• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]
「ep.2 : 破壊と再構築…」…🔹2️⃣
1
…………………………………<br />
<br />
<br />
<br />
破壊のカスタム 特別編の<br />
<br />
エピローグ ep.2となります。<br />
<br />
<br />
<br />
…………………………………<br />
<br />
<br />
【備忘録】2023.1〜5月…<br />
     破壊のカスタム 特別編<br />
<br />
<br />
<br />
*エピローグ<br />
 ep.2 : 「破壊と再構築」<br />
<br />
<br />
<br />
&lt;details&gt;<br />
<br />
[破壊のカスタム編 カスタム概要]<br />
<br />
<br />
★ACT1.0<br />
    ・破壊したカスタム<br />
  スピンドルフロントフルバンパー<br />
    <br />
    ・再構築したカスタム<br />
  トヨタ純正フロントフェイス<br />
       &amp; モデリスタフロントハーフ<br />
<br />
<br />
★ACT1.5<br />
    ・破壊したカスタム<br />
  該当なし<br />
<br />
 ・再構築したカスタム<br />
  クリスタルキーパー2回目<br />
<br />
<br />
★ACT2.0<br />
   ・破壊したカスタム <br />
      21インチ・コンケイブホイール<br />
<br />
   ・再構築したカスタム<br />
      20インチ・メッシュホイール<br />
<br />
<br />
★ACT3.0<br />
   ・破壊したカスタム<br />
      デルタリング足回りセッティング<br />
      by  Fore Front<br />
<br />
   ・再構築したカスタム<br />
      キャンバー微増足回りセッティング<br />
      by  SIXTH SENSE / SPARK<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
&lt;要因と顛末&gt;<br />
<br />
<br />
フィッティングに支障をきたしていた<br />
外品スピンドルバンパーから<br />
純正フロントフェイスへの移行によって<br />
エアサス全下げ時の、フロントの<br />
着地状況が格段に甘くなりました。<br />
(ACT1.0)<br />
<br />
<br />
<br />
その点にどうしても納得がいかず、<br />
また、自身が嗜好する<br />
メッシュホイールをヴェルの最後で<br />
履きたいと思う気持ちが強くなり、<br />
21インチホイールから<br />
20インチホイールへの<br />
変更を、思い切って決断しました。<br />
(ACT2.0)<br />
<br />
<br />
<br />
更に、20インチホイールへ<br />
変更する事により、<br />
着地スタイルには満足したものの、<br />
フロントのリムが被らなくなり<br />
通算6回の作業で築いて頂いた<br />
既存の足回りセッティングを諦めて<br />
新たな足回りセッティングを選択しました。<br />
(ACT3.0)<br />
<br />
<br />
<br />
to be continued……<br />
<br />
<br />
      <br />
…………………………………<br />
<br />
<br />
ep.1 では、乗り換え確定後の<br />
カスタムに対して<br />
終わりを認識した上で<br />
新たに見い出したもの(ヴェルの完成形)を<br />
<br />
「ラスト・カスタマイズ」<br />
<br />
と総称し、第一のテーマとしました。<br />
<br />
<br />
    <br />
  <br />
このep.2では、<br />
この破壊のカスタム編の<br />
おそらく真のテーマとなる<br />
「破壊」という概念について…です。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
一般的には、ここで僕が使用しました<br />
「破壊」というワードは<br />
既存のカスタム、パーツ、スタイル等を<br />
「捨てる」意味合いかと思います。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
ですが、僕の中では<br />
<br />
「破壊」は「捨てる」ではありません。<br />
<br />
<br />
<br />
  <br />
僕の中では、<br />
<br />
「破壊」はイコール「再構築」です。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
破壊は、決して「終わり」ではなく<br />
<br />
破壊は、次に「繋がる」ものと考えます。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
ですので、実際には<br />
<br />
「破壊のカスタム」はイコール<br />
<br />
「再構築のカスタム」だと言えます。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
車ごとやカスタムだけではなく、<br />
<br />
何事においても…<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
人生で一度、<br />
<br />
地の底を這った経験がある<br />
<br />
人間だからこそ<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
必ず「破壊」は「再構築」へ<br />
<br />
<br />
通ずるものと、僕は信じています……<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
2023.12.27……おくジュ3R*<br />
<br />
…………………………………



破壊のカスタム 特別編の

エピローグ ep.2となります。



…………………………………


【備忘録】2023.1〜5月…
     破壊のカスタム 特別編



*エピローグ
 ep.2 : 「破壊と再構築」



<details>

[破壊のカスタム編 カスタム概要]


★ACT1.0
・破壊したカスタム
  スピンドルフロントフルバンパー

・再構築したカスタム
  トヨタ純正フロントフェイス
& モデリスタフロントハーフ


★ACT1.5
・破壊したカスタム
  該当なし

 ・再構築したカスタム
  クリスタルキーパー2回目


★ACT2.0
・破壊したカスタム
21インチ・コンケイブホイール

・再構築したカスタム
20インチ・メッシュホイール


★ACT3.0
・破壊したカスタム
デルタリング足回りセッティング
by Fore Front

・再構築したカスタム
キャンバー微増足回りセッティング
by SIXTH SENSE / SPARK




<要因と顛末>


フィッティングに支障をきたしていた
外品スピンドルバンパーから
純正フロントフェイスへの移行によって
エアサス全下げ時の、フロントの
着地状況が格段に甘くなりました。
(ACT1.0)



その点にどうしても納得がいかず、
また、自身が嗜好する
メッシュホイールをヴェルの最後で
履きたいと思う気持ちが強くなり、
21インチホイールから
20インチホイールへの
変更を、思い切って決断しました。
(ACT2.0)



更に、20インチホイールへ
変更する事により、
着地スタイルには満足したものの、
フロントのリムが被らなくなり
通算6回の作業で築いて頂いた
既存の足回りセッティングを諦めて
新たな足回りセッティングを選択しました。
(ACT3.0)



to be continued……



…………………………………


ep.1 では、乗り換え確定後の
カスタムに対して
終わりを認識した上で
新たに見い出したもの(ヴェルの完成形)を

「ラスト・カスタマイズ」

と総称し、第一のテーマとしました。



  
このep.2では、
この破壊のカスタム編の
おそらく真のテーマとなる
「破壊」という概念について…です。




一般的には、ここで僕が使用しました
「破壊」というワードは
既存のカスタム、パーツ、スタイル等を
「捨てる」意味合いかと思います。




ですが、僕の中では

「破壊」は「捨てる」ではありません。



  
僕の中では、

「破壊」はイコール「再構築」です。




破壊は、決して「終わり」ではなく

破壊は、次に「繋がる」ものと考えます。




ですので、実際には

「破壊のカスタム」はイコール

「再構築のカスタム」だと言えます。






車ごとやカスタムだけではなく、

何事においても…







人生で一度、

地の底を這った経験がある

人間だからこそ






必ず「破壊」は「再構築」へ


通ずるものと、僕は信じています……





2023.12.27……おくジュ3R*

カテゴリ : その他 > その他 > その他
目的チューニング・カスタム
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間12時間以内
 

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation