• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「他人の拘りを理解できない奴に…」…☸️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
………………………………



他人から見れば
無茶苦茶しょうもないと思われる事でも


自分だけがどうしても
拘りたいポイントはあるはず…




ですよね?🤔



………………………………


【備忘録】2022.9.23…


・エアサス水抜き作業 [通算183回目]


<details>

☆この日のメニュー☆

① エアサス水抜き作業
エア&ミストフィルター圧縮抜き
② エアサス簡易点検作業


この日は、台風の雨の影響もあり
洗車は、他にお願いしたい作業もある為
24日に他力洗車をお願いする事にして、
この日は、自宅車庫で
エアサスの水抜きを行いました。


いつも通り、エア&ミストフィルターで
圧縮抜きをして、その後
これまたいつも通り
・エアサスの稼働状況の確認
・エア漏れの有無の簡易点検
・車高の状態チェック
のエアサス自己点検3点セットを
滞りなく行いました。


エアサスも、装着後丸5年以上
経過しましたが、今のところ
全く問題なく、すこぶる順調です。


作業・点検時間 49分

at 自宅車庫


………………………………


この日は、大阪では夕方から
雨が上がりましたので
娘達とヴェルで出かける事にしました。


娘達が家から出てくるのを
待っている間、
エアサス水抜き・点検作業終了後の
出撃の際の、恒例行事である
「拘りのセッティング確認」を行いました。


あくまで、ただの
アナログ・目視確認なのですが
自宅前の決めた位置に
車をきっちり止めて、
エアサス車高全下げ状態にします。


そして、ヴェルの左右後方にしゃがみ、
右サイドは画像に映ってます電信柱を
左サイドは電信柱の代わりに
斜めお迎えのご近所さんの門柱を💦
それぞれ目印対象として

車高の落ち方やキャンバー等
前後輪のセッティング状態を
片目をつぶって、
目の前に人差し指を立てて☝️
それぞれ目視して、確認します。


実際には、目視確認といいますか
感覚的にしっくりくるのかを
ただ確認しているだけなのですが…💦💦



これをしないと、落ち着きません😑

⬇︎

車の左右後ろで、しゃがんで
片目をつぶって、人差し指を立てる
カメラマンちっくスタイル。

       ⬇︎

ただの怪しいオジサン……



というスキームが確立されます( ̄▽︎ ̄;)





この日、長女と同学年の
ご近所の小6の男の子が、家の前で
二重跳びの練習していました。


その少年が、
カメラマンちっくスタイルの僕に
ニヤニヤしながら話しかけてきました。



おっちゃん、いつも何やってん?
ほんまにヤバいな〜🤣




僕は…


カメラマンちっくスタイルのまま
首だけ、ギャン!と
少年の方向に向けて言いました。




これが、拘りっちゅうやつや〜❗️
まぁ少年には
500万年早いわな〜〜〜😎フフォフォ~






少年は…





ガン無視で、再び

ヒュンヒュン二重跳びを始めました……





2022.9.28………おくジュ3R*( ̄▽︎ ̄;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「改造申請と車検斬り侍について」…🗡️😵💦

難易度: ★★★

「自身の物差しだけで測るな❗️という話」…🙊

難易度: ★★★

「怒りよりも残念だったショップ作業」…☸️

難易度: ★★★

HKS HYPERMAX S

難易度: ★★★

バンプストッパー

難易度:

「『車高の低さは知能の低さ』理論に物申す❗️」…🗣️🗯️

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月28日 21:12
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

エアサスの水抜きからの拘りのルーティンをしてる所に長女さんの同級生が………。

確かにまだまだ分からない事ですからね。

きっと何時の日か車に乗る様になれば分かる日が来ますからおくジュさんがしてた事を思い出すかも知れませんね。

さてまた来週には台風の影響が😱
ただ接近してくる途中には温帯低気圧になる様ですが😅
日増しに寒暖差が大きくなって来てますから呉々も無理なさらずあと2日頑張って良い週末を迎える様にしましょうね👍🏻

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2022年9月29日 3:13
浜のムーヴさん、
こんばんは〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
深夜にすいません。

ある意味で、僕の生態と申しますか、 
醜態を曝け出した投稿となりましたが💦
これもまた、僕のリアルなカーライフです😊

誰にも伝わらない,訳のわからない拘りで
自分自身が楽しんいる状態だと思うのですが、 
この少年に限らず、ご近所さんからは
怪しげのオジサンとの称号を頂いております🤣

この時期は、今一すっきり天気が続きますが
この週末は、そこまで悪天には
ならないようですね☺️
あと2日間、月末となりますが
週末に向けてグイグイ頑張りましょうね👍
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2022年9月28日 21:43
おくジュさん

こんばんは、お疲れ様です😊

エアサスの水抜きお疲れ様でした。

順調で何よりです😄

小学生の少年には大人の拘りはわからないですね。

まして車好きにならなければ一生わからない拘りですよね。

500万年経ってもわからないでしょうね(笑)
コメントへの返答
2022年9月29日 3:23
タケタケevo.2さん、
こんばんは、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
深夜にすいません。

今回は、あえて他人から見ますと
訳のわからない、しょうもない
個人的な拘りをテーマにしてみました😅

ですが、これこそ僕のリアル生態で
醜態でも、悪態でも,周りにどう思われても
自身の拘りは、自身で貫き通すという
小6少年にも、ガン無視されるスタイルです😵

500万年と言いますのは、
この少年が、一生かかっても分からない
又、永遠に理解する必要性もない💦
少し頭の弱いオジサンの現実を
揶揄した表現でございます……( ̄▽︎ ̄;)ア
2022年9月28日 22:33
拘りは大切です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
僕は近所走ってたら、小学生に指させれます☝
爆笑😂😂
コメントへの返答
2022年9月29日 3:30
たけみっちさん、
こんばんは、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
深夜にすいません。

たけみっちさんの拘りの
4WDキャンバーセッティングも
子供達には理解し難い現実なのでしょうか💦

僕のヴェルも、ご近所のお子様達には
ゴキブリ号と名付けられ、
カスタムの進度に伴い
→メカゴキブリ号を経由して
最近は訳分かりませんが
→シン・ゴキブリ号と名付けられております🤣

でも,たけみっちさん、僕達は
そんな周りの嘲笑や憐れみを凌駕して
己の道をただ進むだけだと思います😆
それが僕達のリアルカーライフですねヾ(≧︎▽︎≦︎*)〃
2022年9月29日 22:18
こんばんはであります‼️(⌒‐⌒) おくジュさん・・・お子様には・・・おくジュさんの拘りは、まだまだ理解できないかと‼️(爆)w(゜o゜)w ○の生えていない小僧どもには・・・おくジュさんの奥深さは理解できない・・・であります‼️(爆)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年9月30日 7:27
藤十郎さん、
おはようございます‼️♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます❗️

確かにまだ「生えていない」小僧共には
僕達オジサンの拘りや、何やらは→?
全く分からないですよね…( ̄▽︎ ̄;)アハ

ですが、最近の子供達や学生の皆さん方、
若者殿は、とてもクールで、ドライであります❗️
我々オジサン族の方が熱苦しい場面が
多々有るように思えてなりません(*´>ω<))

今後、熱苦しいオジサン族は、
絶滅危惧種なのでありましょうか⁉️
初号機殿も、私弐号機もただの社蓄として
滅びゆく身なのでしょうか⁉️
今こそ、残された僅かな生命力で力の限り
醜態を晒すべき・・・であります(哀) (* ̄ー ̄)>

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation