• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃい4633の"シビこちゃん" [ホンダ CB250R]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

【備忘録】ヒューズボックスへのアクセス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1枚目の写真はタイトル写真になってしまうので、ひとめで何の投稿か分かる絵面が良かったのですが‥‥

ヒューズボックスを開けたところの写真を撮り忘れたので、取説の図を貼っておきますww


2
撮影タイミングの都合で、タンクカバーは外れてるしタンクもバッテリーカバーの上に乗っかった状態ですが‥‥
タンクカバーが付いてる状態でもヒューズにアクセスは可能らしいです。

そりゃそうだよねー、ヒューズ交換のためにタンクカバー外すんじゃ大袈裟過ぎる‥‥

という事で、まずはアウターシュラウドから外していきます。

黄丸のキャップボルト・青四角部裏側のプッシュリベットを外したら‥‥赤丸部裏側のグロメットを抜いてしまえばアウターシュラウドが外せます。
3
続いてインナーシュラウドを外しにいきます。

この写真で、青四角部のプッシュリベット・赤丸部のグロメットの位置関係が分かりますね。

インナーシュラウドはキャップボルト2種3本外して取り外します。

ココまで使う工具は5mm六角レンチのみ、ボールポイントならプッシュリベットのセンター押し込みもやり易いですね♬
4
インナーシュラウドを外すとバッテリーケースに取り付けられているヒューズボックスが見えてきます。
5
ヒューズボックスを引き抜いたところ。
タンクカバーが付いている状態だと、少しやり難いだろうなぁ‥‥💦
6
蓋にはラベルが貼ってあります。

写真は撮ってませんが、検電したところ右側のヒューズキャリアは常時電源コモン・左側のヒューズキャリアはメインスイッチ連動電源コモンとなっていました。

現行MC52はABS車オンリーですが、ABS関係だけでヒューズ3個使うんですね‥‥

インジェクションにしないと排ガス規制にも対応出来ないようですし、電子回路が無いと成り立たなくなってきているのは四輪と同じですね‥‥

久しぶりのバイクなので‥‥何もかも変わっていて驚きの連続ですわ!笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

CB250Rにワコーズ フューエル1添加(2024/6)

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換(2024)

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

ラバー塗装塗り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月9日 21:14
こんばんは
とてもわかりやすい説明ですね。
わたしもリアフェンダー交換時に誤ってヒューズを飛ばしてしまい、ヒューズボックスを探す際に、タンクカバーから全て外して、あまりの面倒臭さに発狂しそうになりましたよ。極めつけは小さすぎて付属のピンセット無しでは抜けないミニヒューズ・・・
コメントへの返答
2021年11月9日 22:22
@u74kun さん、こんばんは!
コメントありがとうございます♬
フェンダーレスキットを装着されたんですね。自分もいつかはフェンダーレス&マッドガード、やってみたいです♬
ヒューズは‥まぁ‥‥最近は四輪でも低背型使ってますから‥‥‥時代ですかねー (^_^;;

プロフィール

無言フォローで失礼してます。 参考にさせて頂いてます!(パクってる‥‥もとい、リスペクトしてオマージュしている とも言います笑) ちゃい4633(白耳)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 01:10:47
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 00:09:12
フューエルタンクの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 01:14:11

愛車一覧

ホンダ CB250R シビこちゃん (ホンダ CB250R)
子供が出来てからほぼ封印していたバイク、その子も独立し結婚もしまして‥‥自分も定年再雇用 ...
ホンダ N-BOX 赤鼻白耳号 (ホンダ N-BOX)
G547P/NH578 ブリティッシュグリーン・パール/タフタホワイト 2018年6月 ...
その他 二足歩行 ちゃい4633 (その他 二足歩行)
ウォーキングでハイドラ使おうと思ったんです‥‥
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
1.5X 嫁の営業車(笑)です! RU1の前期モデル、リヤの落ち着きに欠けるかな? でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation