• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

室内灯の取付等

室内灯の取付等 昨日は滋賀県の某工房にて朝から夜まで
光物系イジイジを行いました。

今回は2台のイジイジで私のセレナは
室内灯全一斉点灯化、と部外品を利用
して室内灯の取付(調光付)を行いました。

途中王将へも食事に行き餃子のニオイを漂わせ再び作業を…。

配線のひきまわしで若干のトラブルがあったもののなんとか深夜にならず帰宅出来ました。

ブログになってませんが、整備手帳は下記です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/268006/car/161275/1420056/note.aspx

今回初めてお会いした serekitaさん(なんと大学生!) そして仕事を終えて
来ていただいた おくタマさん(放射線工学技士)とそれぞれ王将にて食事をしました。

それから例の極太アースとリアゲートの爆光LEDもこの日取付けを完了しました!
ブログ一覧 | 弄くり | 日記
Posted at 2011/02/27 17:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

アバルト用アクセサリー2
白二世さん

この記事へのコメント

2011年2月27日 17:22
ど~も~♪

昨日はお疲れ様でした^^
写真では爆光ですが(;^_^A アセアセ・・・
近いうちに不具合回収を(^o^)/
コメントへの返答
2011年2月27日 19:25
昨日はありがとうございました!

確かに写りから見ると爆光ですが…。
リアゲートの方が爆光!です。

不具合箇所は次回にまた確認して下さい!
2011年2月27日 18:21
こんばんは。

昨日はありがとうございました(^^)

結局カバー外しちゃったんですね(^_^;)

次は工房長の力で更なる爆光化ですか(笑)
コメントへの返答
2011年2月27日 19:27
昨日はありがとうございました!

そうです。 暗くなって付けたらそれほど
感動を覚えるまでも光ってなくカバー
カバー外しましたよ。

外装の光物はほどほどで逝かせてもらいます!
2011年2月27日 18:58
なかなか良いですね~自分もやりたいですが関所が…
コメントへの返答
2011年2月27日 19:29
この工房では車種問わず何でも
出来ることをしていただけます。
特に光物が強いです。

是非滋賀県までお越しを!
2011年2月27日 20:51
こんばんは。

凄い明るいですね(^_^)v

私も、次車はこんな感じに弄りたいなぁ^_^;

何時になるか疑問ですがね^_^;

コメントへの返答
2011年2月28日 18:45
ばんは~。

写真では明るく見えますが、
言われるほどではありません。
三列シート車には必須ですので
直ぐに付けて下さい!
2011年2月27日 21:11
お疲れさまです (o^-^o)ノ

いい感じです(^^♪

撮影条件としては、厳しいと思いますが

綺麗に撮れていますね~♪(^^)
コメントへの返答
2011年2月28日 18:48
こんばんは!

この写真は工房長宅前にて
三脚を使用して撮影してます。
手持ちだとさすがにムリですね。

次回はご一緒しましょう!
2011年2月27日 23:08
お疲れ様です(^-^)/

中々良い感じに明るくなったみたいですね (^-^)b

流石工房長です (≧∀≦)b
コメントへの返答
2011年2月28日 18:51
こんばんは!

車内灯つけてだいぶ雰囲気が
変わりました。
この先もゆっくりペースで追加していきます!
2011年2月27日 23:14
作業お疲れ様でした♪

奇遇ですね♪
おいらも今日
室内灯の…

2/3列目の一斉消灯のみのスイッチを( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年2月28日 18:54
こんばんは!

いゃ~同時に同じことを妄想
してたようですね~。
しかしエロエロ系には走らない
ので悪しからず…。
正統派室内灯です。
2011年2月28日 0:28
こんばんは~。

ありゃ!
一気に雰囲気変わりましたね(^-^)
以前って、アンバーのLEDランプじゃなかったでしたっけ?
お次は セレガ&ガーラの
光ファイバー照明は如何でしょうか(笑)

わが家もブツは入手しているのですが
なかなか手を付けられずにいます。

弄りたいです☆☆☆
コメントへの返答
2011年2月28日 19:01
こんばんは!

色はアンバーですよ。見えかたは
ゴールドに見えます。
ファイバー系を他車から流用を
考えましたが、なかなか寸法が
あわず断念しました。

本日一足先にリニア館
見てきました。
N700のシュミレータは凄い!です!
2011年2月28日 9:58
おはようございます。

滋賀の工房長さんの所へ行かれたんですね!!
車内の室内灯バッチリエエ感じですよぉ!!

夜の探し物に最高っす♪(●´ω`)b
コメントへの返答
2011年2月28日 19:04
こんばんは!

再び工房長宅へ行って来ました。
色々妄想してることが可能な
装備になっていくので楽しいです!

時間があえば是非こちらへも!
2011年2月28日 20:59
こんばんわ~

綺麗に光ってますね(^o^)/
そしてゴールド♪( ̄ー ̄)

この勢いで一気にひらめきひらめきひらめき
コメントへの返答
2011年3月1日 6:39
以前浜松で見せて頂いていた
室内灯の色がずっと気になって
ました!

極太アースケーブルいっちゃって下さい!

プロフィール

「久しぶりにクラウン洗車!」
何シテル?   08/15 17:36
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation