• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

Club25・C3合同オフ!

Club25・C3合同オフ!  本日は最高の天気の中、Club25・C3合同オフが滋賀県
ブルーメの丘で開催しました。
聞くところによると51台のC25が集結し楽しい1日を過ごしました。

子供達には最高の良い思い出になったことと思います。
出掛けから頭の中には「汽笛」のことしかなく、普段では
考えられない「カメラ」持参のことを忘れており
撮影は子供に貸してたコンデジで数枚撮った写真のみです。

私の場合、今年初オフでおそらく皆さんには名鉄ミュージック
ホーン取付後初めてお披露目になったと思います。
今回は汽笛の音をさらに響かせるため、みなつきパパさんより
エアタンクの作成と口径の大きいバルブの調達等をおこない
今後に備えます。(何かしら皆さんのC25と方向が違う?!)

帰りの高速道路ではミュージックホーンと汽笛を鳴らし放しで
帰宅しました。

日に焼けて手は真っ赤です! 娘の帽子も忘れて帰ってしまい
てべさん後日受け取りにいきますね。

写真が撮れなかったことが悔やまれますが、50台もの台数を
見守っていただいた幹事のライオンさんに感謝いたします。

参加した皆様本日一日お疲れ様でした。明日よりまた仕事に
励みましょう!!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/04/19 23:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 23:28
お疲れ様でした!!

あの音色はいいですよね!!

ロイヤルエンジンさんに聞かせてあげたいですよ!!

娘さんの帽子は後日届くと思います!
コメントへの返答
2009年4月21日 20:37
 汗もほどほどに良い気候でした。

何か車が、鉄道化している~。

押さえが効きません。。。

ロイヤルさんも小田急MHを付けることでしょう?!

帽子は完全に忘れておりました。
失礼いたしました・・・。
2009年4月19日 23:34
まいど!


本日お疲れ様でした!

あの・・・ミュージックホーン

犬山の鉄橋でも・・・聞いたことが・・・


次回お会いした時も!聞かせて下さいね

コメントへの返答
2009年4月21日 20:38
 こちらこそ!

犬山橋ではMH鳴らしっぱなしですからね。
(今は専用軌道になりましたが…)

今度は登場時に鳴らしながら入りますね!!
2009年4月19日 23:41
お疲れ様でした!

帽子はしっかり預かってますよ(^^♪

いつの間にか帰っちゃった!w(゚o゚)w
と思っていたら、あのサウンドは帰り際でしたか!
あれ~、何で名鉄が?!って思ってました
またじっくり聞かせてください♪
コメントへの返答
2009年4月21日 20:41
 帽子スイマセン。

帰るときの一声としてMHでの挨拶でした。
実家経由で帰り遅くに岡崎入りしましたが、
結構高速混んでましたね。(豊田JC)
2009年4月19日 23:42
お疲れさまでしたぁ~

あのミュージックホーン最高っす♪

また次回オフ会の時に聞かせてくださいね♪

コメントへの返答
2009年4月21日 20:43
 あの音はやはり東海地区限定の代物ですね。

今度は豊橋で… なんてね!

次回もよろしくです!
2009年4月19日 23:55
お疲れ様でした!

今度はMH聞きに行きますから~♪
コメントへの返答
2009年4月21日 20:43
 是非是非次回は!!

渥美半島にもパノラマセレナが走ります?!
2009年4月20日 0:22
お疲れさまでした^^

今日は本当に天気も良くて最高なオフでしたね♪
今は顔と腕がヒリヒリしてますが(笑

おいらはミュージックホーン聞きそびれました><

また次回お会いした時に宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2009年4月21日 20:45
 こちらこそ~!

結構何回か鳴らしてましたが、聞きそびれて
ましたか?  そりゃ次回のC3オフに
きて是非聞いて下さいマセ!!
2009年4月20日 0:58
ど~も(・o・)ノ

本日はお疲れ様でしたm(_ _)m

娘さんもオイラ達と普通に会話して溶け込んでいましたよo(^-^)o
コメントへの返答
2009年4月21日 20:47
 おつでした~!!

娘は何でも吸収することで怖いもの
なしで何にでも行動をおこしてます。

まだ加減を知らないですが、また会うときは
教育してやって下さい!!
2009年4月20日 1:09
お疲れ様でした~^^

ミュージックホーン、しっかりと聞かせていただきましたよ。

またよろしくです♪
コメントへの返答
2009年4月21日 20:50
 関西圏ではあまり馴染みのない
音かも知れませんが、東海地区では
いつも普通にあのメロディーが
地域の人々に浸透しています。

是非またお会いしましょう!
2009年4月20日 1:15
お疲れ様でした。

あれはロイヤルエンジンさんに聞かせないとww

また遊びましょう。
コメントへの返答
2009年4月21日 20:51
 おつでした~!

 ロイヤルさんも付けますよ!
見せびらかしに行かないといけないでつね。

今度はワンちゃんも一緒に!!
2009年4月20日 2:03
お疲れ様でした。

ミュージックホーンと汽笛は遠くで聞かせて頂きましたが、ご挨拶も出来ずに大変失礼致しました。
m(_ _)m

また機会があればよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年4月21日 20:53
 こちらこそ!

オレンジのC25結構目立っていましたよ!!

名古屋にも足を延ばしてMH聞きにきて
下さい!

今後とも宜しくお願いいたします!
2009年4月20日 6:11
お疲れ様でした~ヽ( ´¬`)ノ


あっ名鉄の音楽だと嫁さんが言ってました(すっかり6年で愛知人かな(笑))


でわ、また宜しくお願いします~ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
コメントへの返答
2009年4月21日 20:57
 こちらこそ!

奥様。目をキョロキョロさせていたのでは…。

車にMHなんて多分2人くらいですかね!
そのもう一人はローレル繋がりでいますよ!
2009年4月20日 6:17
昨日はお疲れ様でしたぁ!子供同士仲良く遊んでましたねぇ!
(o^-')b親父同士はコソコソですが…(笑)

早速お借りしたホイッスルを整備してみますよ~!

次回も宜しくですぅ!
コメントへの返答
2009年4月21日 21:02
 今朝直メしたとおり汽笛を分解してみて
下さい!

マランツのセレクタ http://www.marantz.jp/ce/news/press/2007/vs3002.html です。
在庫限りみたいでネットではちょっと
値が上がってます。(私は19800で買いました)

娘は帰宅後車内で直ぐ寝てしまい
起きたら夜まで元気一杯でした!

では次回は川島で重連ピー??!
2009年4月20日 7:25
お疲れ様でした(^^)

あれはやっぱ愛知の人しかわかりませんね♪

また次回も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年4月21日 21:04
 せれっちさんとこ奥様のお母さんも
いらしてたんですね。

何となく車内にもう一人誰かいるよーに
見えました。

汽笛の音をパワーアップさせてまた
お披露目いたしますね。
2009年4月20日 8:06
おはようございます♪

昨日は天気もよくて良かったですね♪

久しぶりのオフ会はたのしまれたようで…

今回は残念ながら行けませんでしたが、今度はミュージックホーン聞きたいなぁ~(^o^)
コメントへの返答
2009年4月21日 21:06
 はるばる車内のミニセレナたちを
関西の方々にみせると是非うけますよ!

次回は是非MHならしで登場しますね!
2009年4月20日 20:00
こんばんわ~(^^♪

昨日は、お疲れ様でしたm(__)m

殆ど、絡めませんでしたが、あの汽笛は覚えていますよ(o^-')b

これからも、出没する事があると思いますので、宜しくお願いします(^^)v
コメントへの返答
2009年4月21日 21:11
 そういえば学生時代(30年前)に
SUZUKIのランディというちょいのりバイクに
乗ってたことを思い出したよ!
ランディの名前の由来はそこから?!

次回も是非C3オフ会でお会いしましょう!
2009年4月20日 20:37
昨日はお疲れ様でした♪

ミュージックホーンいいですね♪

また、聴かせて下さいね(^^)♪
コメントへの返答
2009年4月21日 21:12
 名古屋人にはこのメロディー
心のどこかで記憶してますよね。

次回もこのMHで登場します!!
2009年4月20日 23:13
昨日はお疲れ様でした^^

久し振りにお会い出来ましたね^^
あっ!忘れてた帽子だ(爆)
初めてホイッスルホーンを聞かせてもらいました!!
人とは違ってなかなかいいっすねえ^^
また遊びましょうね~(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月21日 21:14
 こちらこそ!

私の初めてのオフ(ライオンさん歓迎)
以来ですよね。
進化したねんねん号をしっかり拝見しました!

パノラマセレナは世の中にマーキー号と
肩を並べるほどの希少車?ですよね??
2009年4月21日 0:27
昨日はお疲れ様でしたぁ^^

ミュージックホーン聞けずに残念です。(涙)

次回?(全国オフですかね?)お会いした時は聞かせて下さいね!
コメントへの返答
2009年4月21日 21:17
 こちらこそ!

何回か鳴らしてたけど。聞けてなかったですか?!

全国オフも楽しそうですね。でも車に
あの音を付けるのもそうはいない(多分絶対増えない)でしょう!

鳴らしまくりで会いましょう!!

プロフィール

「クラウン バッテリーあげてしまった。」
何シテル?   02/11 21:01
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation