• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karenchu(N.TOJO)の"BRZ" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年10月19日

トヨタ純正ディフューザー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
全パーツです。
SU003-02963 プッシュリベット×4
SU003-03949 ブラケット(右)
SU003-03950 ブラケット(左)
SU003-03952 カバー(右)
SU003-03953 カバー(左)
SU003-03954 スポイラー本体
SU003-04055 クリップ×2
SU003-04223 ボルト(M6)×4
の8種類が必要です。クリップとリベットを再利用できるみたいなので必要ないかもしれません。
2
ブラケットを入れる穴。BRZも穴空いてるんですね...購入して5年経ってますが気づきませんでしたw
3
こちらはスポイラーをはめるための切り込み。
4
右の大きいクリップと左の小さいリベットを外します。
5
ブラケットをバックフォグの両側の出っ張っている部分に入れます。その後スポイラーをはめ込みボルトを締めます。
6
リベットを外すと取り外せるこのステーはスポイラーをはめてボルトを取り付けるとそのボルトと干渉するので使えなくなります。
7
リベットは写真のように片側2つずつです。クリップは元々付いていた場所に付けます。
8
カバーを付けて終了です。純正だけあってしっかり付きますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリル清掃

難易度:

ガーニーフラップおかわり

難易度:

ダックテール取り付け

難易度: ★★

自作(FRP)リア•アーチフィン

難易度: ★★

STIドライカーボンリヤスポイラー

難易度: ★★

LSRウイング風 中国製

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月22日 20:41
初めまして!取説は付属してましたか?
コメントへの返答
2022年10月22日 22:09
初めまして。全てバラで購入したので説明書はありません。みんカラでは何件か投稿があったのでそれを見ながら組みました。結構簡単に出来ましたよ( `・н・´)
2022年10月22日 22:12
了解です!探してみます
コメントへの返答
2022年10月22日 22:16
頑張ってください!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月22日08:14 - 08:54、
23.51km 40分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得」
何シテル?   08/22 08:54
普段は通勤、休日はドライブに行ってます。愛車はNOBLESSEのリアウィングが目印のBRZです。 CART○NEと名前を統一しました。好きな方で呼んでくだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
後期Sに乗っています。色はラピスブルーパールです。NAで楽しく無理なく走れるように弄って ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
高い修理費払うならということでミライースからミライースに乗り換えましたw愛着あるのと運転 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
親から譲り受けました。近場や軽のオフ会に使いたいと思います。 2025.5.21で乗り換 ...
トヨタ ヴィッツ Vitz RS (トヨタ ヴィッツ)
新古車の中期型ヴィッツRS(NCP131)に乗ってました。 ☆主な装備☆ ・G's専用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation