• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yama-ninのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

今年の締めくくり

今年の締めくくり 本日まで仕事でやっと明日からお休みです。

世の中景気後退している中、我が社はなぜか人が足りず、
社員募集していますが何か?!

本年1年は色々とありました。

オフ会で印象に残ったのは長島オフでカシスセレナが7台
揃ったことが記憶に新しいです。 それ以降皆さん色々と
個性の出た車に変貌を遂げています。(私は汽笛と今後は
ミュージックホーンの取付)

セレナは快調でしたが、嫁が軽(新型ラパン)が欲しいと…。
そうなるとローレルの行く末は? 廃車??
最後のRBターボなんで廃車にして車庫に置いておきます。

そして「鉄」関係ではやはりこの間の名鉄パノラマカーの終焉。
あの電車がもう見られないと思うとやはり信じられません!

今年はこれにて書き込みは一端終了しますが、
来年もオフ会等どうぞよろしくお願いいたします!
皆さん本年はどうもありがとうございました。

P.S.オフ会の写真がまだアップしていませんが、
  もうしばらくお待ち下さい!
Posted at 2008/12/30 22:41:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2008年12月26日 イイね!

名車名鉄7000系パノラマカーよ永久に…

名車名鉄7000系パノラマカーよ永久に… 本日H20年12月26日限りで日本初の展望列車
俗に言うパノラマカーの最終定期運用の日でした。

私もパノラマAgeであり小中高生の頃この列車のために自分があったといっても過言ではない身でありその35年以上前の気持ちで最終P車に乗車してきました。
犬山19:13発→20:15東岡崎着の最前列で最後の
名残乗車をしてまいりました。(着席でなく立ち見ですが)

ほぼ全部の駅でカメラを向ける人がいてみんからをやってる
方もホームより私に気づき手を振ったりと女性もカメラを
構え撮影している
普段では考えられない光景でもありました。

写真は全く撮りません(撮れる状態でなかった)でしたが、
今更ながらDATにて全区間デジタル生録をしました。
運転手も気合いが入っており名鉄お得意のミュージックホーンの
連発でここぞとばかりに吹奏していたのではないでしょうか?!
これを聞いてますますMyセレナにミュージックホーンを付ける
ファイトが沸いてきました!!

これで最後。もう乗ったり見ることも無くなると思うと少々
悲しい気分にもなりますが、本当に47年間 私の約半世紀の
共(友)でもあったパノラマカーにエールを贈りたいと思います!

写真はみんカラお友達の鈍行電車さんが撮影された画像を
頂きました。先頭部分で腕組し立ってるいるのが私です。。。

P.S.近々このパノラマカーのフォトギャラをアップしようと
  思いますのでまた見に来てください。。。
Posted at 2008/12/26 23:11:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年12月13日 イイね!

12月13日(土)ステッカー配布オフ:IN刈谷PA

12月13日(土)ステッカー配布オフ:IN刈谷PA  今日はC3今年最後の集まりとなる
「12月13日(土)ステッカー配布オフ:IN刈谷PA」を
開催しました。数えた限りでは26台いたよーな?!

本日一番頑張って頂いていたのはnomnomステッカー
部長です。終日みなさんの車にシコシコと貼り付けされていました。 ご苦労様でした。

12月ということでかなり寒いかな?!と思いましたが、
風もなく意外と寒さの凌げる一日でした。

食事をすませ、21時頃解散しましたが、その先どーしても
ホ○達になりたい方々は銭湯に行きました。(まだいるかも)

本日また初めての方もいましたが、集合写真の欲しい方は
メッセージにメアドを書いて私宛に送って下さい。

来年も宜しくお願いします。

写真は遠く遙々お越しになられた「あずさ2号」さんのエムグランド
オーテックリアウイングです。
Posted at 2008/12/13 22:40:21 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月03日 イイね!

ついに出た! フラッグシップデジ一!!

ついに出た! フラッグシップデジ一!! ニコンより最上級デジタル一眼レフカメラ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/12/01/9735.html
D3Xが発表・発売(12/19)されました。
今持っているD2Xの後継機でフルサイズフォーマットのデジ一です。
先にD3を発表しておりましたが、あえてXの登場を待っていたわけですが、価格が90万円
いくらカメラが好きな私でも買える代物はありません。

 来年度より娘が小学校に上がるため机の購入など考えて
部屋の模様替えもしなければなりません。カメラどころか
ステレオ機器の縮小も余儀なくされコンパクトにしなければ
いけません。 カメラより今はプラズマテレビ(50インチ)も欲しく
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080826/pana1.htm
こちらの方が先になるかも知れませんが、

お金がないため「ドリームジャンボ」に頼る以外ありません。
Posted at 2008/12/03 16:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「クラウン バッテリーあげてしまった。」
何シテル?   02/11 21:01
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation