• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

さらば! 我がローレルC35!! 

さらば! 我がローレルC35!!   とうとうこの日が来てしまいました!

セレナ以外のもう一つの愛車ローレルと本日サヨナラすることとしました。
2000年9月に新車で購入し今年で9年目、先週車検を
完了し2年付状態で買取屋数社で見積もりをとり地元では一番高価で引き取ってい頂ける所へ嫁いでいきます。

昨日実家に戻り「汽笛」のみ取り外しそのままの仕様で売却です。
本日車搬送のため桑名より岡崎まで湾岸経由で走り、改めてRBエンジンの良さを実感!

最期と思いオーバー24○㌔を出してみましたが絶好調でした!!

最期にお馴染みの場所で撮影を試みましたが、逆光でなんとも
ならず反対側から愛環電車と一緒に撮影し有終の美を飾り
締めくくりしました。(その写真を掲載!)

9年で走行12151㌔勿体ないくらいの売却ですが、最近はC25セレナ
主体の生活でこのほどモコも購入したことで「乗らないのなら処分したら…」と
キツイ言葉が何度も飛ぶようになり、売るにも今が潮時かという感じもあり
とうとう手放すことにしました。 9年落ちにもかかわらずまあこんなものかと
100を少しキル金額での引き取りでした。

次に乗る方は誰か?! 幸せに使ってもらえよ!と心の中で…。

さよならC35ローレル!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/04 16:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

絶景を探して
THE TALLさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

不二洞
R_35さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 16:16
こんにちは。

愛着があるので寂しいですね。
僕はロ-レル大好きなんですよ。(C230から)
自分で買う事は無かったですが、他人のをよく運転してました。

誰か良いオ-ナ-さんが見つかればいいですね。
コメントへの返答
2009年10月5日 13:33
 こんにちは。

C230ブタケツのころケンメリと2分するくらい
ヤン車として人気がありましたね!

当時学生だった頃、まだ車は高嶺の花と思っており
見ていました。
この車にもブタケツのSGXエンブレムをのせてましたよ!
2009年10月4日 16:47
こんにちは!

何シテル?のカウントダウンって
このことだったんでしょうか?

大事な愛車を手放すのって
すごく寂しいものがありますよね。

次のオーナーも大事に乗ってくれるよう
祈ってますよw



コメントへの返答
2009年10月5日 13:35
 こんにちは!

そうです。カウントダウンはこのことでした。
全国オフの翌日から買取業者数社から
高金額のところで嫁いでもらおうと既に
進行状態でした。

綺麗そのものだったので非常に勿体ないですが、
金策のため致し方ない…。
2009年10月4日 16:57
こんにちわわーい(嬉しい顔)

愛着あった愛車車(セダン)を手放すのは寂しいですよねがく~(落胆した顔)
次のオーナーさんに幸せになるよう使って欲しいですねほっとした顔

そう、うちの旦那の方、前の愛車(AE86)は中古で6年落ちで買って16年間乗り続けたそうですほっとした顔
これだけ乗ると、やっぱり手放す時は寂しかったそうです涙
コメントへの返答
2009年10月5日 13:38
 こんにちは!

 旦那さんは86でしたか?!
軽い車にブン回るエンジンは確かに魅力でした!

16年はかなりロングランですね。
このローレルとその前のグロリアも9年でしたが、
セレナはもっと乗る予定です。
末永く乗っていきましょう!
2009年10月4日 17:25
愛着ある車との別れは寂しいっすよね

ローレルの愛車紹介拝見しましたが
ライトチューンで24○は凄いですね

今後はセレナをより一層溺愛してください(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 13:40
 こんにちは!

コンピュータ、マフラー、エアクリの交換のみで
何のストレスもなく走りますよ!
Y32は27○まででたよ! ただC35は軽い分、
加速は凄く良かったです。

今後はセレナ1本でアルミを付けますよ!
2009年10月4日 17:56
凄く愛されていたのですね!
ローレルも「笑顔」でサヨナラしたかな?!
綺麗な状態で見送れてよかったですね。

ローレルのヘッドライトまわりは、往年のセドリックを思い出しました。

また、どこかですれ違うかもね(^^)

コメントへの返答
2009年10月5日 13:47
 こんにちは!

残念でしたが、この列車との撮影後におさらば
でした。。。

異形ヘッドライト内に丸型ライトを埋め込み見た感じ
凄くスマートで飽きの来ない車両でしたね。

>どこかですれ違うかも…
願っていますが、ナンバーは変更されるでしょうね~。
2009年10月4日 18:05
この型のローレル好きでした。

直6ターボ、今では見れないハードトップ、日産にしては洗練された内装。

おそらく次の日産好きの方が大事にしてくれるでしょう。


ちなみに、我家近辺ではこの方の覆面がまだ活躍中でした。
コメントへの返答
2009年10月5日 13:51
 この車を買う際、C35かR34かを悩みましたが、
ローレルで購入することとしました。
結果的にはどちらが良いかは未だに未知数で…。

次に車を買われる方が、マニュアル載せ替えの
ドリ車になることだけは避けてほしいです。

ここまで状態良く保管してきたしね。。。
2009年10月4日 22:41
こんばんは。

野暮用って、このことだったのですね…
何かそうじゃないかなぁ
そう思ってました。

名実共の「愛車」
手放されるのはさぞかし惜しかったこととお察しします。
私も、プリメーラ手放す時は本当に名残惜しくて、いつまでも眺めていましたよ。
やはり汽笛は外されたのですね?
「フル装&汽笛付き!」
はならずですね(^^;

>反対側から記念撮影
先日の場所の近くですね~
(^-^)v
コメントへの返答
2009年10月5日 13:55
 こんにちは!

ヤブ用はこのことでした!
車検証をみると正直この4年で300キロしか
走っていないし保存状態はよいもののこれから先、
10年超になるとブッシュ類が老朽化してくると
負担も増えるなと感じ手放すこととしました。

そう汽笛だけはしっかりはずしましたよ!

この写真も例の場所で撮影し、その1時間後には
積車にてこの車は運ばれて行きました。。。(泣)
2009年10月4日 23:28
こんばんは。

車検の見積が・・・とおっしゃっていたので当然存続と思っていましたが、まさかの売却とは。
RB25DETの仲間が一人減り、少し寂しい気もしますが、極上車を手に入れた次のオーナーがきっと大切にしてくれる筈です。
コメントへの返答
2009年10月5日 13:57
 こんにちは。

車検をうけて売った方が多少価格があがると
聞いていたのでまあ+7万円あがりました。

売る前に通勤さんに一声かけようか考えましたが、
R34を大切にされているのでどうにもならないなと
結局売ることにしました。
2009年10月4日 23:30
 こんばんわ。

 僕も、14年乗っていたパジェロを売るときに、考えてしまいました。

 しかし、修理代がかかるため、手放してセレナを購入。

 販売価格は、高くてよかったですねえ。

 かっこいいですもんね。
コメントへの返答
2009年10月5日 14:00
こんにちは。

10年以上同じ車に乗ると愛着もひとしおと思います。
ただ年数とともに劣化部品も増え修理に手がかかる
前に何とかしたいという決断でした。

まあ9年所有でそこそこの価格でしたからこれで
よしとしておきましょうか!
2009年10月5日 0:40
走り納めとは寂しいねぇるんるん

えっどこで24○も・・・
まさか奥さんも同乗してたとか(*≧-≦)b
コメントへの返答
2009年10月5日 14:02
 とてもとても嫁を乗せてこんなスピードは出せませんよ!

実家からの回送中、一応公園南交差点ででんぱちさんがいるか確認しましたが、見あたりませんでした?!
2009年10月5日 0:58
こんばんは♪

本当に愛車との別れはつらいですよね♪

おいらも1つの車を長く乗るので
前回の愛車(アベニール:11年所有)との別れは本当に心苦しいものがありましたよ!!
しかも廃車決定でしたので!!

次のオーナーさんにきっと可愛がってもらえると思いますよ(^o^)
コメントへの返答
2009年10月5日 14:04
 こんにちは!

車を引き取られにきて積車に積まれる姿を
見ていたときは悲しい気持ちになりましたよ!
車が見えなくなるまでその場に立って見ていました。

この売った資金からアルミを買います!
2009年10月5日 1:09
こんばんは

このローレルは格好いいですね
走りも凄いようでw(゚o゚)w
20○以上なんて出したことないです(^_^;)

愛着のある車との別れは辛いです(T_T)
思い出を大切にしてあげてくださいm(__)m
コメントへの返答
2009年10月5日 14:07
 このローレル正直スピードメータは180㌔まで
しか表示が無いので正確な速度はわかりませんが、
メーターの位置からしてそのスピードと判断です。

Y32の頃は280㌔メータだったのでテストコースで
270㌔まで出したことがありました。
まわりは止まってましたヨ!

最終日運ばれる間際まで写真を撮ってましたよ!

プロフィール

「久しぶりにクラウン洗車!」
何シテル?   08/15 17:36
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation