• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

マッチングデータ

マッチングデータ ホイールのマッチングは一番悩むところです。

先陣の方々のマッチングを参考にするのが一番良いのですが、
ルーテシアに限っては車の方向性的に「軽量化」が重要視されるので、
意外とバラエティに乏しかったりします。

もちろん軽いに越したことはないのですが、個人的には「お洒落度」や「オリジナル度」も無視は出来ないのです。

そこで、某タイヤ&ホイールショップの「マッチングソフト」ではなく、
完全オリジナル手作りデーターの登場ですww

先ずはメッシュ系ですが、言わずと知れたBBSですね。




白いボディには似合いますが「アルミ製ホイール」ではなく「アルミホイール」であるBBS製は、
意外と重いのでありました・・・。

スポーク系ならこんな感じ?




VOLKは履いている方がおりましたね。

マルチピース系では。




見た目は車に高級感が出ます。但し、それなりに重いのが難点です。

ゲテモノ系もありますw




ちょっとルーテシアのイメージとは違いますが、海外では見かけます。

最後は王道と軽量です。




この最後のホイールは、あのWATANABEのマグネシウムです。
8J-18でも1本6.8kg程度なので、強度に疑問があったとしてもサーキット専用で使う分にはよいかも知れませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/23 19:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

ミラジーノが
アライグマ42さん

親子卓球
はっしー03さん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 22:25
ROUGHさんが、ワタナベで仮着したり、やり取りまでして、エイトスポークのワンオフを作ってらっしゃいましたワ。

軽さ求めるなら、今はどうか知りませんが、NEEZの鍛造マグが良かったです。
オフセットやハブ経、あとデザインやレーザーでのリムの文字入れも注文できました(今はどうか知りませんが・・・)

EK9のときに18×9.5がエンケイのそこそこ軽い15×6か6.5と同じくらいでした。
コメントへの返答
2016年8月23日 22:43
サーキットをターゲットにするなら、ニーズで17インチオーダーもありですね。

最近のアルミが軽くて、マグの需要は減ってるみたいですけどね〜

マルケ、良いですよね!
高過ぎて手が出せませんでした(^_^;)

バイクではマルケのマグやカーボンも試しましたが、軽さは無敵ですねw
2016年8月23日 22:51
マルケジーニ、絶対にお勧めしません。

バイクのマルケジーニそのものです・・・何が、というと削りが半端じゃありません。
えぐりまくりですので、純正ホイールの5倍、ボディの掃除するの1.5倍~2倍くらい掃除に時間がかかります。
そんなにマメに掃除できないので、汚れても「見なかったことにしよう」として、冬タイヤに履き替えるときに、コーティング屋さんにその度(と言ってもまだ2回ですが)に出しています。
純白に近い白が、アイボリーホワイトっぽくなってますヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2016年8月23日 23:39
外車は普通にブレーキパッドの汚れがひどいですからね(^_^;)

私も今のホイールでさえ気になって、低ダストパッドに変えましたからね〜

恐るべし、マルケですねw

プロフィール

「2017年にルノー&フェラーリ体制、翌年解散・・・。  そして2023年に再びルノー&フェラーリ体制・・・大丈夫かぁ?ww」
何シテル?   01/24 20:21
座右の銘は「七転び八起き」 嫌いな言葉は「驕り高ぶり」 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
普段乗り用の、安全で信頼性の高い相棒。 仕様 グレード:A4アバント2.0TFSI ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
待望のLH/MTです。 スパイダーではなく、スピダーです。 仕様 グレード:パラブリー ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
大好きな355に返り咲きました。 またF-1ですが…w 1998年式 355F1 コ ...
ベスパ ベスパ 125 ベスパ ベスパ 125
インド産のベスパですが、イタリアの血は流れている? 仕様 2020年モデル BS-6 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation