• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「スイッチマニアからの卒業」…🌸

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
…………………………………


フロント純正化に伴い

スイッチマニアから卒業しました。


…………………………………

【備忘録】2023.2〜3月…
破滅のカスタムvol.13


*ACT1.0 : スピンドルフェイスの終焉

⑮増設スイッチ連動数 縮小


<details>

先のライムイエローフォグの投稿で
申し上げました通り、
フロント純正化に伴い
足回り特化のみのシンプルスタイルに
移行するコンセプトでしたので、

そのスタイルに不要だと判断した
イルミ・ライト類を
全て取り外す事にしました。



そのイルミ・ライト類ですが
僕の拘りで、走行時は極力
不要なものは点灯させない、
でも、駐車時にはイグニッションONの
状態であれば、いつでもどこでも
ON/OFF出来る様に
全て増設スイッチ連動としていました




僕のヴェルに設置した
増設スイッチは計15個。

⬇︎

今回、取り外した
イルミ・ライト類に連動している
増設スイッチ計10個。

⬇︎

増設スイッチ自体の除去は
車内の見栄えが悪くなりますので
配線自体をカット。
スイッチはそのまま設置。

⬇︎

スイッチ連動数 15→5 へ縮小。



at SIXTH SENSE / SPARK
2
…………………………………


スイッチ設置・連動は
僕の拘りでした。



駐車時にしか
点灯させないものが大半で、
ヴェルに乗ってからは
イベントやミーティング等には
一切参加していないにも関わらず、

何故か、昔の名残りで
「イベ車仕様」にしておりました💦



走行時や公道では
他のお車のオーナーの方々に
なるべくご迷惑がかからない様に…



でも、イベントやミーティングや
友人達との集まりでは
好きな時に、いつでも点灯できる…







それが

僕のスイッチへの拘りと思いでした。








今回僕は、





長年の

スイッチマニアから卒業しました……




2023.6.16……おくジュ3R*🌸

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MOPナビフリップダウンモニター後付け

難易度: ★★★

ダッシュボードトレイ 取付

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA アルファード ヴェルファイア 40系 イルミ ...

難易度:

ダッシュマットの穴を🔧

難易度:

ダッシュマットを敷きました🔧

難易度:

ドア4枚、カーテシランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月16日 21:46
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

スピンドルバンパーから純正バンパーになりイルミなど撤去に伴い増設スイッチ類も数を減らしたんですね。

本当にスピンドルの撤去に伴い卒業となってしまったんですね。

こればっかりはおくジュさんが決めた事ですから何も言いませんが。


今日は昨日迄の蒸し蒸し蒸し暑いから日差しが照り付け更に暑くなってた1日でしたよ🔥🥵💦
明日は更に良い天気となり暑くなる様です🔥🥵☀️
体調崩さぬ様にして良い週末を過ごす様にしましょうね🤗

引き続き宜しくお願い致します
(#^.^#)




コメントへの返答
2023年6月17日 7:21
浜のムーヴさん、
おはようございます、お疲れ様です😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

元々、数年前に一部イルミを
取り外していたのですが、
今回は完全に不要なモノは撤去しました😊

純正フェイスでは、ライムYフォグと
レクサス風の矢印Gだけとなりました😅
レクサス矢印はシーケンシャルウィンカー
兼デイライト機能ですので外せないのですが💦
結果的に、スッキリとシンプルで👍です!

暑くなる週末の様ですが、天気は2日間、
久しぶりに雨の心配は無さそうですね…
ムーヴさんは勿論の洗車作業かと思いますが
僕も今日は、ヴェルとメンテに行ってきます!
今週は、連日ハードでしたが😱
お互いに楽しい週末を過ごしましょうね〜😆
こちらこそ、引き続き宜しくお願い致します‼︎
٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
2023年6月17日 7:51
おはようございます。イルミのスイッチもおくジュさんのこだわりの弄りでしたね。寂しくもありますが、残り少なくなってきたヴェルライフをまだまだ楽しんで下さい。
コメントへの返答
2023年6月17日 13:44
アコードともさん、
こんにちは、お疲れ様です!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

投稿では、端折っておりますが
ハンドル右側5基(画像②です)、
ハンドル左側パネルに3基、
右足下サイドに6基、助手席側足元に1基
の計15基のスイッチ増設でした💦

ある意味で、カスタムを通り越して
気が触れているパフォーマンスですよね…😅
ですが、そのスイッチ達も
僕にとりましては、強い拘りでした😊

新足回りもようやく馴染んできて、
純正フロントも綺麗に纏まって
7年にして、最高の状態と感じています😆
次期車詳細、納車時期もこれからの話で
実際に乗り換えまで超長期の
様相を呈しておりますが、このまま今の
ヴェルでいいかなぁ…と思う程であります(*≧︎∀︎≦︎)/

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation