• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HideOjisanの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2016年9月22日

フロントウインカーLED化&ターボメーター取付&レーダー探知機取付(長編その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
別々に投稿しようかと思いましたが、
分けるの・・・面倒になったので長編でお送り致します。

どのくらいの数になるのだろうか・・・(汗

今回の作業は「フロントウインカーバルブLED化」及び「オートゲージ ターボメーター取付」及び「ユピテル A300レーダー探知機取付」となります。
(時間切れでハイビーム、リヤウインカー出来なかった・・・)
2
フロントウインカーLED化&ターボメーター取付&レーダー探知機取付(長編その1)
まずは配線等の製作から。

レーダー探知機のシガーソケットを分解し+-を確認、ヒューズの確認、リード線の太さを確認します。

死んでしまった探知機のリード線より細いなぁ。

という事で、端子取付の際ははんだ付けまで行うと決定。

で、先っぽを切って被覆剥いて動作テスト。
赤+ 黒- と予想通りの結果で動作OK。
3
フロントウインカーLED化&ターボメーター取付&レーダー探知機取付(長編その1)
上に書いてなかったですけど、今回ヒューズボックスも取付します。
片側2本反対側4本のリード線が出ているので「おや?」と思いよく見ると・・・
元電源(例 常時電源とACC 等)が2本で、
ヒューズ取付金具の所でそれぞれ分岐している構造でした。

しかし・・・でかい(汗
4
フロントウインカーLED化&ターボメーター取付&レーダー探知機取付(長編その1)
電源オプションカプラーの端子を思い出しながら端子取付。
電源オプションカプラー接続側はギボシオス、機器取付側は全てギボシメスを取り付けます。

一応間違えない様に常時電源側のヒューズ口とACC側のヒューズ口の所に白ペンで書いておきました(笑)
5
フロントウインカーLED化&ターボメーター取付&レーダー探知機取付(長編その1)
先ほど確認したレーダー探知機のリード線の長さを確認してカットし、端子を付けていきます。

リード線が極細の為慎重にカシメます。
6
フロントウインカーLED化&ターボメーター取付&レーダー探知機取付(長編その1)
プラスマイナス両方取付終了。

軽く引っ張っても抜けませんが、念の為はんだを流し込んでおきます。
7
フロントウインカーLED化&ターボメーター取付&レーダー探知機取付(長編その1)
はんだが冷めるまで放置。

その間にターボメーターの配管を作っておきます。

付属の透明なホースがスゲー固い(汗
仕方ないのでライターで暖め&T型ジョイントにシリコンスプレーを塗布してグイグイホースを突っ込みます。
ホームセンターで買ってきた7mmのホースバントを取付けて一旦作業完了。

このホースは後日交換予定(汗
8
フロントウインカーLED化&ターボメーター取付&レーダー探知機取付(長編その1)
はんだも冷めたようなので端子カバーを被せ、断線防止の為ビニールテープを巻いてレーダー探知機用電源コード完成!



長編その2に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

磨いてコーティング

難易度: ★★

車高調にホイール接触緩和

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

オイル交換(メモ)

難易度:

プラグ交換

難易度:

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月23日 22:11
おお〜〜✨

やっとるねぇ〜〜✨♪(´ε` )

で、次は機械式のVVCでしょ⤴︎ψ(`∇´)ψ✨(笑)
コメントへの返答
2016年9月23日 22:23
だ~か~ら~

電動ウエストゲートバルブだからできねぇっちゅーの!ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9


あ、電動対応のVVC作ってくれる?(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月05日 13:35 - 20:24、
173.29 Km 6 時間 48 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント270pt.を獲得」
何シテル?   06/05 20:24
ひでおじさんです。 40代後半のおっさんです。 HONDA好き発症は高校生の頃。 バイクの中型免許取得後、解体屋でVF400Fに出会ったのがきっかけ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近はネタが無い・・・(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 19:31:01
ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 04:19:50
無限ハイドロフィリックLEDミラーの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 22:55:33

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2017年(平成28年)9月10日納車 (*´▽`*) ボーイズレーサーwっぽく仕上げ ...
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
会社のクルマ、写真無し。センターコンソールとルームライトを使いやすく変更。 他の社員の ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に乗ったシビック。 手放したくなかった・・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9月10日にJADE RSに乗り換えました。 こんなに長く(16年)乗った車は初めてで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation