• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずりょの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2017年5月3日

車高調取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日やっと取り付け完了です。
エアロの一番低いところで9センチくらいに調整しました。

もう少し下げたいのですが、フロントタイヤのすぐ内のサブフレームが一番低くこれ以上下げたらフレームガリガリボコボコになってしまいます。

どうしたら良いのでしょうか?笑
2
あと2センチくらい下げたかったな〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバー交換②

難易度: ★★

ドアのデッドニング

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

KWの車高調整!!

難易度:

バックランプをLEDにしました。

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月3日 20:55
一回ガリガリやったら、後は開き直って気にならなくなりますよw( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年5月5日 0:52
サブフレームガリガリでしたか!?
一応フレームとつくので少しビビっています笑
2017年5月5日 10:36
結構ガリガリです( ̄◇ ̄;)久しくリフトで上げて見てないですが、よっぽどの衝撃で打ち付けない限り大丈夫だと思いますw( ̄◇ ̄;)

プロフィール

大学生です。アルバイト代の中から少しずつ自分のしたい形にいじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
社会人になり、F10を購入   下記過去車 ティアナj31後期に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation