• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

いいぞ! アスリートターボ!!

いいぞ! アスリートターボ!! Yama-nin家にきたニューYama-nin号
アスリートターボ。 グレードは真ん中の「S」。装備が過剰な
「G」がほしかった訳でもないので自分には「S」でOPを
追加して十分に満足できる車に仕上がっています。
今回マイナーチェンジで購入を決定づけた主な特徴(評価点)として羅列すると

① ブルーレイ及びDVD再生(AVCREC&AVCHD含)可能なクラウンスーパーライブサウンド
システム。 本当はプレミアム サウンド システムがMOPでほしかったけどターボ車にはその設定が
ないので仕方ありません。しかしながら7CHアンプ10スピーカーで5.1CH再生可能なので まあ満足。
マイナー前はDVDのみ再生で外部入力すらなくオーディオ系がそのままだったらクラウン購入には
踏み切ってなかったのも事実。 MCで見事にクリアできました!
② デイライトランプが標準装備。 自分なりにポイント高いです。
③ カラードリアバンパー&バックフォグライト。 GTS-R以来ずっとバックフォグにこだわり、
寒冷地仕様ばかりを選択しています。
④ エアバッグシステムの充実
運転席・助手席のエアバッグをはじめ運転席ニーエアバッグ、前席サイドエアバッグ、前後席
カーテンシールドエアバッグと安全性にはすごい配慮があります。でも使うこと無いよう乗ります。
⑤ インテリジェントパーキングアシスト
車庫入れや縦列駐車の際、ハンドル操作アシストを車がやってくれる点。 リバースにギアを
入れると勝手にハンドルがクルクル廻り指定位置にドンピシャ停止! この上ない便利さです。
⑥ 2.0ターボエンジン(8AR-FTS)
これが基も235馬力/35.7キロのトルク。 これまで乗ってきた車の最高トルクも魅力です。
(過去乗ってたY32グロリアの35.0キロが最高でした)水冷式インタークーラーがエンジン直付けで
このトルクと馬力を可能にしているようです。 この先ブローオフバルブを付けたいなあと
思うけど付けることできるんやろか?

ざっとこんな感じです。 その他 今後 諸々と紹介していきます。
そつのないインテリアで無駄が全くありません。反面それが欠点になっているのは後付けでSW
ひとつ取付する場所(箇所)がない点。 センターコンソール内に納めるか、フロアシフトの後ろに
穴開け位の方法しかないこと。 SWがどこに追加されるかな?とOPで電動リアサンシェードを
注文装備したけどSWが追加されるのではなくオペレーションタッチ(液晶)画面よりON/OFFする
ということでSWが追加されるわけではありませんでした。
よって汽笛も「無理!」だとわかりました…。
(しかし いてもたってもいられない衝動にかられたら汽笛取付けます)
ひとつだけ これまで全ての車に装備されていたリアワイパーが設定にないことが残念です。
どうしようもないので諦めます。
車両は11月20日にディーラ到着(同時に陸自登録)し、21日に初顔合わせがてら携帯電話とIコネクト
設定を納車前に完了させ 車両全体を眺めながらニンマリする私の姿がそこにありました。
納車が11月25日、そして今日(29日)初めて流しながらニューYama-nin号を運転しました。
しかし2㍑ながら車重を感じさせない豪快な走りには恐れ入りました。
トルク感がすごい! と言いつつ近所でのチョイ乗り走行しかしてないので今後も引き続きインプレ
していきます。。。
本日、先に納車したハスラーとともに家康で有名な大樹寺にて安全祈願を受けてきました。
2台とも安全運転に徹し街中をチョコチョコできるよう走り回りマス。
ブログ一覧 | 行事 | クルマ
Posted at 2015/11/29 17:31:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年11月30日 0:28
く~『いつかはクラウン』実践しちゃったのね 羨ましぃ るんるん

今度こっちに来るときはご一報を 😋

オラは年末ジャンボ当選したらチョイスしよかな(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年11月30日 19:30
こんばんは~

クラウン剛性がすごくイイです!
さすがクラウンといった感じです。

桑名には日帰りで12/6に行きます。
会う時間は今回はなさそうです…

年末ジャンボは私も当然買います!
当たったらいいですね!!!
2015年12月6日 20:48
はじめましてこんばんは!

MCクラウンターボカッコいいですね~
この前試乗してきましたがなかなか楽しかったです♪
買い替えを考えましたが
全ドアイージークローザー、プレミアムサウンド、VGRSの設定が無い為見送りました…

今回のMCでボディ剛性向上、デイライト機能付きLEDヘッド、Blu-ray再生可ナビと魅力満載ですね!
コメントへの返答
2015年12月7日 17:00
こんばんは!

プレミアムサウンドはターボに設定が
ないのは残念なところですが、5.1ChDVDを
再生してみるとそれでも良い音してますから
よしとします。
ボディ剛性はかなり良さそうです。きしみ音
は皆無ですね。
これから上手に付き合っていきます!

プロフィール

「クラウン バッテリーあげてしまった。」
何シテル?   02/11 21:01
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation