• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]
「魔・殺……MA・SA・TSU」…❤️‍🔥
1
……………………………………<br />
<br />
<br />
早くも4回目となりました<br />
【検証編】ですが、<br />
訳のわからない漢字の組み合わせの<br />
タイトルとなっております。<br />
<br />
<br />
でも実は、一見組み合わせただけの<br />
「当て漢字」にも、<br />
全てメッセージを詰め込んでおります…<br />
…って、どうでもいい話ですね😑<br />
<br />
<br />
<br />
今回は、マフラー簡易底上げ作業に<br />
関連しての、ある意味で<br />
衝撃的なエピソードとなります😕<br />
<br />
<br />
……………………………………<br />
<br />
【検証編】………人的検証FILE:04<br />
<br />
<br />
・マフラー簡易底上げ作業<br />
<br />
<br />
&lt;Opinion&gt;<br />
<br />
僕のヴェルの大切なパーツの一つ<br />
<br />
<br />
M&#39;z SPEED / <br />
4本出しマフラー Exhaust System<br />
<br />
<br />
販売メーカー名は、M&#39;z SPEEDさんですが<br />
マフラーメーカー老舗名門の<br />
5 ZIGEN製のエキゾーストシステムとなります。<br />
<br />
<br />
そのエキゾーストシステムですが<br />
エアサス全下げの状態のアイドリング時に<br />
路面の状況によっては<br />
カラカラカラカラと嫌〜な<br />
金属スリスリ音を<br />
奏でる事が度々ありました😱<br />
<br />
ですので、昨年のバースト後の<br />
第5次足回りセッティング作業時に<br />
マフラー簡易底上げ作業もお願いしました。<br />
<br />
マフラー底上げ加工といいましても<br />
マフラーシステムのモノ自体を<br />
カット・溶接する直接的な加工ではなく、<br />
マフラーを留める金具の方を少し加工し<br />
締め具合で調整する簡易底上げです。<br />
(簡易ですが、ショップ独自の作業です🤫)<br />
<br />
底上げと言えるものではないのですが、<br />
僕はエアサス低車高での<br />
走行は一切しませんので、<br />
この簡易作業で、接触箇所が少しだけ<br />
上がれば、それで必要十分であります☺️<br />
<br />
<br />
この簡易底上げ後、<br />
エアサス全下げのアイドリング時も<br />
恐怖のスリスリ音は、聞こえなくなりました😊<br />
<br />
<br />
2020.10月 施工<br />
<br />
<br />
……………………………………<br />
<br />
<br />
とあるショッピングモール駐車場にて。<br />
<br />
<br />
長女と二人で、駐車場で<br />
次女と妻が出てくるのを待っていました。<br />
<br />
僕と長女は、並んでしゃがんで<br />
ヴェルのお尻を眺めていました。<br />
<br />
<br />
<br />
パパ、ヴェルのお腹擦ってんで…😗:長女<br />
<br />
す、擦ってへんわ😠:僕<br />
<br />
<br />
パパ、やっぱり擦ってんちゃう?😗:長女<br />
<br />
す、擦ってへん言うてるやろ😤:僕<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
……パパ、好きな男の子できてん😌:長女<br />
<br />
<br />
…す、擦ってへ……🤔オロ? :僕<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
………………………(」&#176;ロ&#176;)」💦ギョヘ~‼️→勿論、僕<br />
<br />
<br />
<br />
いやちゃうやろ〜、ちゃうちゃう<br />
そんなんちゃうやろ〜〜😭:僕<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
…………パパ〜、う・そ💓:長女<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
………………………(*πωπ*) ン?→ 勿論、僕<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
長女も小5です。<br />
<br />
<br />
<br />
そう遠くない、いつの日か<br />
本当に、そんなことを<br />
言われる日は必ずやって来ます。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
本当に「底上げ」しなければならないのは<br />
<br />
僕の気持ちなのかも知れません。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
「その時」までに…………<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
2021.11. 17 おくジュ3R*……❤️‍🔥<br />
<br />
……………………………………


早くも4回目となりました
【検証編】ですが、
訳のわからない漢字の組み合わせの
タイトルとなっております。


でも実は、一見組み合わせただけの
「当て漢字」にも、
全てメッセージを詰め込んでおります…
…って、どうでもいい話ですね😑



今回は、マフラー簡易底上げ作業に
関連しての、ある意味で
衝撃的なエピソードとなります😕


……………………………………

【検証編】………人的検証FILE:04


・マフラー簡易底上げ作業


<Opinion>

僕のヴェルの大切なパーツの一つ


M'z SPEED /
4本出しマフラー Exhaust System


販売メーカー名は、M'z SPEEDさんですが
マフラーメーカー老舗名門の
5 ZIGEN製のエキゾーストシステムとなります。


そのエキゾーストシステムですが
エアサス全下げの状態のアイドリング時に
路面の状況によっては
カラカラカラカラと嫌〜な
金属スリスリ音を
奏でる事が度々ありました😱

ですので、昨年のバースト後の
第5次足回りセッティング作業時に
マフラー簡易底上げ作業もお願いしました。

マフラー底上げ加工といいましても
マフラーシステムのモノ自体を
カット・溶接する直接的な加工ではなく、
マフラーを留める金具の方を少し加工し
締め具合で調整する簡易底上げです。
(簡易ですが、ショップ独自の作業です🤫)

底上げと言えるものではないのですが、
僕はエアサス低車高での
走行は一切しませんので、
この簡易作業で、接触箇所が少しだけ
上がれば、それで必要十分であります☺️


この簡易底上げ後、
エアサス全下げのアイドリング時も
恐怖のスリスリ音は、聞こえなくなりました😊


2020.10月 施工


……………………………………


とあるショッピングモール駐車場にて。


長女と二人で、駐車場で
次女と妻が出てくるのを待っていました。

僕と長女は、並んでしゃがんで
ヴェルのお尻を眺めていました。



パパ、ヴェルのお腹擦ってんで…😗:長女

す、擦ってへんわ😠:僕


パパ、やっぱり擦ってんちゃう?😗:長女

す、擦ってへん言うてるやろ😤:僕





……パパ、好きな男の子できてん😌:長女


…す、擦ってへ……🤔オロ? :僕




………………………(」°ロ°)」💦ギョヘ~‼️→勿論、僕



いやちゃうやろ〜、ちゃうちゃう
そんなんちゃうやろ〜〜😭:僕









…………パパ〜、う・そ💓:長女





………………………(*πωπ*) ン?→ 勿論、僕







長女も小5です。



そう遠くない、いつの日か
本当に、そんなことを
言われる日は必ずやって来ます。






本当に「底上げ」しなければならないのは

僕の気持ちなのかも知れません。








「その時」までに…………






2021.11. 17 おくジュ3R*……❤️‍🔥

カテゴリ : エンジン廻り > マフラー > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★
作業時間3時間以内
 

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation