• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸猫@廃ドラ仙人の愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2007年4月8日

ブレイドのアーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マイナス端子とボディー間の電位を計ったら数十ミリVあったので、とりあえずアーシングをしました。結果は、電位差が1/2から1/3に下がりました。
12Vに対してはその削減率は0.2%程度なので、体感的には、変わりませんが、気持ち燃費が上がった気がしますが、気温差だけかもしれません。要経過観察です。
2
アーシングは8sqのケーブルを、エンジン、オルタネータ、左右フロント部、室内側のボディの5点に接地しました。た。

追記:アース通過電流が電流センサーを通るよう最初のアースポイントを変更しました。2008.3

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月20日 4:29
ABでアーシングをしてもらった際、バッテリーマイナス端子付近になんかのセンサーがあるから直接バッテリーにつないでくれませんでした。
実際どうなんでしょう??
アーシング自体も中途半端に施工されていて無駄に高い工賃取られました…
ディーラーでやってもらったほうがよかったです…
コメントへの返答
2008年6月20日 7:04
ブレイドは高度に省エネのためオルタネータの発電をオンオフを電流センター通過量等で行っています。
ですから、センサーを通過させないと発電量に影響があるとは思います。
ただ、狸猫が考えるに過小通過の場合、オルター発電量が減り省エネにはなると思います。ただ、ちょい乗りの人にとっては充電不足になる可能性があるように思いますが、どうでしょうか?
ABは、店・作業員によって極端にスキルが違いますね。
2008年6月20日 7:56
最近は極力ABにはブレイドを預けないようにしています。 以前地デジチューナーを付けてもらった際3時間もかかったあげく、運転席ドアの開閉スイッチの配線を外されムカつきました。
ばらして確認してないのですが、もしかしたら配線壊されてるかも知れないです… なぜ開閉スイッチをいじったのかは??です。
コメントへの返答
2008年6月20日 19:27
かかった時間はともかく、こまったものですね。
確認してないって?ドアの開閉は正常に戻してもらってないのですか?
2008年6月20日 19:35
また1時間程取られ元には戻してもらいましたが、自分の目ではどのように修復されているか見ていません。
ブレイドはドア開けたまま走るとうるさいですからね(笑)
コメントへの返答
2008年6月20日 21:38
地デジの組み込みの時、一緒にフロントスピーカを交換したのなら、パワーウィンドのコネクターの取付不良が考えられますが、スピーカ交換をしていないのならヒューズを飛ばした可能性が高いですね。
不具合の後は、納得が行くまで原因と対処を聞くようにした方がいいです。
2008年6月21日 21:00
スピーカーはみんな自分で交換しているので、内張りは剥がしてないと思います。 しかも長時間待たしたあげく迷惑までかけてるのに謝罪の言葉はありませんでした。 あの時は車買ったばかりでもあったので、怒鳴りそうでした。
コメントへの返答
2008年6月21日 22:14
狸猫の場合、そんな店は2度と行きません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 備忘録 バッテリーの健全性モニター https://minkara.carview.co.jp/userid/267995/car/3167213/7820163/note.aspx
何シテル?   06/03 23:01
人があまりしない弄り、変わったいじりが好きな、中年親父の狸猫です スキルは 壊し系-9、純粋整備系-5、LED系-9、 単純電気系-8、電子系-7 ぐら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 02:18:13
ユアーズ フォグランプユニット + 2色切り替え LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 14:02:52
日産 オーラ用テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 02:41:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 狸猫3号 (日産 ノート e-POWER)
 3代続けてAWDを選択  オーテックノートにメーカーオプションとして、プロパイロットナ ...
ヤマハ PAS Brace-L ブレちゃん2 (ヤマハ PAS Brace-L)
子供の時から数えて7台目。 通勤コースに結構アップダウンがあるのでアシスト機の付きのヘタ ...
マツダ CX-3 狸猫号 (マツダ CX-3)
みんカラを始めてから2車種目です。 今回は,ノーマルで大人しく乗る予定です・・・。 昔か ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
車いじりは大好きです。雪国でもないのに4WDは3台目です。 メーカーおぷしょん:4WD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation