• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「天まで届くかもしれないRED…」…🔴🔴

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
……………………………………


僕は今回の新ホイールのOPで
車人生で初めて
センターキャップにレッドを
選択しました。



「赤なんて、軽いですよ!ダサイっす!」…




「ある人」に対しての

遠い昔の、その「軽い」僕の言葉を




今はかなり後悔しています…



……………………………………


【備忘録】2018. 9月


ホイールオプションメニュー

TANABE SSR /
SSR OPTION MENU

・SSR EXECUTOR CENTER CAP RED装着


<details>

文字通りのレッドのセンターキャップです。
SSRのアンテナショップ限定OPメニュー
SSR INDIVIDUAL MENUではありません。
ノーマルのOPメニューです。

ですが、SSRのホイールでも
レッドを選択できる銘柄は少ないです。

他にシルバー、ブラックがありますが
レッドを選択される方は比較的少ないとの事。
つまり、一般的には
余り人気がないという事でしょうか?

それでも、僕は今回レッドを選択しました。
WORKさんや他のメーカーさんでも
OPや限定もので選択できるレッドキャップ。

でも僕は今回、OP性で
選択したのではありません。


車のボディカラーのレッドや
(→特にマツダ車のレッドはむっちゃ綺麗ですね✨)
カスタム的な「差し赤」は好きですが
クルマのカスタムの重要なファクターの
一つでありますホイールのツラにレッドは
どこか硬派ではなく、足元、ホイールの
ビジュアルに多大な影響を及ぼしかねないと
勝手に思い込んでいた僕は…


今回はどうしても
「レッド」にしたかったんです。



……………………………………



冒頭の「ある人」といいますのは


僕の人生上、最も大切な人の一人、
若くして、天に旅立った
スカイラインGT-R乗りだった先輩の事でした。

何度も僕の投稿でも登場しています
この先輩…
クルマと音楽の楽しさ、
人との繋がりの大切さを
若かりし、青い時代の僕に教えてくれた
男として、無茶苦茶懐の深い人でした。

車のチームと、音楽のバンドで
僕を無茶苦茶可愛がってくれました。


この先輩の好きなカラーがレッドでした。

当時はホイールのセンターキャップに
レッドはOPでも余り見受けられず
無いものはつくる!主義の
先輩は天下のGT-Rの
ホイールのセンターキャップに…

スプレーでレッドに
塗り塗り塗装をしました。

チームショップのガレージで
スプレーで塗り塗り…
それを側で無理矢理、「見さされていた」
僕は正直、内心で(カッコ悪……… )
と思っていました。



どや?…………何故か満面の笑みの先輩。


僕は笑いをこらえて、でも正直に



「赤なんて、軽いですよ!ダサイっす!」


と、「軽く」答えました。



そんな先輩に、僕は当時いつも
為すがままにされていた
ヘッドロックをかまされ…
ホイールに無理矢理、顔をつきつけられました。



へっ、よう見てみろ!カッコええやろ!ヾ(*>∀︎<)



「やっぱり、カッコ悪いっす!゚∀゚︎)・」


先輩はヘッドロックをしたまま、
僕の髪の毛をくしゃくしゃにしました。




満面の笑みを浮かべたままで……




……………………




先輩、その節はすいませんでした。




でも、当時の先輩のセンターキャップより

EXECUTORの「レッド」キャップの方が





やっぱり「全然」……カッコいいです。






2019.11.1………おくジュ3R*🔴🔴

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

フロントタイヤを交換します

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サマータイヤへ交換

難易度:

NEWタイヤに組み換え

難易度: ★★

タイヤ組み替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月1日 21:10
おくジュ3Rさん
お疲れ様です。
センターキャプの赤カッコいいですね!
昔はいろいろあったんですね(笑)
ニューホイールカッコいいです。羨ましい!
自分も変えたいなぁ~…
コメントへの返答
2019年11月2日 6:24
神(じん)さん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

赤、似合ってますか?๑˃̵ᴗ˂̵)
今は赤キャップと言えば
OP性や限定ものという特別感が
あるようですが、
僕は昔から何故かホイールに関しては
相当思い込みが強く、赤は「軽い」という
勝手な印象を持ってました…💦

SSR EXECUTOR…
流行りのコンケイブものの原点のホイールで
賛否は分かれると思いますが個人的には
反り具合が垂涎ものです!(*>∀︎<)ノ゙
神さんもNewホイール行っちゃって下さい(・∀︎<)
2019年11月1日 22:12
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

先輩は空の上から俺のが一番やで〜って言ってるような気がします。

その当時はやっぱりそうは思えなかったんのは仕方ない事ですよ。

先輩は真似してって笑いながら言ってるのかもしれないですね。


朝晩と急に寒くなりましたが試験勉強する際も暖かくして勉強頑張って下さいね💪🏻



コメントへの返答
2019年11月2日 6:36
浜のムーヴさん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

最後の文面で僕の赤キャップの方が
「全然」カッコいいと記していますが
真意はその逆で、モノ自体は別として
先輩の男気と思いが込められた
キャップには「勝てない」という気持ちを
伝えたかったんです…
僕がいくつ歳をとっても越えられないもの…
それを表現したい為の投稿となりました(*ノ∀︎`)ノ゙

お気遣いありがとうございます😊
勉強はしてますが、眠くてすぐ撃沈です💦
季節の変わり目ですが、お互いに
老体を労わり、頑張りましょうねd(´∀︎`*)!
2019年11月1日 22:47
こんばんは😊

BBSのレッドは、比較的メジャーだと思いますが、SSRは、初めて見ましたよ。新鮮で良いと思います。僕の来年のセンターキャップは、多分標準の黒になると思います。

先輩も、やっと分かったか〜と言いながら、髪の毛クシャクシャしにきてるんじゃないですかね。
コメントへの返答
2019年11月2日 6:46
ぼさぼさ頭さん、
ありがとうございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

ぼささんの仰る通り、
赤キャップで有名なのはBBSですねd(´∀︎`*)!
ぼささんの青も有名で、両方とも
BBSならではのステータス性を感じます😊
WORKさんでも、OPや限定もので
赤は有りますが、人気的にはどうなのかな?…
でも定番の黒もカッコいいですね!
交換されたら、またアップして下さいねd(・∀︎<)

先輩には当時ほとんど毎日
ヘッドロックをかまされていました…💦
現在の僕を見たら、何て言われるのか
願いが叶うならば、聞いてみたいです…( *ˊᵕˋ)
2019年11月1日 22:54

今晩わ。お疲れ様です🙇

自分なりに仕上げるのが面白い所です。

歳を重ねて。




コメントへの返答
2019年11月2日 7:00
直線命さん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
一週間、お疲れ様です😊

センターキャップに赤は軽い…
と自身では硬派ぶりながら、その実
僕は尊敬する先輩を心のどこかで
ずっと追いかけ続けてるんだと思います…

この投稿で、僕の方がカッコいいと
記していますが、真意はどうしても
僕には「勝てない」…が本音で
キャップに話を置き換えていますが、
男として人として、全ての面で
大きかったその先輩を
超えることはできないんだと思っています(^-^;)
直線さんの仰る通り、歳を重ねた今の僕が
「自分なり」を確立できているのか
その先輩に聞いてみたい気持ちです…( *ˊᵕˋ)
2019年11月1日 23:48
こんばんわ!
いやぁ、赤カッコいいですよね^_^
黒には特に差し色の赤がいいです☝️
ホイールナットもいいですね〜✨
是非全体も拝見してみたいです‼️
先輩も笑ってはりそうですね(^^)
コメントへの返答
2019年11月2日 7:20
ヴェルケンNo.1さん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

赤、似合っていますか?f^_^;
自身では、当初は少し「浮いた感」が
ありましたが、ようやく最近になって
慣れてきました(●︎´艸`)ムフフ
ナットも今回はSSRで統一しました!
サーキットノウハウが基軸のメーカーさん
ですので、ナットの質感も高いです!
カラーナットはここ数年で
発売されたものみたいですが…(´▽︎`*)

でも、ヴェルケンさん、
今の僕のカスタムを見ても、間違いなく
先輩には「まだ15年早いわ!」って
言われそうですね(●︎`ε´●︎) ぶー
2019年11月2日 0:14
こんばんは。センターキャップに赤は攻めましたね〜。僕もホイールのリム部とかに赤入れたいです。車体赤は中々出来ないですが、差し色に赤 好きです。
コメントへの返答
2019年11月2日 7:29
アコードともさん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

自身でもホイールに赤は、どこか
軽々しいかな〜なんて思ってましたが
慣れてくると、キャップの質感も手伝って
なかなか「有り」なのかも…と
最近になって思えるようになりました😊
それほど、赤って存在感がありますね!

リアは水圧転写加工で赤面積が多く
ホイールもキャップとナット、
キャリパーカバーに赤を多用…と
なかなかのレッド尽くしなんですが、
フロントだけは本当に難しいですねf^_^;
使い方次第では派手になってしまうので💦
2019年11月2日 3:03
注文書

id65/200mm/8kg💜

(紫不可)

コメントへの返答
2019年11月2日 7:52
GH. アーサー・クロッダーさん、
おはようございます♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

ご回答書(FAX)

当社では、id65/200mm/8kg💜
におきましては、奇怪かつ不埒なる方々への
販売は一切受け付け致しておりません。
しかしながら、紫で良いとのご意向なれば
検討の余地はあるとものと思料致します。
但し、ピィョョオ〜〜ンと足に巻き付けて
🦗ジャンプされる使用法限定となります💓


ここからは……
今日は、超真面目なお話。
GHIVさんは、やっぱり優しい方ですね。
僕はちゃんと知っています。
ありがとう、GHIVさん。ヽ(*´∀︎`*)ノ

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
宜しくお願い致します♪( ´▽`)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「オイル交換の本当の完結は…」…🔁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:27:25
「モデリスタエアロの破壊的着地スタイル」…🈹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:24:23
「開発車両の話をお断りしました…」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:34:18

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【40 ALPHARD type : Z gasoline】 ★1st-LOT Mo ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation