「エラーコード撲滅と血塗れの代償」…🈲
1
……………………………………
エラーコード撲滅と引き換えに
僕は「何か」大切なものを
失った気がしました……
……………………………………
【備忘録】2021.3.13 and…14
・2021.3.13(土)決着の日<後編>
※<前編> 3/14投稿 整備手帳
「応急洗車して出撃しましたが…」参照
❷エラーコード撲滅作業の結果報告
<details>
2021.3.13(土)AM
新ショップさんへピットイン予定でしたが
余りにも酷い花粉汚れの為、
早朝より応急洗車し、出発したところ
一つ目の信号待ちで、雨に振られた…☂️
たったこの4行が、<前編>の内容でした。
そして<後編>では…
いきなり、第6次足回りセッティング作業の
結果報告となります。
同日AM11:00にピットインして
ショップ代表さんと約小一時間程打ち合わせ。
第6次足回りセッティング作業では
1.修正効果のある新パーツ取付
2.タイヤ裏組
3.超アライメント調整
4.エラーコード撲滅作業
というメニューとなります。
ボリューミーな、濃い内容ですので、
代表さんに、夜まで時間をかけて
きっちり仕上げたいと伝えられましたので
僕は代車をお借りして、
この日は、家に帰る事にしました。
(大阪の自宅から約1時間半の距離のショップです💦)
それぞれの作業の詳細は、
第6次足回りセッティング作業編として
後々に時系列にて、正式に投稿させて頂きます。
(第5次作業投稿 終了後となる予定です)
この投稿では、上記4.
約一年半以上もの期間、定期的に発生した
あの忌まわしきエラーコードの
撲滅作業の結果のみを報告致します。
結果的に、代表さんの読み通りの要因で
是正作業を行なって頂いた結果、
エラーコードは無事に消えました😆
ですが、代表さんも仰っていましたが
一過性で消えている可能性もあり、
今後、少しの期間様子を見て再発しないかを
確認する必要があるとの見解でした。
ですので、今の時点ではまだ、
正確な情報として、お伝えできませんので
エラーコードの原因及び対処方法の詳細は
この一定期間の経過を確認、検証した後
第6次作業編にて、お伝えさせて頂きます。
at 第5次作業から
お世話になっております
新ショップさん👍
………………………………………
3月13日のPM 9時過ぎ頃、自宅にて。
新ショップ代表さんより作業終了の報告と
画像・動画をLINEで頂きました。
丸1日がかりで、営業時間外の
PM9時まで作業頂いた事になります。
僕は、その画像・動画を見て
エラーコードがとりあえず撲滅した事と
新セッティングが、僕の予想を遥かに超えた
超絶の出来映えでしたので、
嬉しさの余り、思わず
ガッツポーズで雄叫びを上げました!
その僕の渾身の雄叫びを聞いて
リビングで長女とテレビを見ながら
僕を横目でチラ見していた次女が
手に「何か」を持って
ニヤつきながら、
僕の方にゆっくり歩いて来ました。
僕は、ホラー映画さながらの
シチュエーションで、
またまた悪い予感しか、しませんでした。
大好きなスルメをクチャクチャ
いわせながら
パパ、ご褒美ね〜
はい、どうぞ〜〜🤗
次女が僕に手渡したもの。
………てるてる坊主❗️😱
僕が、この日の晴れ乞いの為
DIYで作成した、原材料ティッシュのみの
てるてる坊主。→前編参照
僕が、この日の朝の出発時に
家族に向けて低姿勢で、行って参りますの
ご挨拶をした際、次女がニヤつきながら
何やら落書きしていた、あのてるてる坊主。
僕が手渡された時には、
次女の執拗なる責めに耐えきれなかったのか
既にもう、原材料ティッシュのみのボディは
ヘニョヘニョのシナシナでした😱
更に、その顔面‼️
次女の好きな色であります
赤とピンクのクレヨンで塗りたくられ、
僕が自信満々で描いた、可愛い素朴な笑顔は
まるで、顔面殴打された後の、血塗れ状態の如く
跡形も原形もなくなり、
それでも唯一、口だけはなぜか丁寧に
何重にもピンクで塗られ、
タラコのようになっていました😱ギャ〜
パパ、よく頑張ったね〜〜
でも、ピーマンは抜いといてね〜〜🙃
僕自身は、何も頑張ってないですし、
その日の晩ご飯に全く登場していない
ピーマンのくだりは、もはや意味不明です…💦
依然、クチャクチャ、ニヤニヤしながら
再び、ゆっくりリビングへ引き上げる
次女の後ろ姿を見て、
エラーコード撲滅と引き換えに
僕は「何か」大切なものを
失った気がしました………
2021.4.4………おくジュ3R*🙃ギャ〜
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( #てるてる坊主 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク