• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「旅立ちのとき…」…⚛️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
…………………………………



エアサス水抜き作業後、

自宅近くにて(→画像)



…………………………………


【備忘録】2023.2.11 and 25…


・エアサス水抜き作業 通算193回目
・エアサス水抜き作業 通算194回目



<details>


ルーティン作業であります
エアサス水抜き。
2月は、2回の実施でした。



走行する、しないに
関わらず、定期的に
必ず、絶対に行います。


エアドライヤー&ミストフィルター使用。



at 自宅車庫


…………………………………



通算194回となりました
エアサス水抜き作業。



決して、コツコツという
レベルの代物では有りませんが、
僕は公私ともに、行うと決めた事は
たとえ時間がかかるとしても、行います。




………



先月のこと。



僕の勤務先の20歳代後半の
歳の離れた後輩が
会社を辞めました。



直近では別々の部署でしたが
過去約2年間、一緒の部署で
仕事をした若者でした。



その彼が、勤務最終日に
僕にお世話になりました
と、御礼の内線TELをくれました。



「新しい職場では
先輩(僕)の様にコツコツ頑張ります😊」




僕は、彼に尋ねました。




「俺の何を見て、
コツコツ頑張んの?🤔」





「先輩のヴェルファイアの
水抜きとか言うヤツです😆」






・・・(仕事ちゃうんかい…)・😑






ハイハイ、
ほんじゃ達者でな








ほんで、頑張れよ……………







2023.3.17…おくジュ3R*👔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調 純正戻し

難易度:

「自身の物差しだけで測るな❗️という話」…🙊

難易度: ★★★

HKS HYPERMAX S

難易度: ★★★

バンプストッパー

難易度:

「プレッシャーに押し潰されました…」…😹

難易度: ★★

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月17日 21:43
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

エアサスの水抜きご苦労様です。

歳の離れた後輩君が辞めたんですね。

確りとした後輩君ですね。

ちゃんとお世話になりましたって先輩に対して言えるんですから。

きっとこの先色んな事が有ってもきっと大丈夫かと思います。

ちゃんと先輩が何に対して頑張ってる姿を見ているんですから。


さて今日は曇り空の1日となりましたが予報ではとっくに雨が降り始めてる筈なんですがまだ降らずです😱
明日は1日中雨で寒い様ですが寒暖差に注意しながら週末を過ごす様にしましょうね🤗

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2023年3月18日 9:48
浜のムーヴさん、
おはようございます〜、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

水抜きは大した作業ではないですが、
システム維持には必須で
ある意味で継続性を試されます💦
何事もコツコツが大切なんですよね…
もうすぐ200回目となります😊

この後輩君、早々僕の勤務先に見切りをつけ
新しい場へと、旅立って行きました。
もう引き留めたり、思い留まるよう宥めたり…
の時代では無いという事ですね。
自身が決めた道なので、応援するだけです😆

こちらも午前中は☔️であります…
ヴェルが帰還しますので、
午後から洗車できたらいいなぁと思います。
ムーヴさんもお墓参りされるとの事で
お気をつけて、週末を楽しまれて下さい👍
こちらこそ、引き続き宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2023年3月17日 22:04
こんばんは。決めた事を地味な事でもやり続けるのは凄いと思いますよ。年度変わりの時期ですし、移動などによる人の出入りのある季節になりますね。それぞれの場所で、自分らしく頑張っていきたいですね😆
コメントへの返答
2023年3月18日 10:00
アコードともさん、
おはようございます、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

簡単で、単純な事こそ疎かになりがちで
この水抜きも、定期的に行わなくても
短期スパンで、即刻エアサスの不良に
繫がるという事はほぼ無いとは思いますので
ある意味で、自身で決めた事を確実に
こなせるかの人間修行に通じますよね…😅

この後輩君に限らず、僕の勤務先では
30歳前後の退職者が増えてきています…
お上からは、引き留めを指示されますが
僕は一切、言いなだめる事はしません。
自身の人生ですので、自由にすれば良いという
ある意味でドライな考え方です😊(応援はします)

という僕は、もう企業人生の棺桶に
片足を突っ込んでいる様な状態ですので💦
今の会社にしがみつくしか無いのですが…(*´>ω<)
2023年3月18日 10:44
お疲れ様です😊

先輩の様に、、、

素晴らしい言葉です😃
しかし、弊社の若い衆を見てると時代が違うのかオイラの感覚がおかしいのか、仕事の覚え方?考え方?がまるで違い過ぎてどぉ教えて良いか迷う事が多々あります💦
弊社は建築なので
「先輩職人が後輩を育てる」
と言うよりは
「後輩が先輩を見て学ぶ」
と言う事が当たり前だった時代に育ったオイラには迷いっ放しの今日この頃。
ただでさえ人を育てるなんて大それた真似は苦手なのに、仕事は元より一般教養から教えなければならない始末💦
もちろん今の若者の皆んなが皆んなでは無いのでしょうが弊社に入った今年22歳のルーキーには手を焼いてます💦
そんな時代に育ったオイラの口からはパワハラ満開の言葉で罵声を毎日浴びせてますが全くへこたれず、、、
と言うか素通りなのかへっちゃらな顔をされてます😅
周りからはパワハラで訴えられるよ!と言われますが、そんな事で言いたい事を優しく遠回しに伝え響かない人間に現場に出ては欲しくない。絶対事故に繋がる。と思って居るので言いたい事は言います💦
時代のせいもあるだろうけど、やっぱり自身の感覚を補正し時代に合わせなければいけないのか💦
と、毎日色々考えてるウチにどんどん時間だけが過ぎて行き答えが出ない日々です💦

毎回の乱文、失礼致しました🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年3月18日 17:32
yu-naパパさん、
こんにちは、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

先輩の様に……と言いながら、
僕の何を見てるのかなぁと思ってましたら、
なんとヴェルのエアサスの水抜き❗️
しかも僕の実際の作業や、
みんカラを見ている訳でもなく
ただ雑談でいつも話を聞いているだけ‼️
もう、僕から何も言う事はありません🤣

僕が勤務しております会社は
30歳前後のこれから主軸となっていく筈の
若者が毎月の様に数人ずつ退職しております。
再雇用サイトに登録したり、
公務員試験を受けたり、その間の
繋ぎ感覚での勤続となっている様です💦
これも時代の流れなんだと割り切ってますが😅

ですが、yu-naパパさんの会社は
人材育成 + 技術の継承も必須な職人業界です。
しかもお人の命にも直結する可能性もあり
時にパワーPもやむ無きものと思料します。
時代の流れに抗えず、受け流す僕とは違って
yu-naパパさんには「伝統」と「本質」を
次世代に継承頂きたいと切に願いますヾ(≧︎∇︎≦︎*)
2023年3月18日 14:56
こんにちはであります‼️(⌒‐⌒) お久し振りの、馬車馬初号機&鋼の連勤術師の二つなを持つ藤十郎あります‼️(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ 後輩君はオクジュ先輩を良く見ていますね❗(笑)(///∇///) 良き先輩と後輩であります‼️(爆)d(⌒ー⌒)! 藤十郎には眩し過ぎであります‼️(笑)d(⌒ー⌒)! 今日の福島は寒の戻りでまさかの雪・・・(泣)┐('~`;)┌ そんなかの、愛機ちんちくりん号(ホンダ S660 JW5 CVT α)のエンジンオイル&エレメント交換からのぉ~夏タイヤ換装・・・(泣)( TДT) 明日の休日出勤を含め・・・スケジュールがままならない・・・藤十郎あります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2023年3月19日 8:07
藤十郎さん、おはようございます、
お疲れ様であります‼️
遅くなりまして、すいません。
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

僕の仕事に対する姿勢ではなく、
また作業の「現物」やみんカラを
見た訳でもないエアサスの水抜きを
談話を聞いただけで
引き合いに出す等、全くもって
かわいい後輩でありました❗️d( ̄ロ ̄

最近の若者は〜⁉️などの考えは
遠い過去の遺物と化しております‼️
スピード情報化社会で、一つの会社に
骨を埋めるなど言語道断、時代は常に
進んでいる事を痛感する次第であります(; ̄^ ̄)ん

ちんちくりん号のメンテ、また
相変わらずのお仕事の御多忙…
まだまだ寒の戻りのある
北の地かと存じますので、初号機殿の
ご健康を案ずる弍号機であります❗️
絶滅危惧種の我々。馬車馬&連勤術師
シャチクーン族に光あれ…であります‼️ ( ̄▽︎ ̄;)>
2023年3月20日 13:02
見てるところは見てますな🤣🤣🤣🤣
コメントへの返答
2023年3月21日 19:16
さりげなくスポーティさん、
こんばんは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/
大変遅くなり、すいません。

きっちり見ている所は見てくれ…❌

僕の仕事を見てくれている訳でなく、
ましてや、水抜き作業も
談話からの想像だけで、
結局、何も見てくれておりません〜🤣🤣🤣🤣

最近の若者は…
なんて今や完全に死語であります💦
この情報化社会において、
乗り遅れているのは
僕達ロートルの方なんだと思います😓

と、言いながら器用には生きられない僕は
また今週末もシュ〜シュ〜と
一人ガレージで水抜き作業をしたとさ…(~ヘ~;)ウー

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation