• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセキ0215の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2018年8月1日

【後編】暑い中のブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
後編です。

前編はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2678166/car/2250523/4899061/note.aspx

ここでいよいよ助手の出番です。
ようやく出番で、助手も嬉しそうでございます笑



助手の方には運転席に座ってもらいましょう。




写真を撮ると……





助手「虫刺され写ってないよね!?!?写真チェック!!」



女の人はね、、気にするんだね……見つけても何も言わないであげてね……!!
2
助手の方にはブレーキを踏み踏みしてもらいます。



仕組みとしてはブレーキペダルを踏んで圧を送ってタイヤ側のホースからブレーキフルードを押し出す感じです。



ホースに逆流防止弁が付いていれば一人でも作業はできますが、私はあまり信用していないので、この作業は二人がかりです。



ブレーキを踏む→タイヤ側のナットを緩める→ブレーキフルードが出る→ナットを締める→ブレーキを離す


ひたすらこれの繰り返しです。




私「踏んで!」

助手「はい!」フミ

~ナットを緩める~

~ナットを締める~

私「離して!」

助手「はい!」パッ




という感じです。
3
そうするとこのように古いブレーキフルードが出てきます。


ちなみに

踏む→ナットを緩める→ナットを締める→離す


は必ず守ってくださいね。もし間違えるとブリーダーからエアが逆流してブレーキが効かなくなります。





あと調子に乗りすぎて、リザーバータンクのブレーキフルードを切らさないように。適宜新しいブレーキフルードを補充しながらやりましょう。




こちらもエアが入るとブレーキが効きません……




ホースからキレイなブレーキフルードが出てきたら交換完了です。ナットを締めてホースとレンチを外して、黒いキャップを閉めましょう。


最後にブレーキ周りに水をぶっかけて綺麗にしましょう。付着したブレーキフルードを洗い流します。



そしてタイヤを取り付けて完成です!!!
4
お次は前輪です。



前輪はディスクブレーキです。フリードは前輪は10mmナットです。後輪と同じ要領で取り付けします。


そして同じ要領で作業を行います。



これを全部のタイヤで行なっていきます。





全てのタイヤが終わったら、リザーバータンクにフィルターを戻してブレーキフルードを補充していきましょう。


これでブレーキフルードの交換は完了です!!!
5
夕方から始めて、ダラダラとやっていて二人とも汗だく……



私「お風呂入りに行こっか」



汗を流すべく、近くのスーパー銭湯でゆったりしてご飯を食べて一日を終えました…笑



平日夜だったのでそこそこ空いており、のんびり出来ました。




ブレーキフルードは一見難しそうだけれど、手順を守れば誰でも出来ます。ただ私は整備士ではないので、あくまでもご参考までになれば幸いです。




~Fin~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディクセル

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ドラムブレーキカバー錆び対策

難易度:

テレビキット接続

難易度:

またまた洗車!!

難易度:

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 BEレガシィ純正ホイールへ… http://minkara.carview.co.jp/userid/2678166/car/2378582/4366766/note.aspx
何シテル?   08/05 00:50
キセキ0215です。 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセサリーリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 16:46:40

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィB4(MT)からレガシィ アウトバック(CVT)に乗り換えました。 2017年 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っています。時々弄ってます。よろしくお願いします(●・ω・)/
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GT スペックBに乗ってます。大学3年の去年に手に入れた初のマイカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation