• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「『車高の低さは知能の低さ』理論に物申す❗️」…🗣️🗯️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
…………………………………



はい、

という事で「物申して」みます…🙄



…………………………………



【備忘録】カスタム後記vol.38



・足回りセッティングカスタム❻



<details>


*第6次足回りセッティング作業
 2021年2月〜3月


タイヤバーストを契機に
足回りセッティングを再構築して頂いた
T-DEMAND PRO-SHOP
Fore Frontさんにて

僕が求めてきました
デルタリング仕様の足回りに
遂に到達する事ができました。



エアサスの車高の上下動による
リアのトーの変化量の抑制が
必要不可欠な最重要課題でした。



決め手となったパーツは
BLITZ / TOA ADJUSTER…
所謂リアのトーコンアームです。
(記載変更要)



「フルアーム」を称するならば
僕個人的には、リアの
トーコンアームは必須と考えますが
足回りカスタムショップ界隈でも
何故か、スルーされがちなパーツです。



リアのトーコンアーム導入と
Fore Frontさんのご尽力による
1日がかりのセッティング作業と
アライメント調整を経て

第6次にして、ようやく
僕自身で納得できるヴェルの
足回りの完成形に辿り着きました😆


2
…………………………………



2021年3月13日 20時58分。



「やっと完成しました❗️」



一つのコメントとともに
Fore Front代表さんが
送って下さったLINEの動画。



たった27秒間の
左リア脚のエアサス上下動を
繰り返すだけの「動画」。



僕と代表さんにしか
理解できない「27秒間」の自己満足。



通算6回の作業にわたる
足かけ2年半以上の「27秒間」。



あの時の
感動と喜びは今でも忘れません🥲




……………………



(問い)


SNS等、巷で
低車高カスタム車に
よく投げかけられる有名なワード


『車高の低さは知能の低さ』…


これについて
何か物申す事はありますか?🤔






(答え)



まさしく「名言」であります🙄




2年半以上、6回のショップ作業の
時間と費用のコストをかけてまで
実現させたかった
完全自己満エアサス全下げ低車高…💦







僕に関しましては






「知能の低さ」が


ピッタリと当てはまる…であります🤣










2024.6.15……おくジュ3R*🗯️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

車高調組換え(備忘録)

難易度: ★★

洗車クーポンで洗いました🧽

難易度:

付けた

難易度:

ハンドルロックの置き場所に困って

難易度:

カーテン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月15日 19:16
違いますよ。

車高の低さは車に対する志の高さですよ(笑)
コメントへの返答
2024年6月16日 9:24
あやとこうじきみまろさん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

「車高の低さは志の高さ」…
あやこうさん、これもまた名言であります!
コメ・スクショとメモ書きさせて頂きました🤩

SNSコメ等だけでなく、ステッカーの様な
グッズまで販売させている
『車高の低さは知能の低さ』というワードは
既に格言・名言を超越した
概念の域にまで到達していると思います😆

とか何とか申し上げながら
一つのネタとして投稿させて頂いただけで
僕の性格上、全く意に介していないのですが🙄
知能の低さを活かして、自己満の境地に
辿り着く…これもまたロマンですよねヾ(≧︎∇︎≦︎*)
2024年6月15日 20:12
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

2年半、6回でのセッティングでエアサスが決まりましたよね。

きっと此処迄セッティングをする方はきっと少ないと思います。

おくジュさんが考えてる理想をセッティングしてくれたショップさんも凄いですよね。

27秒間の動画は一生忘れる事は無いですね。

さて今日は雲は多しでしたが晴れて暑くなりましたが午後からは曇り空へと変わり先程からは雨が降り始めてます😥
予報されていましたのでひょっとしたらって思いましたがお天道様には勝てません😖

明日1日お互い確りとリフレッシュしてまた月曜日に備える様にしましょうね〜😆

今週もお疲れ様でした🙇🏻‍♀️

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)

コメントへの返答
2024年6月16日 9:53
浜のムーヴさん、
おはようございます〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

2年半を費やしてしまいましたが
時間も費用もコストに関しては
後悔する事は今でも全くなくて、
通るべき道を通過したからこそ
辿り着いたスタイルだと 
完全自己満ですが自身で納得しています😆

ミニバンでは初めての足回りSでしたので
ヴェルでは色々と勉強させて頂きました🤣
まだまだ足回りの世界は奥が深いですが
知能の低さを埋めるべく💦
色々なデータを頭に叩き込みましたので
次期車では細部まで徹底的に拘ります💪

本年24回目の洗車作業、お疲れ様でした🙇🏻‍♂️
梅雨シーズン突入かとは思うのですが、
なかなかよく分からない天気が続きますね🤔
先週は日中、本格的な初夏の陽射しで
かなり体力を奪われてしまいましたが、
昨日は一日ゆっくりして随分回復しました🤩
もう日曜ですが、お互いに楽しみましょうね〜✌️
こちらこそ、引き続き宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2024年6月15日 21:07
こんばんは!

シャコタンと言えど、そこはやはりエアサス、真の男は車高調でなくては!?(^◇^;)

知能が低かろうが、見た目やカッコ良さがあれば問題ありませんよね!( ̄▽ ̄)

サスケは損傷が怖いので、車検ギリ通る一般レベルです…(-。-;
コメントへの返答
2024年6月16日 10:25
サスケ@Z34さん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

そうなんですよね、サスケさん、
「漢なら黙って車高調、
逃げのエアサスなんぞ女々しきもの」
という格言もまた、昔から
シャコタン界隈では認知されていますよね😅

サスケさんの仰る通り、知能が低くても
無き脳味噌を振り絞って、辿り着く
自己満の境地…これぞ男の浪漫であります🤩フフ

車高調だと、僕も冒険はできませんでした💦
元々、ビビリの女々しい性格ですので
走行の際は、エアロを擦らないよう基本
下げ過ぎないスタイルのド慎重派でしたので…🙄
サスケさん、そんな僕にはやはりエアサスで
⇅するのがお似合いみたいであります…d( ̄ロ ̄
2024年6月16日 8:17
おはようございます。😄 オクジュさんの言われる通りであります。(爆笑)d(^_^o) あっ、お久し振りの藤十郎であります。(^_^)a 藤十郎の愛機達も所謂『ぺったんこ系』で周りの『クルマ』達から見れば『低い』であります。(爆笑)🤣 駄菓子菓子それを良しとする藤十郎がいます(苦笑)٩( ᐛ )و スタイリングが『グッと』くる•••であります。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 藤十郎の愛機達は『車検』の通る『ギリギリ』ですが•••(爆笑)((((;゚Д゚))))))) とは言え、『知性』は低くても『品性』は•••の藤十郎であります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2024年6月16日 10:48
藤十郎さん、おはようございます、
お疲れ様であります〜😁
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

『ぺったんこ系』のお車は
『じゃない系』の方々からしますと
知能も「ぺったんこ」と映るようであります🤣

駄菓子菓子(→気に入りました🙄)、
馬車馬初號機&鋼の連勤術師の異名をお持ちの
藤十郎殿のような、知性を上回る品性高潔な
『ぺったんこ系』の方々も沢山、この界隈に
存在される事もまた事実であります( ✧︎Д✧︎) キラーン

僕の場合は、その品性もまたお下劣が故、
駐車時着地に拘りながら、走行時には
純正まっしぐらのアゲスタイルですので
『ぺったんこ系』の美学すら
ぺったんこな有り様であります…(๑°ㅁ°๑)
駄菓子菓子(→相当気に入ってます🙄)、
『ぺったんこ系』のはしくれとして、これからも
日々精進したい馬車馬弍號機であります…<( ̄ヘ ̄; )
2024年6月16日 21:35
たしか、とある漫画のセリフだったかと記憶しております😅
コメントへの返答
2024年6月17日 7:48
ひろシエさん、
おはようございます、お疲れ様です!
こちらにもコメ頂き、
そしていつもありがとうございます♪( ´▽`)/

「カメレオン」という漫画でしょうか?
僕は拝読した事はないのですが
その漫画が発祥だったような気がします🤔
(違うかも…ですが💦)

ただそのセリフも、もはや
クルマカスタム界隈での格言となりつつあり、
極度のシャコタン車オーナーに対する
蔑視&憐れみの意を端的に表す
代表的な言葉として市民権を得ましたね😆 

ですが、僕の場合はこの言葉を
良きに解釈しておりまして、
低い知能を絞り出して、ただ自己満の境地へと
辿り着くのも、一興あると考えております😊
勿論エアサス車ですので、走行の際は
純正近くまで車高を上げておりますが…(* ̄ー ̄)ニヤ

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
宜しくお願い致します♪( ´▽`)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「オイル交換の本当の完結は…」…🔁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:27:25
「モデリスタエアロの破壊的着地スタイル」…🈹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:24:23
「開発車両の話をお断りしました…」…⚛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:34:18

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【40 ALPHARD type : Z gasoline】 ★1st-LOT Mo ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation