• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「トヨタ純正レッドに萌えましたが…」…😍

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
………………………………


トヨタ純正の
ダークレッドマイカメタリックに
萌えましたので

この度、交換する事にしました。



………………………………

【備忘録】2022.1〜4月
     春のアクシデント&不具合解決編
     vol.4

④トヨタ純正ドアミラーカバー交換


<details>

エラー(警告灯)表示常態化、かつ
サイドハーフエアロ破損にて
SIXTH SENSE / SPARKさんに
入庫させて頂きましたが、


エアロの補修が、外注業者さん出しとなり
日数を要するとの事でしたので、
その間に、プチカスタムパーツ2点の
装着をお願いする事にしました。


その内の1点

トヨタ純正 / ドアミラーカバー
col. Dark Red Mica Metallic


ただのトヨタ純正ドアミラーカバーで、
いわゆる、赤耳化であります。


このカバー交換自体のプチカスタムは
差し色カスタムとして
特段珍しい事ではなく、
他の方のご投稿でも、よく拝見します。


レッドカラーですので
やや派手で、俗っぽくなるかなぁ
と思いきや、個人的には
光の当たり方で、明るくも暗めにも
色味が様々に変わる、このレッドは
シンプルにカッコいい!です😆



at SIXTH SENSE / SPARK


………………………………


このトヨタ純正の
ダークレッドマイカメタリックですが
友人が昨年末、このボディカラーの
某車種を購入しました。


僕の周りの人間は、
え〜〜、なんでレッドやねん?😲
というネガティブな
意見が多かったのですが
僕は個人的に全然悪くないと思いました。



MAZDAのソウルレッドの様な
鮮明かつ華麗で斬新な
レッドカラーではありませんが
このトヨタ純正の、
ダークレッドマイカメタリックは

裏に何かを秘めたような
どこか「陰を含む」的な
何とも表現し難いダークレッドカラーで
僕は、普通に良いカラーだと思います。



………………


レッドカラーの車を購入した友人が、
今年の2月に、その車を
僕に見せに来た際、こう言いました。


トヨタ車のレッドは、
そんなに、あかんのかいなぁ〜😩



僕は、応えました。



いやいや、オイラは萌え萌えやで〜😍




人それぞれで、カラーの好みも
勿論、異なると思います。
人気の有る無しはあるとは思いますが
別に自身が良ければ、
それでOKだと、僕は思います。




OKだと………





今年4月、ドアミラーカバーを
ダークレッドマイカメタリックに変えた
僕のヴェルの画像を
LINEで、その友人に送りました。



萌えレッド、装着〜〜〜😍フホォ →僕!




友人から、返信がありました。




なんか、めっちゃ浮いてんな(´゚艸゚)ププ






・・・・・・・(* ̄ー ̄)  →僕






2022.9.26………おくジュ3R*😍

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

きのこ狩り(準備)

難易度:

コムテックZDR037 360°ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

ミラー鏡面交換

難易度:

〜ヘッドライト磨き〜

難易度:

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

ドアミラーの電動格納モーターを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月26日 19:19
こんばんは🥰

お久しぶりです。

TOYOTAの赤も素敵ですよね。

私も、今の愛機のボディカラーを選ぶ時に

最後まで、赤と悩みました。

その結果、ホイールが赤になりました😄
コメントへの返答
2022年9月26日 19:53
Y中組 組長さん、
こんばんは、お疲れ様です😄
コメントでは、お久しぶりですが
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

MAZDAのソウルレッドのような
鮮やかさはないものの、
このダークレッドマイカメタリックは
何か陰を感じる、かすれたレッドで
これもまた、一興かなと思いました😊

組長さんの愛車のワーク・エモーションの
キャンディレッドも凄く綺麗ですね😆
ワークさんでは、エモーションと
ジーストのレッド映えが秀逸だと思います👍

差しレッドと言いましても、外観のバランス上
俗っぽくならないかという点で
難しいと思いますので、皆さんの
レッドの差し方を参考に、精進しますヾ(≧︎▽︎≦︎*)〃
2022年9月26日 19:42
今晩は😃
自分も、赤耳にして5年になります。😅

当初、我が街近辺ではトヨタ車🚘🚙では

自分だけでしたが、最近は赤耳が増えてきました😅😱

しかも、自分と同じ車種・同じG’s同じ色😅

までになりました😅😱



コメントへの返答
2022年9月26日 20:05
enoenoさん、
こんばんは、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

enoさんのG's αのブラックに差しレッドも
勿論、以前から存じておりまして、
無茶苦茶インパクトがありながら
質感もあって、良い感じだと思っていました!

ブラックに差しレッドは本当に映えますね‼︎
enoさんがなされた当時(2017年位)は
まだ今より赤耳は全然少なかったんですよね😆

プチカスタムとしましては、
低コストで、作業も簡単ですが
(→他力のお前が言うな!ですが😅)
見かけのインパクトは大ですよね!
お手軽でコスパの高いカスタムですよねヾ(≧︎▽︎≦︎*)〃
2022年9月26日 20:07
おくジュ3R*さん こんばんはです🤗

赤耳👂良い感じですね😊ダークレッドって名前の割には明るいレッドなんですね!

カッコイイです🤗

昔セルシオの純正色でローズレッドって言うやらしい色に一目惚れして、130クラウンを全塗装した記憶を思い出しました🤣

レッド系は人を引き寄せる色なんですかね?

クラウンの内装も純正の赤でした😅
コメントへの返答
2022年9月26日 20:24
のりから めんたいさん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

このダークレッドマイカメタリックですが
独特な陰を含んだ、かすれた印象のレッドで
光の当たり方で、色味が大きく変わりますね😊

画像はSIXTH SENSEさんの店舗前で
日光直撃状態でしたので、明るい色味ですが
曇り時や暗い場所での、やや
ダークなレッド状態が(→そのままですね😅)
一番個人的に萌え萌えきます😆

僕もセダン大好き人間ですので、
あの伝説のキングセダン、セルシオの
ローズは今でも、よく覚えています👍
セクシャルなレッドですが、質感良いですよね!
しかし、ローズ全塗に内装も純正レッド!
のりめん👑、激ヤバだったんですねヾ(≧︎▽︎≦︎*)
2022年9月26日 20:36
赤、、、オレも好きです😆
コメントへの返答
2022年9月27日 0:16
yu-naパパさん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

赤、、、僕も好きです😄
ですが、赤というのは「効き」が凄いので
なかなか取り入れるのは難しいですね…

実際に、このドアミラーカバーも
この友人には、浮いてると言われました😅

でも、低コストの割には
無茶苦茶インパクトのあるプチカスタムで
個人的には、良かったと思っています😊
ダークレッドというだけあって
光が当たっていない時の、暗めの
くすんだようなレッドに萌えますねヾ(≧︎▽︎≦︎*)〃

2022年9月26日 20:49
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

色の好みは人それぞれですよね〜。

その色を気に入って買ったのに色々言われるとメゲますよね。

おくジュさんも萌え萌えって感じだったのに浮いてないかの一言でテンションガタ落ちと⤵️

さて折角の日曜日、晴れ渡っていたので洗車を楽しみにしてましたが妻からイケヤに行くって事で洗車出来ずでしたよ😭
なので今日仕事終わりにササっと洗って帰って来ました😅

朝晩は肌寒い位となりますが日中はまだまだ暑くなり寒暖差が大きくなってますので呉々も体調崩さない様にお互い注意しましょうね〜👍🏻
引き続き今週も宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2022年9月27日 0:26
浜のムーヴさん、
こんばんは〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

ボディーにしても、パーツにしても
カラーの好みも、使い方も
人それぞれの好みだと思いますので
どれを選択しても、その人にとりましては
それで納得できれば、OKだと思います😊

と、僕はこの友人が選択したレッドに
同調したにも関わらず、
友人からは、悪気のない辛辣な一言😵
これもまた、カーライフの一興ですね…

大阪は、土曜の午後から晴れましたが
横浜は、日曜からだったんですね😆
日曜出来なくても、昨日きっちり
洗車されるムーヴさんは、流石です👍
季節の変わり目ですが、これからが
短い期間ですが、良い季節だと思いますので
週末を目指して、お互いに頑張りましょうね💪
引き続き、今週も宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2022年9月27日 0:39
こんばんは。ちょっと時間のかかる作業があるとプチカスタムをしたくなりますよね😃
色の好みはひとそれぞれですよね。僕は白車ばかりですが、オレンジとか(先代までのフィットRSやスイフトスポーツ)も結構好きです。
ドアミラー赤は純正設定の車(アルトターボRSやニスモ)もありますし、アリですね👍
コメントへの返答
2022年9月27日 0:53
アコードともさん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

このシリーズは、アクシデント・不具合
解消作業がメインだったのですが、
このドアミラーカバーと、もう一点
頂きものの未装着パーツがありましたので
ついでにショップさんでお願いしました😊

ボディーカラーも、パーツも
色々なカラーが有りますので
人それぞれの好み通り、楽しめますよね!
オレンジのボディーカラーも有りですし、
ニスモレッドと呼ばれるような
純正カスタムも全然有りなんですよね😆

実は、「この日の作業」的な投稿の際には
このレッドのドアミラーカバー、
ちょくちょくと既に露出しておりました😅
光に当たっていないと、余り目立たない
ダークなレッドという点がお気に入りですΣ(ノ∀︎`*)
2022年9月27日 6:38
おはようございます‼️(⌒‐⌒) お久し振りの藤十郎であります‼️(笑)( ☆∀☆) おくジュさん・・・此れで赤い彗星にも負けませんね‼️(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ 赤には三倍が似合う・・・と信じて疑わない・・・藤十郎であります‼️(笑)( ☆∀☆) とは言え・・・赤は色管理が大変かと・・・色が老けるのが通常の色よりも速い気がします‼️(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ おくジュさんの赤・・・格好良いであります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年9月27日 7:30
藤十郎さん、
おはようございます‼️♪( ´▽`)/
コメントではお久しぶりですが
いつもありがとうございます❗️

初号機殿から、彗星の称号を頂戴するのは
約101年(?)早く、超絶恐縮であります❗️
この投稿の友人の言葉どおり
いささか、「浮き気味」ではないかと
懸念する、今日この頃であります( ̄▽︎ ̄;)アハ

確かに材質によりきな面もありますが
藤十郎さんの仰る通り、レッドは色褪せが
他色より早い気はしますよね(驚) Σ( ̄[] ̄;)!ホエー

元々、3年位前にドアミラーカバーに
水圧転写加工を勧められていたのですが
そのショップさんで施工されている方が多く
二番煎じは好まないとお断りしたのですが
結局は、純正カバーでメジャー化した赤耳化‼️
常に一貫性のなく、時の感情に流される
ブレブレ弐号機であります‼️(笑) (* ̄ー ̄)>
2022年9月27日 22:34
おくジュさん

こんばんは、お疲れ様です😊

私もトヨタのこの赤は大好きです。

赤といっても深紅のような色でいつかはこの赤の車に乗りたいと思っています。

妻が昔乗っていたヴィッツがこの赤だったような…

私もパーツや小物で好きな赤があったら選んでいます。

おくジュさんのお気持ち凄く分かります😄
コメントへの返答
2022年9月28日 7:28
タケタケevo.2さん、
おはようございます、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

現在のトヨタのレッドも
何種類か有ると思いますが、
このレッドが一番ダークで、
鮮やかさ、華やさはないものの
光当たり方次第で変化に富む、
陰を含んだ深い色合いが何とも萌えますね😍

実は、投稿の画像では
既に何度か登場しております
このドアミラーカバーですが、
ある意味で、余り目立たずいい感じです😊

タケタケさんの奥様のヴィッツも
このレッドカラーだったんですね☺️
この投稿の友人の車もそうですが、
ボディカラー自体が、このレッドというのも
個人的には全然有りだと思っています!
いつか深紅のタケタケ号を
拝見できる日を楽しみにしておりますヾ(≧︎▽︎≦︎*)〃
2022年9月28日 19:06
こんばんは!(^^)

サスケらクルマも、ドアノブやらサイドミラーも黒ボディですが、赤色を交換したいと言ってます…合うかどうか?(-。-;

フロントのナンバーの左右に、小さなメッキを付けたい!ってのもなぁ〜…
一応そのフロントメッキ以外はオールメッキ装着してますが、どうも…(~_~;)
コメントへの返答
2022年9月28日 20:11
サスケ@Z34さん、
こんばんは、お疲れ様です♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!

サスケさんもブラックボディですので
差しレッドは無茶苦茶似合うかと…😄
ドアノブレッドもカッコいいですね!

日産だと、ニスモレッドという
純正レッドのミラーカバーもあるようで
あれもカッコいいと思います😆

サスケさんも色々とご検討されて
悩まれておられるようですが、
思案している時間も含めて楽しいですよね!
ミニバンと違って、サスケ号のような
スポーティな車は、レッドもやらしくなくて
よく似合うんですよね!
レッド仕様のご投稿を楽しみにしています(≧︎▽︎≦︎*)
2022年10月2日 17:02
おくジュさん

いつも楽しく拝見させていただいております。
ワンポイント差し色のカスタム、おしゃれでイケてると個人的には思います。
派手すぎず、かと言って控え過ぎでもない、キチンと主張しつつ周りと調和する、、、良きです😄
コメントへの返答
2022年10月3日 19:10
しび彦さん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
大変遅くなり、すいません。

おしゃれでイケてますか……
しび彦さんにそのように仰って頂けますと
凄く自信になって、嬉しいですね!😆

俗車のミニバンの、俗カラーですが💦
このレッドはとても大人しめで
陰を含んだカラーで、陽の当たらない場所では
何とも存在感が消えてしまうところが👍です!

この画像は、本来の僕の好きな
陰を含んだレッドではなく、まともに
陽が当たってます派手レッドになってます😅
でも、ショップさんで諸々の作業後
撮ったものですので、記念に使用しました!
ワンポイントで主張性はありますが
時に地味めな、何とも言えないレッドですΣ(ノ∀︎`*)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation