:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

車検

車検みんカラ完全に放置しとった…(゚∀。;)


取りあえず車変えてもう2年経ったみたい。
ディーラーだと高そう&必要ない所までウダウダ言われそうな気がしたのでブッシュ交換、クラッチ修理でお世話になった伊藤自動車さんへ入庫。

オイル類+エンジンマウント交換で今の所13万程度の予定。
タイベル交換、カーボン&スラッジクリーンも勧められたけどまたでイイヤ、と。



土曜まで代車でミラジーノさん。
チャリ通&仕事詰まってるので乗る予定無いけど(・ω・` )
Posted at 2012/04/11 18:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/267653/43688656/
何シテル?   01/31 22:33
基本、まったりドライブ派。 なのでカリカリ飛ばすのが似合わないロードスターとは相性が良かったり。 オフミとか良いなぁ…と思いつつも休みが合わなかったり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
昨年、身内が倒れた時にロードスターでは人も荷物も乗せられないことを思い知らされたのと、趣 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
紆余曲折ありまして、まだ勿体ないなーと思いつつもNBからの乗り換え。 ボディサイズ3ナン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のオープンカー…と思いきや初っぱなからハードトップ装着。 幌だと色々と心配なもので(´ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
特にイジっても無く、と言うとあからさまに嘘だと言われそうなので、 少しドレスアップしてあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation