• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんぶだしの愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2021年1月19日

レーダー探知機移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
当初の取付位置。
角度がついてる部分に無理やりつけたため、向きがうまく調整できず。

色々やってるうちにステーを破壊してしまったので、取付位置を思案することに。
2
ネットで見ていると、モニタ横に設置している人がいたので真似することに。
モニタ前のカバーを外して、ネジを外す。
3
ケーブルを引っ張り上げる。
4
モニタ周りを元に戻して、移設完了。
ステーは以前の車で使っていたものが残っていたので流用。

買い替えるかなーって思ったけど、そんなに車に乗ることもないし、まあええかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプLED化

難易度:

エアコン用フィルター交換(1回目)

難易度:

電動格納ドアミラー開閉不良によるアクチュエーター無償交換ですよ

難易度:

ホーン取替プーからファーン

難易度:

バッテリーアースを強化したらヤバすぎた

難易度:

Fire TVを繋ごう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 レーダー探知機換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/267746/car/2904727/7429063/note.aspx
何シテル?   07/20 20:33
 PEUGEOT 207に乗ってましたが、MAZDA2に乗り換えました。遠出する機会がなかなかないので、家と最寄の駅を往復するだけの毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RallyWorld 
カテゴリ:WRC
2007/03/06 22:37:59
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プジョー207から乗り換えました。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2020年まで乗っていた車です。 手放す日に洗車しようと思ったら運転席のガラスが上がらな ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
2011年の夏まで乗っていたプジョー306です。 オルタネータがお亡くなりになられたのか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation