• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600の"3.8S(S-TYPE) 1964年式" [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2013年2月12日

JAGUAR 3.8S ライト類

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
購入時に付いていたフォグランプはLUCASのFT6シールドビームで片方は切れてました。
ヘッドライトは小糸製のH4ハロゲンが付いてました。
フォグは切れたままでは車検にも支障有りますし同じシールドビームの中古を買っても切れたら おしまいなので電球交換が可能な物を検討しました。
日本製のヘッドライトもJAGUARに合わないと思い一緒に交換しようと部品検索しました。
2
ヘッドライトはLUCASの180φでガラスレンズがフラットと凸の二種類が有り、古く見えるのは凸レンズかと思いそちらにしました。
届いた商品を見るとレンズカットはカタログ写真と同じでしたが、中央のLUCASマークが無く残念でした。 
CIBIEのレンズカットに似ていると思います。
3
フォグはMKⅡにLUCAS fograngerが装着されているので同じ物を購入しました。
左はカタログ写真でメッキ部分が凄く綺麗に見えます。内部の電球シェードが少し倒れています。
4
実際届いた商品は左の写真ですが、全体的に黄色っぽい感じです。メッキのライトケース付きで 単独でバンパー等に付けられる物でした。やはり電球シェードは少し倒れており仕方無いかと。
LUCAS fograngerのマークはしっかり有ります。
5
この製品のケースとリムを分解して、3.8Sのリムとケースに組替ました。
3.8Sのリムが若干小さく、きつかったですが何とか納まりました。
後ろ側の電極接点も微妙に短く、接点板を少し伸ばす加工して点灯も出来ました。
装着直後の状態です。今までよりはいい感じです。
6
丸みが強いボディなのでヘッドライトも凸レンズにして良かったと思います。
昼間見ると中央縦のレンズカットラインと電球のシェードが見えて特徴的です。
ヘッドライトの点灯試験状態 H4のノーマルハロゲンです。
7
フォグの点灯試験状態、付属の48W白熱球です。
回転式のスイッチでOFF→スモール→ヘッド→フォグの順番でヘッドとフォグは同時に点灯出来ないスイッチなんです・・・。
リレーを組み込んで強化して改造すれば同時点灯も可能とは思いますが、実際使用する事は無いかと思いますので、そのままで使用しています。夜間の霧の走行には向かないですね。
いかがでしょうか?クラシカルな感じになったと自分では思っています。
(イギリス車にはやはりイギリスのLUCASやSMITHSが合うと思います)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI
4/13・14 仙台勾当台公園で開催されます。
参加募集が届いたのでさっそく申し込みました。
今年はFIAT600で参加します😊。」
何シテル?   02/08 08:53
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターファンコントロール自作1(レジスター式テスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:54:59
ローバーミニ ヒーターマトリックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:50:06
夢のつづき・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 08:12:27

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
1993年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見てから将来この様な車を所有出来たらと思っ ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1989年式サーティMT(車検は1992初年度登録)・1000ccシングルキャブ。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation