• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiri-tsukubaの"ネオコ" [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2008年2月3日

春の足

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ヤフオクで15インチのホイールを入手した。

白いNR-Aが蔵赤に似合うことは重々承知である。聞けば軽くはないというが、オフセットが40mmであり、そのあたりも影響しているのではないかと思う。

届いたホイールはオフセット46mm、今使っている14インチと同じである。

エンケイ製はNR-Aと同じか?見た目はすっきりしていて、思ったより綺麗なので、気をよくしている。
2
我が家に、8kgの台ばかりがあったので、重量を量ったら、6.7kgであった。それほど軽くはないようである。

ホイールは問題ないのであるが、キャップはそのまま使うわけにはいかない。14インチのキャップと互換性がありそうなので、春までには1セットどこかから手に入れてこよう。

現在は13インチのRS純正テッチンに2年目のX-ICEを履いている。
昨年入手した14インチに付いてきたヨコハマA200はX-ICEよりうるさいし、このタイヤは使いたくないというのが、15インチ購入の大きな動機でした。来冬はこれにX-ICEを履かせよう。

で、春からは15インチにもミシュランを履かせるつもりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(備忘録)

難易度:

ルーフモール補修

難易度:

プライバシーガラス風に リア側面左右フィルム施工

難易度:

樹脂コート

難易度:

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

樹脂コート。タイムラグで、2つになった。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タルガのエンコ http://cvw.jp/b/268027/46663755/
何シテル?   01/07 16:44
つくばのkiriです。 車歴は長く、昭和43年のダイハツ コンパーノ ベルリーナ800から。コルト1000F、シビックGL(オープントップ、輸出用足回り、14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

菅平 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 02:11:13
若者向けのファーストカーは何がいい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:48:33

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ タルガ (スバル ヴィヴィオ)
2016年4月4日、上田のRUSHで出会いました。 その場で手付けを置き、14日に引き取 ...
マツダ ファミリア ネオコ (マツダ ファミリア)
2006年のクリスマスイヴに我が家に来たときには、成田の17番を付けていました。 今は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation