• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yama-ninのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

Windows7で動作可能!

Windows7で動作可能! 先日は「動いた!」でも報告したWinXPの画像編集
ソフトをWin7で動作したことをブログへ載せました。
そして今回はデジカメが主流になり各社が消極的な
フイルムスキャナーのドライバーをWin7で動作すべく
挑戦をしました。
ここ近年フイルムスキャナに対しWinXPまでは普通に
ドライバを製造元メーカーが対応しておりましたが、Vista以降は時代もデジカメに替わりドライバは更新されていないのが現状です。
私の所有しているミノルタ(コニミノからSONY)の「ディマージュ スキャン エリートⅡ」 をWin7で
動作をさせるべく普段はやってはいけない禁断エリアへ手を出してしまいました。

 随分前にネットオークションで所有するフイルムスキャナの上位機種「5400Ⅱ」の出品があり
出品者のコメントで「設定さえしっかりやればWin7でも動作可能」と記述があり少々気になって
おりました。 ということは個人でもドライバ認識させることが出来る!ってことで後戻りを顧みず
設定に挑戦です! 自宅ではこのWin7機の横にフイルムスキャナ&画像編集ソフトを使用する
ためだけに予備機としてWinXP機を配置していました。

XP機よりインストール情報ファイル(~・inf)を借用し記述を Windows7 に変更しWin7機の配下へ
フォルダ作成しinfファイルを保存。
出来ないとされていたWin7機でフイルムスキャナをUSB接続しドライバの更新を試みました。
「デバイス情報セットまたは要素に選択されたドライバーがありません」表示されここで今回作成した
infファイルを読ませてみました。指定位置へ読み込みさせ「このドライバソフトウエアの発行元を
検証できません」という表示を無視(突破)し作成したinfファイルを…。
  およそ1分ほど動きがないまま「やっぱり駄目か?」と思った瞬間に「ドライバソフトウエアが
正常に更新されました」と表示され成功しました!
(写真は自前PCの環境と今回正常動作したフイルムスキャナ(赤丸)のプロパティです)


これでこれまでどおりXPで作成していた画像編集ソフト「デジカメ達人」と今回のフイルムスキャナを
Windows7で動作させることが出来るようになり改めて「やれないことはない!」ってことで締めくくります。
めでたし めだたし!
Posted at 2010/09/23 19:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | フイルムスキャナ | 日記
2010年09月20日 イイね!

第4回セレナ全国オフ開催in神戸フルーツフラワーパーク

第4回セレナ全国オフ開催in神戸フルーツフラワーパーク 19日神戸フルーツフラワーパークに於いて
第4回セレナ全国オフ会を開催いたしました。
私自身は昨年のラグーナオフに続く2回目の
全国オフで今回も140台を上回る台数が
集結したと聞いております。
到着してビックリしたのが私の住まいである
愛知県岡崎市のプロテクタさんのブースがあり
さらに私の車のインストーラーであるSさんまでがその場にいて2度ビックリ!!

そしてリバースさんのHPで気になっていた今回のオフ会専用マフラーREV-06SPを
頼んじゃいました!!

しかし今回も自分なりに刺激が大きかったです。
低いと思っていた車高も隣に停車したエアサス仕様車が止まると自分の車が普通の
車高に感じてしまうのもビックリです。

娘持参のため半ば公園にも顔を出し遊びに行きましたが今回はあまり乗り物にお金を
使わなくて助かりました。
会場内でFバンパーをおろして作業されていた所属チームの290さんやりくじんさんも
成果があったようですね!

今回は写真は撮ってませんがやはり総幹事のガンダマンさんのこの車に尽きるでしょう!
来年は関東方面での開催が出来ると面白いですね。
今回初めての試みとして自宅出発からオフ会会場までの全走行をフロントガラスにHDD
ムービを固定し走る姿を撮影しました。 その時間およそ5時間。ハイビジョン撮影が
出来ましたが、東名阪道四日市付近及び中国道吹田→宝塚間は渋滞で映ってる車が
同じで全く景色が変わりません。 これからは鉄道の展望ビデオならぬYama-nin号展望
ビデオでミュージックホーン&汽笛で走行ビデをを増やしていこうとも思いました。
(ちょっと方向性が?ですが…)

今後とも皆さんセレナ&ランディをこよなく愛しこれからも楽しくやっていきましょう!
Posted at 2010/09/20 23:20:55 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月11日 イイね!

全国オフ会前に Yama-nin号 洗車!

全国オフ会前に Yama-nin号 洗車!来週のセレナ全国オフのために今回自ら真剣
ワックスがけをするためみんカラ友達のこの方の住む
名古屋市内某所へ行ってきました。

10時に自宅を出発し一端GSで水洗い洗車をして
名古屋に12時着。一端昼食をとってからまず
シャンプー洗車をして写真のように水洗いを終え
軽くから拭きをした後、屋根下ある駐車場に移動しワックスがけの開始です。
まずは軽くコンパウンドをかけてメッキ部分にも同様なコンパウンドで磨き小さな擦り傷が
見違えるくらい目立たなくなりました。(この時点で感動!)
車全体を見渡しかなり綺麗になり、ここからが本当のワックス掛けが始まります。
ワックス掛けとアルミ&タイヤも磨き出来上がったときはもう暗くなっており写真が
撮れてませんが、ここまで真剣に行ったのは結婚以降初めてかも知れません。。。
2人で出際よく作業していったため約4時間位で完了しましたが、一人ならさらに
1.5倍の時間がかかったと思います。 下地をしっかりしておけば普段のメンテナンスは
軽くワックスするだけでこのまま現状が保てそうで今後はもう少しYama-nin号を綺麗、
綺麗するように心掛けていきます! 
暗くなってしまい綺麗になったYama-nin号の写真が撮れておらず後日載せます!
見違えるほど綺麗になりました!
本日は忙しい中、鈍行電車さんに一日中手伝っていただきありがとうございました!
時を同じくしてラフェスタ軍団も9/19にオフ会をこちらで開催するため彼は明日ワックスを
かけるそうです。 このまま来週まで雨が降らないことを期待しますので「ライオン」さん
車を洗車しないで下さいネ!!??

関連情報は今回ワックス掛けをするのに鈍行さんからいただいたワックス軍です。
ありがとうございました!
Posted at 2010/09/11 21:01:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年09月08日 イイね!

動いた!

動いた!パソコンを今年の2月にWindows7へ買い換えてから
写真のアップロードが今までかなり減っていました。
というのはXPで使用していた画像編集ソフトがVista
以降は動作保証してなかったためアップロードの際は
XPノートPCから行っていました。
 フォトショップCS5も実は購入してインストールして
いますが、私にとっては非常に難しく億劫で簡単な
「デジカメの達人+」がお気に入りだったんで昨日駄目モトでWin7へインストールしてみました。
 動かないと思いつつもソフトを起動させたら今まで使用していたとおり何ら問題も無く画像編集もキッチリ出来るではないですか!

なんか得した気分で暫くこのまま使っていこうと! 取り敢えずテストをかねて娘の写真を1枚。
Posted at 2010/09/08 23:04:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「クラウン バッテリーあげてしまった。」
何シテル?   02/11 21:01
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19 202122 232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation