• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yama-ninのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

セレナP-SV

セレナP-SV 行ってきました。名古屋キャンピングカーショーへ!

名古屋ポートメッセにて同時に開催していたパナソニック
フェアーとなんかコスプレの集まりもあったようで駐車場には
初めて目にするあの「痛車」を初めて見ました。ちらほら
コスプレの女の子も歩いておりそちらに目が…。。。

セレナポップルーフ車もMC車に変わっていました。
日産からはこの日産ピーズフィールドクラフトからセレナと
エルグランド、キャラバンそしてアトラスをモデル化して
いますが、今回の展示はセレナとアトラスの展示でした。

今回見渡す限りほとんどがハイエースベースのキャンピング
カーが多く、ミニバンとして改造された車はセレナ、ステップ
ワゴン、アルファードとあとは軽のキャンピングカーが
ちらほらとありました。
大喜びはうちの娘でそこら中の車に乗りまくってました。

ついでにパナソニックフェアの会場に顔を出し、大画面プラズマ
テレビに見入っていました。 50型がほしい!!

帰りは意外と近くにあるSABにより階段駐車場でMHを鳴らし
ながら登っていきました。←あっほ!
ここは初めてだったんでカーショップとしては今まで見た中では
一番大きな店でした。 買う物は無かったですが、一日ぶらりと
娘とデート出来て良かったです!!
Posted at 2009/02/22 20:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2009年02月20日 イイね!

今日は人間ドックで腹がおかしい!

 今日は会社の健康診断の一環として年一度の
人間ドックの受診日でした。

朝食を抜いて普段どおりの出勤と同じ電車に乗り名古屋の病院へ…。
キレイなおね~さんから簡単なドックの説明(去年めではなかった)を聞き、
前もって用意され持参した検便(2日分)を差し出しました。 その後
医師からの問診うけ会社での社員番号をいうと過去10年分の私の記録が
画面表示されました。

服を着替え検尿、身長、体重を済ませ、血圧、視力、眼圧、そして聴力。
そしてOPの骨密度検査、動脈硬化検査をおこない、
心電図、エコー、採血と肺活量検査。。。
この後にレントゲンをとり一番いやなバリウムを飲み胃透視検査です。
今年からはバリウムか胃カメラかを選択できるシステムに変わってましたが、
胃カメラの苦しさは過去に5回経験があるのでもう死ぬまでやりたくないから
バリウムにしました。検査自体は5分くらいで終るんですが、その後、午後から
医師から結果を発表される問診があるがこれは郵送に替えてもらい料金5000円を
支払って、朝食を抜きにしている分病院のレストランで定食がサービスで付き
ます。 食べる前にバリウムをスムースに出すため下剤を2錠飲んで下さいと
指示があり、検査終了後すぐ下剤を…。
ハンバーグ定食を美味しく頂き(病院にしては美味しい!)、病院の前にある
マックスバリューの本屋で立ち読みしているともう腹がグルグル唸りだしてきました。
いかん!」と思いすぐ帰宅の電車に乗り自宅へ帰ったらすかさずトイレへ…。
早速第一陣の白い物体が出てきました。わずか一時間です。
日頃睡眠がとれてないので一眠りして起きたらまたトイレ
買物へアッシーさせられ帰ってきたらまたまたトイレ
夕食を済ませたらまたトイレ。。
そして今風呂から出てまだ腹がグルグルいっている。
多分この後トイレへ。。。 下剤のせいでお腹が痛いわけでも無く何度も何度も
したくなるわけです。。。。
そういえばエコーの際に、脂肪肝と言われ皮下脂肪は少なく血管脂肪が多いと
説明され「運動と食事療法で1年で治る!」と言われ「守ってみるか!」と
いう気持ちになりました。

明日もこんな状態で仕事に行きますが集中出来るでしょうか?!

明後日の日曜日は名古屋キャンピングカーショーにセレナポップアップ車を
見に行く予定です。(名古屋ポートメッセで土日にやってます)

どなたか会いましたらよろしくね!
Posted at 2009/02/20 22:26:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2009年02月11日 イイね!

日産からラパン?!

 今日はカレンダーどおり仕事が休みだったので
Dへ一ケ年点検とリコール対策をしてもらおうと
出掛けましたが、アポ無しで行ったためDも普段の
半分の社員で仕事をこなしていたため、明日から
車を預けて作業をしてもらうことになりました。

でDマンとの会話
私「嫁がラパンを欲しいらしく近いうちにローレルを
  売る(下取)かも知れない」

D「9年乗っているからいくらキレイでもそんなに
  高い値段ではとれないからオークションにした
  方がいいかもよ」

私「・・・・。」

D「ラパン買うのならもう少し待って欲しい」

私「何故?!」

D「春頃に供給を受けるかも知れない

私「でもローレル税金来るまでに何とかしたい」

D「もう乗らなかったらいつ売っても一緒じゃん」

私「そうしようかなあ~」

とここでは結論を出さなかったけれど、どうやら
日産からもラパンの供給を受けるようです。
SUZUKIと同じグレード構成でターボがあれば
もちろんそれにしますが、モコの場合は、
MRワゴンにあってモコにないキセノン設定車。
特別仕様ですが、そんな所で差はつけてほしくないなあ。

確か先代ラパンはマツダにも供給していたんで
アルト同様、ラパンもマツダと日産に供給すれば
同じ車で3種の楽しみと言うところでしょうか?!
日産では何て名で発売するんかな~?!

トヨタのbbもダイハツと富士重に3兄弟してますね。

P.S.今回の点検でDに無理いって小細工して頂きます!
Posted at 2009/02/11 21:32:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪神2年ぶりリーグ優勝! 流石だ!!」
何シテル?   09/07 23:43
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910 11121314
1516171819 2021
22232425262728

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation