• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yama-ninのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

25インチ買いました!

25インチ買いました!現在使用中パソコンの液晶ディスプレイに
横筋が画面全体に1本のみ入るようになり
気になって仕方なく修理依頼したところ
買った値段よりも高い修理見積もりがきて
保留にしていたところ、1サイズ小さい25インチ
ディスプレイが19800円で限定販売されており
即座にポチってしまいました。
これまでは27インチグレア仕様でしたが同じ
グレア(光沢)仕様の27インチはどこのメーカー
からも発売されておらず、唯一25インチではこの光沢仕様が販売されており1サイズ小さく
なりますが25インチグレア仕様のこやつに決めました。

本日は銀行での更新作業があり会社は年休で床屋と病院と済ませネット徘徊してこの商品を
見つけましたわ~。
 先日は10.1インチの定価だと39800円する富士フイルム製のデジタルフォトフレームが訳ありで
1円スタートになっており本当にその値段で落札(但し送料1400円)でき、品物が到着し全く普通に
使用も出来ており得した気分です!!

夏の棒茄子を前にHDDレコーダーやらスーツ等買い込んでるため支給されても使えないこの
悲しさ…。。。

まっ仕方ないということで…。



古いディスプレイはこちら→ http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/monitors/2710m/
Posted at 2012/06/13 16:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年10月08日 イイね!

プリンタ購入

プリンタ購入日頃の仕事疲れを癒し中の3連休初日、かねてから購入
したいと思っていた複合機を近所のお店で買いました!
エプソンのEP-804ARというプリンタ+スキャナ機能を
持った優れものです。  かつては写真画質にこだわり
PX-G5100を現在でも所有していますが、使用頻度が
少ないとインクが固まり、よりよい階調になるまでかなりの
時間を要し一般的でも十分綺麗なこの機種に決めました。

 インストールもお任せで本日は2台のPCから無線LANを利用した印刷をしてみました。

無線でここまでキッチリ印刷してくれるとは思いもしませんでしたが画質も十分に満足できます。
エプソンでは初めて赤色の複合機を製品化したことで買ってみたいという衝動もあり家族で
使用していくこととなるでしょう。。。
Posted at 2011/10/08 19:54:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2010年09月08日 イイね!

動いた!

動いた!パソコンを今年の2月にWindows7へ買い換えてから
写真のアップロードが今までかなり減っていました。
というのはXPで使用していた画像編集ソフトがVista
以降は動作保証してなかったためアップロードの際は
XPノートPCから行っていました。
 フォトショップCS5も実は購入してインストールして
いますが、私にとっては非常に難しく億劫で簡単な
「デジカメの達人+」がお気に入りだったんで昨日駄目モトでWin7へインストールしてみました。
 動かないと思いつつもソフトを起動させたら今まで使用していたとおり何ら問題も無く画像編集もキッチリ出来るではないですか!

なんか得した気分で暫くこのまま使っていこうと! 取り敢えずテストをかねて娘の写真を1枚。
Posted at 2010/09/08 23:04:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年07月07日 イイね!

フルHD壁絵を作ってみました!

フルHD壁絵を作ってみました! 先日使用しているPCのディスプレイが逝ってしまい、
代替として16:9ワイド画面(23.1インチ)に買い換えました。
フルHD(1920*1080)対応なんで早速フルサイズ壁絵を作成!

「鉄」しかこの良さはわからないかも知れませんが、
このキハ8000系 私の命の車両で、この車両があったからこそ
今の自分があるようなものです。
駅撮り写真ですが、この重量感がたまりません。。。
古いネガからフィルムスキャナ(ディマージュスキャンエリートⅡ)にてスキャンし色補正をして作成しました。

大画面で見ると当時が蘇ったような錯覚すら覚えます。。。
もう一度この8000系とパノラマカーの並びを見てみたいものです。
Posted at 2009/07/07 23:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年06月28日 イイね!

ディスプレイが逝った!!

ディスプレイが逝った!! 昨日は刈谷オフに参加し帰宅後PCを上げたらモニタが
くずぐるような画面表示をしてたので叩いてなおしました。
 が、今朝もう一度電源をいれてもモニタ電源が入らず、
「逝った…!」と落胆。 最近ディスプレイの調子が悪く
そろそろかなと予感していたところ案の定でした。

早々近所のケーズ○気でフルHD対応の
RDT231WM-Sを34000円で購入。
ホントの所もっと値切りたかったけど常時使うもので
直ぐに必要だったためすんなりと買ってしましました。
ちなみに店頭価格は38800円でした。
帰宅後直ぐに接続しワイド画面の幅の広さに感動!!
しかしこの時期に痛い出費でした。。。

(左:壊れた旧RDT195S、右:今回購入RDT231WM-S)
Posted at 2009/06/28 17:27:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「クラウン バッテリーあげてしまった。」
何シテル?   02/11 21:01
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation