• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yama-ninのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

名古屋に赤いつばめがやってきた!

名古屋に赤いつばめがやってきた!名古屋に赤つばめがやってきました!

JRバス関東が企画した復刻国鉄塗装で1961~1964年
当時、高速バスデビューさせるため高速走行に耐えうる
必要があるため国鉄とバスメーカーが共同で開発をすす
めた試験専用車両の塗装がこの赤つばめとされています。
実際にこの塗装で営業運転はしておらず当時国鉄バス
専用道路のみで走行していました。
実際に高速バスデビューの際は青つばめで運行を開始し現在に引き継がれています。(JRバス関東、東北、東海、中国会社)

今回名古屋への乗り入れはバス関東の復刻カラーさよなら運転で実現したものであり
(実はイレギュラーで一度乗り入れがありました)普段見ることのない塗装での営業運転が
実施されたわけです。
何気にバス関東のHPを見ているとさよなら運転の記事があり7月12日8時30分名古屋発と
記載してあり、たまたま仕事の都合もあって始発で名古屋へ向かい撮影することが出来ました。

赤つばめはこの1両のみで青つばめは4両ありました。その全てを撮影していますので時間の
ある方は下記のリンク先(フォトアルバム)をご参照下さい。
Posted at 2015/07/12 22:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2015年03月31日 イイね!

Yama-nin号と桜

Yama-nin号と桜本日は仕事が休みだったのでYama-nin号と
桜をコラボして撮影しました。毎年同じ場所で
撮影していますが、これ以上のYama-nin号の
外覧は変わらないので最終形の姿ってことで…。
 天気も良く桜も満開で春爛漫といったところ。
明日から天気は崩れるようですが早めに撮影
できて良かったです!
Posted at 2015/03/31 13:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | クルマ
2015年02月21日 イイね!

タイヤ交換しました!

タイヤ交換しました!約1年ぶりの更新です。
タイヤが点検をするごとに減ってきていたのでついに
交換しました。 ダンロップのエナセーブRV504で
この2月に新発売されたミニバン専用タイヤです。
従来はRV503でしたので正常進化しただけです。

耐偏摩擦性能が従来より33%、転がり抵抗13%向上等を
うたい文句にしています。

最近はチョイ乗り程度しか使用してないのでこれから
タイヤ慣らしをしていきます。
Posted at 2015/02/21 13:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品紹介 | クルマ
2013年12月14日 イイね!

Bee-Rロム魔法のチューニング

Bee-Rロム魔法のチューニング本日、愛知県一宮市でBee-R北名古屋出張
魔法の会にてROMの書き換えをしていただきました。
お昼前に現地到着し、すでに書き換えを終えた
ふじやんさん、ECCSさん、25時さんが待機されて
おりついでに昼飯を食べに行きました。

今回のROM書き換えはC25前車にアクセルペダル&
コンピュータ制御プログラムの書き換えがリコール修理となりリコールを受けた時点でコンピュータ
ROMがノーマルに戻されてしまったため、それまでチューニングしていたBee-R魔法のROMへ
再び戻すべく実施しました。
通常では横浜町田のBee-Rさんで施工するところ、名古屋(一宮)にてBee-Rさんが出張して
地元での実施が可能となり高速料金分節約しながら「レギュラーガソリンレスポンス最強仕様」に
三度書き換えし元のパワーを取り戻しました。 やはり書き換えた瞬間からノーマルと違う!ことを
体感出来る魔法のチューニングです。
アクセルを踏みあとはトルクで引っ張って走るという感覚です。魔法にかかってみたい方、明日も
午前、午後と施工していただけます。 是非中毒にかかってください!
車が生まれ変わります!! 日産車から他社車種にも拡大中です。 お試しあれ!!!
Posted at 2013/12/14 22:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄くり | クルマ
2013年12月06日 イイね!

北名古屋出張魔法の会の会場が決まりました☆

北名古屋出張魔法の会の会場が決まりました☆Bee-Rさんより魔法の会会場決定のメールをいただきました!
メールの拡散していただければ幸いです。

「来週12月14,15日に北名古屋出張魔法の会の会場が決まりました☆
名神高速一宮ICより800mの好条件☆ICより岐阜方面初めての信号ローソンがある三ツ井を左折、二つ目の信号の左側になります。左折して左側からご利用下さい。交差点の反対側にはサンクスがあります。メールフォームにて予約された方々が優先になります。すでに14日午前中はいっぱいなので早めの9時から始めたいと思っております。皆様の協力をお願い致します。尚、まだ枠には余裕が御座いますので、ふるって予約をお願い致します☆」

まだ予約等されてない方、是非Bee-Rさんに予約して当日魔法にかかってください。

まだROMがノーマルな方、魔法がかかると直ぐにその違いが体感出来ます。
今まで「アクセルを踏んで走る」という感覚が「トルクに引っ張られて走る」という
感じに乗り味が変わります。
絶対にお勧めです!
私は14日午後から魔法の注入をしますのでお会いできるといいですね。
Posted at 2013/12/06 18:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄くり | クルマ

プロフィール

「クラウン バッテリーあげてしまった。」
何シテル?   02/11 21:01
                            . ◎「クラウン 210 アスリート ターボ」(H27.11.25~)に乗っています。  いつかはク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート Yama-ninアスリート (トヨタ クラウンアスリート)
愛知環状鉄道 矢作川を渡るJR315系(C105)号をバックに Yama-ninアスリー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
愛知環状鉄道 矢作川を渡る2000系(G52) 「岡崎無双!!家康公トレイン」号をバック ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボ(2WD) クールカーキーパールメタリック 2015年10月27日納車 ...
日産 セレナ Yama-nin号 (日産 セレナ)
セレナ ハイウエイスターHDDナビパッケージ 2007年 3月 6日納車 2012年1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation