• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「モチベーションが復活した真の理由は…」…📈

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
………………………………



やはり

理由は「ここ」に有りました……



………………………………


【備忘録】2022.6月……
7年目から始まる遅咲きカスタム編
vol.6


*第1部 :
シーケンシャルウィンカー世代交代


⑥第1部 オペレーション・シート



<details>

第1部の投稿の推移のまとめです🙂


≪オペレーション・シート≫

①Vertical Arrow 明滅現象
②新シーケンシャルウィンカー 選定
③新シーケンシャルウィンカー 装着
④新シーケンシャルウィンカー 作動
⑤エアサス有料点検作業



*newly installed parts :

Valenti /
JEWEL LED
SEQUENTIAL DOOR MIRROR WINKER


*maintenance work

air suspention system paid inspection


*all work by

SIXTH SENSE / SPARK



…………………………………


今回のシリーズは
ヴェルに乗り、7年目に入ってからの
遅咲きの今更カスタムの投稿ですが
この第1部だけに限らず
第2部〜第5部(予定)にかけて一環して
あるものが、僕の心を貫いていました。



それは

「モチベーションの復活」

にありました。




その僕のヴェルに対する
モチベーションを復活させた理由が


御用達ショップさんであります
SIXTH SENSE/ SPARKさんのお陰様の
今年3〜4月に渡る
執念の原因究明→完全撲滅作業による
エラー(警告灯)表示の解消でした。



足かけ3年にわたる
通算3度のエラー(警告灯)表示常態化。


ヴェル本体自体に異常はない事は
色々な見地から、判明していましたが
それでもプレーキを踏み込めば
発生する警告灯表示…



自ずと、僕のヴェルに対する
モチベーションは
どうしても低下してしまいました。



………………



今回のシーケンシャルウィンカーの
世代交代の様に
既存のパーツの不具合が要因で
新たに交換するパーツもあれば、


第2部以降で
今更、そこ拘るんかい⁉︎
という遅まき装着パーツもあります。



でも、全て
ヴェルを正常に運転できる喜びから
7年目という概念なく
交換・装着に踏み切る事ができました。





オーナーと、その家族の「健康」。


そして、愛車自体の「健全」。






やはり

理由は「ここに」有りました………






2022.12.30……おくジュ3R*↗️

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エアサス有料点検作業 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

テールランプLED基板交換(バックドア右側)

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 後編

難易度:

ハイビーム交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライト コーティング後の磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月30日 8:48
おくジュ 3 R * さん
おはようございます😃

朝からの挨拶は久し振りにとなりましたね。

どうしても愛車の不具合が続いているとモチベーションは自ずと下がってしまいますよね。

でも懸命にショップさんのお力添いに寄って問題解決する迄至ってモチベーションが復活されて本当に良かったです。

此れからもマイペースで愛車と向き合って参りましょう。

おくジュさんのペースで。

さて此方、今日から休みとなりましたが風が冷たく吹いてます🥶
洗車は明日の予定で年内の汚れを落としたいと思います🫡
従って今日は家の掃除などしようと思います😅🧹

最後の最後に体調崩されない様にお互いしましょうね🤗

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2022年12月30日 21:45
浜のムーヴさん、
こんばんは、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
今、仕事納めで帰路に着いてます!
12月、ほとんど投稿できませんでしたので
今日、明日で投稿させて頂く事にしました!

今年3〜4月のエラー撲滅は
本当に僕のモチベを復活させてくれました!
7年目突入からのカスタムも
このモチベ復活が最大要因となりました☺️

自分自身のペースで楽しむこと…
ムーヴさんのお言葉は、
本当にカーライフの基本なんですよね😊

ムーヴさんは、明日洗車されるんですね!
僕は、明日は家族奴隷ですので
27日に有休を頂いた際に
他力となりましたが、洗車しました!
残すところ今年もあと一日ですが、お互いに
2022年良い最終日を過ごしたいですね👍
こちらこそ、引き続き宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2022年12月30日 11:32
こんにちは。永く同じ車に乗り続けるとモチベーションが下がる時もありますよね。故障に起因するなら余計にだと思います。おくジュさんは警告表示問題も解決し、新たな弄りに向かってまた楽しみですね。新たなおくジュさんの弄り投稿楽しみにしています😆
コメントへの返答
2022年12月30日 21:58
アコードともさん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
今、仕事納めで帰路に着いています!

カーライフはオーナーさんの心情が
如実に現れますよね。
良きも悪きも…
でも、だからこそオーナーと一体化して
その時々で起伏もあり、色々なケースに
直面して楽しいんだと思います☺️

ただ逆にエラー撲滅で、テンションと
モチベーションが上がり過ぎて
怒涛のパーツ装着ラッシュに至りました💸

ですが、7年目でも後悔は一切ないです😆
とことん納得して、自己満足して
ヴェルの最終章を駆け抜ける事にしました!
来年は、少しだけ大きなな
カスタムも検討しています…
またモチベーションが下がれば
途中で挫折するとは思いますが……(*´>ω<))
2022年12月30日 16:30
おくジュさん

こんばんは。

今回の故障や修理が続くと自ずとモチベーションが下がってしまいますよね。

でも不具合も無くなりやっとモチベーションが上がってきたということでしょうか。

ヴェルの愛着が強いほどその感情の上下はあると思います。
コメントへの返答
2022年12月31日 6:20
タケタケevo.3さん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

前回のシリーズで投稿させて頂きました
エラー撲滅が7年目からのカスタムの
モチベーションアップに繋がりました😆

次回以降投稿予定の第2部のパーツは、
ある理由から、購入を凄く悩みましたが
それ以外のパーツは、全くも迷いなく
7年目云々関係なく
装着に踏み切る事ができました😊

とは言うものの、そのモチベーションは
パーツを購入する事や
カスタムに対する思いだけでなく、
ベースとして単純に不快なく
健全な状態でヴェルに乗る事ができる
シンプルな喜びから生まれたものでした☺️
普通に運転できる事自体が
カーライフで一番嬉しい事ですよねd(´∀︎`*)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation