• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yama-ninのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

嫁車をポロに買い替えました!

嫁車をポロに買い替えました!ご無沙汰しておりますが私事、3月末に通勤中、駅階段にて
転倒し手首を骨折するという事象が発生し全治6週間という
長い療養生活をしておりました。
5月中には職場復帰して再び仕事に精を出しておりますが、
腕の痛さが未だに解消されずにボチボチと身体を慣らしております。
その間、ギプスをはめており車を運転することも出来ず、
クラウンのほうも一ヶ月以上もほっておいたらホコリで真っ白になっており
いかんと思いつつも洗車機にかけてしまいました。 そんなこんなでこの度(本日)
嫁車のハスラーをポロ40th エディションに乗り替えました。
我家としては初の外国車の導入です。 理屈では知ってるもののウインカーをだすとワイパーが
動いたりとか なかなかいうことを利いてくれません…。
この車は1.2㍑IC付ターボでそこそこ走ってくれますが、ハイオク仕様で手強い代物です。
クラウンにはないリアワイパーがあり雨の日も便利そうです。
すでに欠点を2点ほど見つけましたが、軽でもあたり前装備のオートエアコンがマニュアルな点。
そしてもう一つリアフォグが標準装備なのにフロントフォグライトがない!
40周年記念車であるのでベースグレードに追加装備で補って価格も手ごろにしているので
致し方ありません。 ま、今後の走りに期待しましょう!
とりあえずいつもの場所で列車と一緒に撮ろうとはってましたが生憎の雨で本日はコラボ写真は
諦めました。 今後はこのポロとクラウンの2台体制でいきますので皆さん よろしくお願いしますね!

前車のハスラーは義弟に譲渡することとなり遠くへ行ってしまったわけではありません。
今後も活躍する姿を見ることが出来るので安心です!
Posted at 2016/06/19 16:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ
2015年11月25日 イイね!

さよならYama-ninセレナ号

さよならYama-ninセレナ号ハスラー購入から約1ヶ月が過ぎたところで今度は
「何してる」でカウントダウンし予告してましたが、
本日を以て Yama-ninセレナ号を降りました
子供の成長とともにミニバンは非常に使い勝手がよく
約9年にわたり活躍してくれ、当時幼稚園児だった娘も
中学生になり車内でワイワイ ガヤガヤということもなくなり
そろそろ次車のことを思い浮かべ再びセダンに!と考えていました。
「心の底からターボ車に乗りたい!!」ターボ車の選択肢が少ない中、パワーMAXのスバルS4や
外車ターボも考えましたが 年令相応にゆったりターボということで、この秋にマイナーチェンジした
クラウン アスリート ターボを10月3日に契約しちゃいました。
今年(春先)になってからクラウンやレクサスに2㍑ターボが載ると噂され気にはしてましたがMC前の
9月末にそれとなく情報を得ようとDに行ったら車両がもう来ているのでどうぞと見せてくれました。
一辺に虜となってカタログを吟味して(ついでに比較のためMC前のカタログももらう)発表3日目で
速攻契約しました。
セレナは8年乗車にもかかわらず思いのほか高値で引取りしてもらえ(下取でこの価格なら買取屋
ならもっと高額査定になったかも)30年乗り継いだ日産車ともしばしお別れということになりました。
贅沢な車に乗るのは おそらくこれが最後になるので ほとんどノーマル車状態での付き合い
(本当か?!)になるかと思います。 詳しくは今後のブログにて報告していきます。
セレナでは本当に沢山の思い出が詰まっており、C3の方々をはじめ全国オフの参加、また
汽笛等を取付け、車の鉄道化をしてきました。自分の中で顔面整形も大がかりな改造でした。
セレナに注ぎ込んだ費用も半端でないですが これでミニバン卒業です。
またどこかでYama-ninセレナ号を見たら目撃情報として教えてくださいね。
(汽笛等の鉄道装備は外しましたが、ステッカーをはじめ外覧はそのままの状態で売却したので
直ぐにYama-ninセレナ号とわかります)
セレナの挨拶としてはこれが最後となります。 みなさん色々(交流)付き合っていただき
ありがとうございました。
みんカラは そのまま続けて いきますので、今後ともよろしくお願いします。
そして さらば Yama-ninセレナ号!

本日入れ替わりにクラウン アスリート ターボの納車となりました!
フロントスポイラー等 納車に間に合わない装備もあり後日取付ということになりました。
10月に嫁車のハスラー ターボとともに2台の新車購入となり
Yama-nin家も約ン百万円の資金が移動し アップ アップですが、がんばってまいります。

※アスリート ターボについてのインプレは近日中に報告します。。。
Posted at 2015/11/25 17:23:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ
2015年10月27日 イイね!

ハスラー ターボ購入!

ハスラー ターボ購入!嫁車のモコをハスラーに替えました!
前車モコは2009年より約7年乗ってきましたが、
やはりターボ車ではないので力不足は否めませんでした。
我家で勝手に定めた軽自動車の買い替え年数を7年位としており、そろそろ次車の購入を考えるようになり軽自動車でターボ搭載を前提に色々候補を挙げ私の一押し「デイズ」、
嫁より「N-BOX」、「ハスラー」、「ジムニー」、以外や以外
前回乗っていた「テリオスキッド」までが候補に挙がりました。
テリオスについては今となっては新車購入出来ないし設計が古い。
デイズは嫁好みのデザインでは無いようであっけなくボツ…。
検討を進めハスラー、ジムニーが残りジムニーはあまりに設計が古くいつ消滅するかわからないなと言いつつ新しいハスラーと比べると値段も割高感があり最終的にハスラーに決めました。
また最後まで2WDか4WDかも迷いましたが、街乗りメインということで2WDに落ち着き、Dとの交渉を進め、直系のスズキ店を含む3店舗でおこない値引きは期待できないもののモコの下取価格の
高いところで決着がつきました!
(しかし店舗の違いで何故15万円近くも下取価格が違うのか…)
ボディーカラーは皆さんがあまり選択しないであろう「クールカーキーパールメタリック」(深緑)に決め異彩を放つこと間違いなしです。
基本OPは最上級グレードのため何もつけず、持込でAV一体型ナビ&ETC取付け、エンジンスターターも引き続き搭載していきます。
時代の進歩とともにレーダーブレーキサポートまで標準で搭載しちゃってます。立ち上がりのよい加速でこれからのYama-nin家での新しい仲間として可愛く付き合っていきます!

そして さようなら モコ!

Posted at 2015/10/27 11:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ
2009年07月15日 イイね!

新車が納車されました!

新車が納車されました! といっても会社での話ですが、本日陸事よりナンバーを
受け、本日午前中に納車です。
完成検査はすでに先週おこなっていますが、現在入念な
引渡チェックをおこなっています。手前のテープは塗装の
キズ等のチェックを知らせるものですがこのように修正箇所が
あるとその箇所毎にテープが貼ってあります。

車内1階席はプレミアムシートを配置し+1200円で利用できます。
(後日写真載せますがリクライニングもすごい!)

こうして見るとどこのバスかまるわかりでつね!?
Posted at 2009/07/15 15:55:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2009年03月29日 イイね!

モコモコ納車!

モコモコ納車! 本日 嫁用のモコモコが納車されました! 
購入は三河日産カーパレス248で午前中に車を受取りました。 家から歩いて15分くらいなんで娘とボチボチと行きました。
 C3でお世話になっている てべ♪さんが駆けつけて頂いての納車です。 実はてべ♪さんここでセレナを購入しているのでひょっとしたらDマンが同じかと思いましたが違ってたようですね。
 前もって購入していたバルブ等を交換するため直ぐ近くの電機店駐車場にてヘッドライトバルブとポジションランプを交換を手伝って頂きました。
これで我家は日産車が3台となりましたが、今後ローレルをどうするのかを決めなければなりません。

写真はセレナでお馴染みの場所で撮影です。
てべ♪さん本日は短い時間でしたがありがとうございました!
Posted at 2009/03/29 21:40:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 納車 | 日記

プロフィール

「クラウン バッテリーあげてしまった。」
何シテル?   02/11 21:01
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation