• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「アルヴェルを貨物車認定されるの巻…」…🈸

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
……………………………………


先日、ある方に言われました。



アルファードは貨物車やからな〜ww



……………………………………

【備忘録】2021.3月某日

・GYEON / Q2M GLASS フロント3面施工


<details>

最近よく投稿させて頂いてます
自宅駐車場で、お手軽にできる
コチョコチョメンテシリーズ。

メンテと言いましても
フロントウィンドウ3面をスプレーして
GYEON / GLASSで拭き取るだけの作業。

これまでパーツレビューも含めて
何度か投稿させて頂きましたが、
このGYEON / GLASSは
汚れ落ちも早く、拭きムラもできにくく、
曇りも防いでくれる
使い勝手のいい、アイテムです。

ヴェルのウィンドウに定期的に
施工しております、
KeePerさんのフッ素ガラスコーティングとの
相性も良いと思います。

月に1〜2回くらいのペースで、
使用しております😊


作業時間 22分

at 自宅駐車場


……………………………………

この日、
自宅で早朝からGYEON / GLASSで
コチョコチョ作業した後、
友人と2人で、後輩の会社事務所の
移転の手伝いに向かいました。

少し早くついたので、
大阪府内某所の、後輩の会社がある
事務所テナントビル横に
ヴェルをつけて、3列目のシートを畳んで
少し待っていました。

それから、荷造りが完了したとの事で
僕は友人と、14箱の段ボールを
ヴェルに積み込みました。

僕は、非常に腰が悪いので、
コルセットガチ巻きで、涙を流しながら
なんとかビル6階からヴェルまで
4往復して積み込みを完了しました😭

完了して、僕がイタタタと
腰をさすりながら、
ヴェルの近くで待機していますと、
後輩の会社のスタッフの方が
荷物を積み込んだヴェルを見て



アルファードは(アルヴェルの事だと思います)
無駄にデカい、貨物車やからな〜〜ww


と、鼻で笑いながら、そう仰いました。


口調と態度から、アルヴェルに対する
嫌悪感が感じ取れました。


僕の友人は、カチン💢ときたみたいですが、
僕は、それを制して返しました。



お役に立てて、光栄です。
でも普段は、家族や友人達も乗る
大切な「人」を運ぶ、クルマなんですよ😊





クルマに対する、個人的な好き嫌いは
別に構わないと思います。
あって然りだとも思います。


実際に、僕も今はミニバン乗りですが、
セダンやスポーツが好きです。



ですが、商用車ではない乗用車に
「貨物車」は存在しないと思います。





「人」は「貨物」ではないからです。






アイタタタ……💦💦




僕は、腰をさすりながら

友人を「運転席」に座らせました………





2021.3.27……おくジュ3R*😭アイタタタ

コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

休日のDIYパート96(補修色々 その3 コーティング)

難易度:

ビグザム ヴェルファイア洗車記録。

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度: ★★★

Keeper ホイールコーティングと洗車

難易度: ★★

休日のDIYパート95(補修色々 その2 準備)

難易度:

はじめてのオーバーコート♪施工と鉄粉除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月27日 18:37
お疲れ様でした🙇‍♂️
腰は大丈夫ですか?

アルベルを貨物車と呼ぶのはかなり無理がありますね。
4ナンバー登録するには、セカンド&サードシートを取っ払い、セカンドシートつけるなら折りたためるようにしてって💦
アルベルの良いところを消すようになります😱😱

相当な妬み人間ですね😆
コメントへの返答
2021年3月28日 7:38
GINさん、
おはようございます♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!

ヘルニアンとザコシン(坐骨神経痛)
かけ持ちおじさんですので、日々辛いです💦
日常から、痛み止めやコルセット常識です!
でも、頼まれると断れない性格で、
歳や体調を考えず、つい無理してしまいます🤣

アルヴェルは人気車種でありながら、
逆に、相当嫌悪感を持たれている方々も
いらっしゃる事は周知の事実ですし、
それもやむなし的な所はありますね…🤔
無駄にデカイ!とよく言われますので
揶揄としての貨物車引用なんでしょうね(-ω-;)ウー
2021年3月27日 18:40
こんばんは(^O^)
人の気持ちに配慮せず、思ったことを何でも口に出しちゃう人っていますよね。
これって、企業内ではハラスメントになりがちなパターンなんですが。
いつもながら、おくジュ3Rさんの大人な対応は素敵です。
(^_^)/~~
コメントへの返答
2021年3月28日 7:52
モモクロVさん、
おはようございます♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!

モモクロさんの仰る通り、会社でも
プライベートでも、「心→口直管型人間」は
どこにでも存在されますね…😅
全てをオブラートに包む必要はないと思いますが
人間社会において、最低限のマナーと
配慮は、必須の常識だと思料します😊

と言いながら、僕もこの歳になって
ようやく色々な事を冷静に流す事が
できるようになりました…🙂
意外と不思議なもので、直管型人間に対して
冷静に受け止めた上で、流す対応を取りますと、それ以上はあまり攻めてこられない…
という検証結果が最近明らかになりましたd(´∀︎`)
2021年3月27日 19:03
おくジュさん
お疲れ様でした。お体大切になさってくださいね。
それにしても、いつもおくジュさんの対応の素晴らしさには頭が下がります。私自身、短気でいらちという最悪な性格なので同じような対応はできないと思うのですが、歳を重ねいつまでもそんなことではダメだと思う今日この頃…。いつも勉強になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2021年3月28日 8:21
しび彦さん、
おはようございます♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!

お心遣い、ありがとうございます😊
身体ボロボロですが、精神力で耐えてます💦
しびさんは、ご投稿やコメントの文面を
拝見させて頂いても、全く短期な側面を
感じ取れないので、お聞きして驚きました😲!

僕も20歳代は最悪の人生を送り、
些細な事でキレては、精神的側面で相手を
追い詰めるという人外鬼畜野郎でした😓
30歳初期にある子供との出会いで、
その僕の人間性が180度変わりました。
一度冷静に受け止めた上で、流すこと。
逃げの処世術とも言われますが、分かり合える
可能性も高い事にようやく気付きました(≧︎ω≦︎。)
2021年3月27日 19:31
こんばんは、おくジュさん!

貨物車…僕は数年前に某ステーションワゴンを3人乗りに定員変更してもらって1ナンバーの毎年車検仕様にしていたことがありました。

そんな個人的背景もありわりとイイ響きな気もしますが、そんな響きどうこうよりもおくジュさんの腰が心配です💦

コメントへの返答
2021年3月28日 19:09
詩信☆さん、
こんばんは!♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます‼︎
大変遅くなり、すいません。

ステーションワゴン1ナンバー毎年車検仕様!
それこそ、素晴らしい響きですね♪ (*˙꒳˙*)
詩信さんは、お若いながら
色々な車歴があられて
お話をお聞きして、いつも楽しいです😊

決して、貨物車が悪いという訳ではなく
全てを自身の物差しだけで推し量る事について
僕は賛同出来ませんので、いつも同じような
投稿と言われながらも、その点だけは
これからも追求したい思いであります( ̄- ̄)ゞ
でも詩信さん、この投稿の真なるテーマは
僕はもう、「腰くだけ人間也けり」
でございます…………(((; ̄∇︎ ̄)~ヒィ💦
2021年3月27日 19:35
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

きっとその方はアルヴェルが好きではないんでしょうね。

誰が見てもアルヴェルが貨物車なんて思わないですから。

誰でも好き嫌いは有りますがそれを言葉に出しちゃダメですよ。

大切な人を乗せる為のヴェル君ですからね。

折角の週末、如何お過ごしでしょうか?
ここ最近、週末になると雨が降る感じですが洗車しても夜には雨だったり大荒れになったりと週末だけ不安定な空模様になりますが🌸
も明日以降の春の嵐です散らないと良いんですが😰

お互い無理し過ぎない様にしながら春を満喫しましょうね〜😅

此れからもどうぞ宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2021年3月28日 19:23
浜のムーヴさん、
こんばんは〜😄
いつもありがとうございます!
大変遅くなり、すいません。

ムーヴさん、やっぱりアルヴェルは
人気車種である反面、アンチの方々も
凄く多いクルマだと思います😓
それは一部のモラル無き方々の所業が
要因という点もありますが、
無駄に大きな巨躯も関係しているのかなぁと
最近は思ったりしております😅

ムーヴさん、「降ると分かっていても洗車」
敢行されたんですね!😆
流石洗車師匠です!桜も綺麗ですね‼︎
僕は、今週も代車生活でした🤣
来週、ヴェル 帰ってきたらいいのですが…

年度末を挟む多忙な1週間かと思われますが
週末を楽しみにまた乗り切りましょう💪
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します
(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
2021年3月27日 20:29
こんばんは。移転お手伝いお疲れ様でした。
善意のお手伝い&車出しに対しての言葉としてイラっとしますね😠(おくジュさん大人の対応ですね)
曇り止めにもなるのは良いですね。
コメントへの返答
2021年3月28日 21:15
アコードともさん、
こんばんは♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!
大変遅くなり、すいません。

頼まれると断れない性格で、年甲斐もなく
無茶をしては、さらに身体を痛めています😭

僕の投稿でよく取り上げてさせて頂いてます
「心→口直管型人間」ですが、
やはり後を絶ちませんね…😅
でも冷静に一度受け止めてから
心穏やかに、さりげなく流す…このスタイルが
その人種には有効かも…と最近思います😊

GYEON /GLASS中々良いですよ(≧︎∇︎≦︎*)/✨
2021年3月27日 23:07
おくじゅさん
どのみち街で多くなると色々言われるもんですよ…マークⅡもオデッセイもプリウスもみんな増えてくると色々言われたし…気にしないで良いのでは?
コメントへの返答
2021年3月29日 6:58
Chie-chanさん、
おはようございます♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!
大変遅くなり、すいません。
いつもブログを
楽しく拝見させて頂いてます!

Chie-chanさんの仰る通り、
マークⅡも、オデッセイもプリウスも
(プリウスは未だかも…ですが💦)
その時代時代で、人気を博している車には
何らかの「負の称号」が授与されますね😅

僕は基本的に楽観主義者で、投稿で
取り上げている程、言われる事自体は余り
気にならず、いつも流し流ししております😊
ですが、自身の価値観のみで
物事を決めつけてしまう事は、人同士として
何だか寂しい気がしますね…
そこからは何にも生まれない気がします(≧︎ω≦︎。)
2021年3月28日 7:43
腰が悪いのにお疲れさまでした。

今では新幹線で荷物を運んでいたりするので、荷物車やからな~と言われた方の基準からしたら新幹線も貨物列車ということになるのでしょうね。
コメントへの返答
2021年3月29日 7:16
対岸のヨッチさん、
おはようございます♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!
大変遅くなり、すいません。

ヨッチさん、年甲斐もなく
また自身の体調を顧みることもなく
パブロフの犬状態で、ついつい反射的に
人の求めに応じてしまっております…😅
もうそろそろ、脱パブロフ化しなければ…💦

ヨッチさんの仰る通り、この投稿の
後輩の会社の社員さんの言葉をお借りすると
新幹線も「貨物車」という事なりますね😓
車自体や自身に対する嘲笑は
僕自身は全く構わないのですが、
「人」を「貨物」ととらまえる発想は
看過する事は出来ませんでした(≧︎ω≦︎。)
2021年3月28日 8:32
おはようございます~😊
腰が痛い中、荷物運びお疲れさまでした😊
自分もヘルニアなので痛さ辛さわかります💦
善意で手伝ってるのに、まぁまぁ心無い一言ですね😓
人それぞれの思いはあるかもしれないけど、良い話なら声に出しても良いけど、思ってても口に出しちゃダメな…ね💧
あっ❗貨物車じゃないので荷物お返ししま~すって俺が言いたいです😁
おくジュ3R*さんの一言が相手の心に響いてると良いなぁ~😵
コメントへの返答
2021年3月29日 7:35
Zero-Knightさん、
おはようございます〜😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
大変遅くなり、すいません。

Z-Kさんもヘルニアンなんですね…
腰や首は、何をするにも負荷がかかり
本当に辛いですよね…😓
他の箇所の発作も含めて、投薬で痛みを
ごまかしごまかしの毎日です😭

あっ、そうか!😃 Z-Kさんの仰る通り
「お荷物、返却させて頂きま〜す!」
という"返し”で良かったんですね!😆
ですが、僕の対応を汲んでくれたのか
新事務所に到着して、ヴェル から荷物を
降ろし終えると、お疲れっした〜
と一応労って、缶コーヒーをくれましたd(´∀︎`*)
2021年3月28日 11:22
引っ越しお疲れ様です。
腰は辛いですよね。
現在トラック乗りなので”痛い程”解ります。

貨物車・・・嫌いじゃないですよ。
古い四駆乗りでしたから・・・・
昔?は殆どの四駆は貨物車でしたからね。

それにしても、貨物車発言は如何なものかと。
ボランティアで出動してるにも関わらず、何で嫌味を言われるのかと?
まあ、こういう心の無い人はスルーするに限ります。
いくら諭そうとしても、心が無いんですから・・・・

コメントへの返答
2021年3月30日 7:04
uso800miso800さん、
おはようございます♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!
大変遅くなり、すいません。

usomisoさん、トラック乗りなんですね…
腰痛持ちの方が、長距離走られるのは
何より地獄ですよね…😓辛い

貨物車の存在自体はとても大切なもので、
それに例えられる事に対する反論は
特に有りませんし、また僕自身、
口撃耐性もかなり強い方ですので
その点も特に問題は無いのですが、
事の本質を知らずに、自身の物差しだけで
見解を語るのは、いささか寂しい気がします…
そこから人の繋がりは生まれませんよね(;-_-) =
2021年3月28日 16:36
大人な対応、尊敬します
他人の偏見なんて一々に気にしていられませんよ
でも確かにアルヴェルやプリウスが嫌いな人は多いと感じます
コメントへの返答
2021年3月30日 7:23
ゴローX Xさん、
おはようございます♪( ´▽`)/
コメントを頂戴し、
ありがとうございます!
大変遅くなり、すいません。

ゴローさんのお言葉通り、
僕の対応は、一見大人的対応かと思われますが
その実、一度相手方の言う事を受け止めてから
その後、「いなして、かわして、流す」
ある意味で、事なかれ主義的対応だと
よく周りから、言われております…😅

僕自身は口撃耐性も有りますし、
強烈な程、楽観主義でもありますので、
何を言われても、ほぼ凹む事は無いのですが
自身の物差しだけで、物事を決めつけて
発言される事は、人として寂しいなと
感じます。そこから人同士の
繋がりは生まれないものと考えます…(-ω-;)
2021年3月28日 17:53
総輪エアサスの貨物車両・・スライドドアを二枚・・
凄い貨物車両ですねぇ~
ナンバーは、緑ですよね(笑)
コメントへの返答
2021年3月30日 8:18
さりげなくスポーティさん、
おはようございます♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!
大変遅くなり、すいません。

スライドドア2枚装備の総輪エアサス貨物車両
でございます🤣勿論緑ナンバー💦
ヴェル は、僕の車歴史上最高に口撃を被る
クルマとなりました〜🤣イャっほー!

まぁ、アルヴェルやプリウスなど
人気車種であるが故に、アンチの方々も
多いのは、ある意味必然ですよね…
その気持ちは分からないでもないですね😓
実際に一部のオーナーさんのマナーの
問題もあると思いますし、
人それぞれで感じる所はありますよね…(((; ̄∇︎ ̄)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation