• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yama-ninのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

今年初ブログ!

今年初ブログ!年明け初ブログとなります。
本年もよろしくお願い致します!!
結構サボり気味ですが、正月早々Yama-nin号の
車検があり今回は結構甘い車検だったかな…。
これから2年またボチボチと弄くりが再開します。。。

今回は「何してる」にちょこちょこと載せていましたが、アメリカ大陸横断DL機関車の威嚇・牽制
事故防止システム?ならぬ装備をYama-nin号に取り付けしました。 
「それって何や~?」という方も多いと思います。 日本の鉄道も昼間も前照灯を常時点灯する
ようにやっとなりました。アメリカのDL(ヂーゼル機関車)は1960年代からライト点灯しており
当然ながら踏切やこの間まであった名鉄の犬山橋のような道路と線路を共有させて走る区間も
あって、そんな場面で危ない場面に出くわしたり歩行者、車等を威嚇・牽制するようにライトを
交互点滅させて走行します。また同時に「チン・チン・チン」と鐘を鳴らし通過していきます。
そんなシステムと同じ仕組みをYama-nin号に搭載しました!

言葉ではなかなか通じないかも知れませんので同時に本日動画をアップしましたので
そちらをご覧ください! ミュージックホーンも鳴らしております。

写真は本日、ビデオカメラから画像抜き出ししたものなので画像そのものが甘いでつね。。。
Posted at 2012/01/28 22:29:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「クラウン バッテリーあげてしまった。」
何シテル?   02/11 21:01
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation