愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに
Yama-ninアスリート号(2024年7月28日撮影)
クラウン アスリートS-T (2015(H27)年式) 終のクルマとして購入。
誰が何と言おうと 「ターボ車!」 これっきゃない!!
2015年10月3日 契約 → 2015年11月20日 陸運局登録
→ 2015年11月25日 新車納車! → 2018年10月26日 初回目車検
→ 2020年10月28日 2回目車検 → 2022年10月26日 3回目車検
→ 2024年10月25日 4回目車検完了
【主要装備一覧】(純正品)
1.クラウン スーパーライブサウンド システム(7chアンプ10スピーカー)
2.Bi-BeamLEDヘッドランプ+LEDデイライト+LEDフォグライト
3.DRAMS(駆動力総合制御)
4.アイドリング ストップ機能
5.左右独立温度コントロール オートエアコン
6.トヨタ マルチオペレーション タッチ
7.本革巻ステアリング(J-FRONTIER 用に改装)
8.パドルシフト(8速シーケンシャル シフトマチック)
9.ステアリング スイッチ(J-FRONTIER 用に改装)
10.8ウエイ パワー フロント シート
11.SRSエアバッグ(前席+前席サイド+前後席カーテンシールド)
12.フット ウエルランプ(LED爆光課)
13.防眩インナーミラー
14.ルーフ アンテナ
15.NAVI・AI-AVS&SHIFT(何か賢い機能です)
16.UVカット機能付プライバシーガラス
17.225/45R18タイヤ + 18*8Jアルミ&センターオーナメント(MOP)
18.アドバンスト パッケージ(MOP)
・プリクラッシュ セーフティシステム(ミリ波レーダー方式)
・クリアランスソナー&バックソナー
・インテリジェント クリアランスソナー
・レーダー クルーズ コントロール(ブレーキ制御付)
19.ITSコネクト(MOP)
20.寒冷地仕様 + リア バックフォグライト(MOP)
21.外装色 ホワイトパール クリスタルシャイン(MOP)
22.内装色 ターボ車専用 プルシア(MOP)
23.インテリジェント パーキングアシスト(MOP)
24.電動式リア サンシェード(MOP)
【ディーラーさんに対応していただいた装備品】(DOP)
1.フォグ ベゼル ガーニッシュ(モデリスタ製)
2.リア スポイラー(TRD製)
3.ウインカーバルブ ステルス課 フロント(TRD製)
4.サイド プロテクション モール(TOYOTA純正)
5.センター コンソール イルミネーション(TOYOTA純正)
6.各種セキュリティ製品(詳細はマル秘)
7.希望ナンバー登録
→岡崎版図柄入りナンバープレート(R5.11.15取付完了)
8.車庫証明ステッカー貼らないで課
9.トランクランプのLED課
10.J-FRONTIER ブラック レイヤー ウッド ステアリング
11.J-FRONTIER 用ステアリング スイッチ(調達のみ)
12.220クラウン センター ホイール キャップ
13.フロント ウイング スポイラー(モデリスタ製)
→クロノス フロントリップスポイラーに取替
【購入後取付装備】(社外品)
1.防犯セキュリティ(ターミネータ5連動)(システムについては非公開)
+ エンジン スターター(セキュリティ システムのOP)
+ リレーアタック完全対応 + オリジナルPGM (Ver2.42)
+ スキャンロック タッチ プロ (Ver1.02)
2.ターミネータ5の点灯パタン複数化
3.レイヤード サウンド システム
4.FIELD見っテレ(走行中TVが○れるキット)
5.ボッシュ ヨーロッパホーン(親父の形見アリスト→ローレル→セレナから移植)
6.ミツバ ドルチェⅡホーン
7.ミツバ ホーン サウンド コントローラ(サンキューホーン)
8.BLAZER ヤンキーホーン(エコー付)
9.Gursoy シフレット ホーン
10.各鉄道会社ミュージックホーン(セレナから移植)
10-1.名鉄ミュージックホーン(7701Fを基に再現)
10-2.名鉄電笛(7011Fを基に再現)
10-3.JR西日本特急ミュージックホーン(683系を忠実に再現)
10-4.JR西日本通勤型ミュージックホーン(223系を基に再現)
10-5.JR東日本ミュージックホーン(E655系お召車を基に再現)
10-6.小田急VSEミュージックホンを忠実に再現
10-7.名鉄1000系ミュージックホーン(作成予定)
10-8.名鉄2000系ミュージックホーン(2101Fを基に再現)
11.ルーフ スポイラー(シルクブレイズ)
12.日産C35ローレル用ターボ エンブレム
13.ターボ マフラー(ガナドール GDE-649)
14.コムテック ドライブレコーダー(HDR-251GH)
15.コムテック レーダー(ZERO 809LV)
+ ユピテル SUPER CAT レーザーレーダー(LS20)
16.ダッシュボードLEDライトの爆光課
17.足下照明LEDライトの爆光課(運転席、助手席)
18.リア足下照明LEDライトの追加
19.LEDリフレクター BRiGHTX製AA-03(スモール・STOP連動)
20.AMC ウインカー ポジション(フロント)
21.LOCK音 Ver.2.6
22.LOCK音 ワーニングシステム2
23.プッシュスターター イリュージョン スキャナー(シルクブレイズ)
24.ホタル ライト(リアバンパー)
25.フロント&リアドア スピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173 x 2組)
26.Revier LEDウインカーレンズキット ウエルカムライト付[流星バージョン]
27.mTECブレーキ4灯化フルライティング キット
28.モデリスタ マジェスタ用 ホタルミネ
29.パナソニック カオス バッテリー(N-S115/A3)
→ N-S115/A4 へ取替
30.リア ウインカーバルブ (VELENO LED抵抗付)
31.バックアップランプ (VELENO 爆光LED)
32.バニティランプ (ピカキュウLED)
33.ドア カーテシランプ(Fiveパーツ爆光LED)
34.インパネ内 ブレーキ確認用LEDランプ
35.トランクルーム LEDバー
36.液晶ナビ強化ガラス保護フイルム
37.ブラックメッキ エアーバルブ
38.クロノス フロントリップスポイラー(シルクブレイズ)
39.DIXCEL ディクセル Mタイプ ブレーキパッド
40.A00A Racing キャリパーカバー
41.ブリジストンタイヤ REGNO GR-XⅡ
42.
【今後装備予定のもの】
1.ブローオフ バルブ(製品化されるのか…?)
2.クルーズ コントロールの速度制限解除等ROM交換 又は
TOM’S 8AR-FTSエンジン用「パワーBOX 」
3.フロント ディスク ブレーキ対向4ポットキャリパー課(当面保留)
4.スプラッシュLEDストロボ(赤・青)当面保留
5.鉄道用汽笛(AW-2ホイッスル)当面保留
6.鉄道用警笛(AW-5ホーン*2本)当面保留
7.毒キノコ(エアクリ)またはカーボンチャンバー
8.イエローLEDフォグランプ(当面保留)
9.
車両購入・メンテナンス先
愛知トヨタEAST・大樹寺店
車両カスタマイズ先
(株)プロテクタ愛知本店